dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道旅行について
レンタカーで旅行する場合、どの辺りで宿泊したらよいかアドバイスお願いいたします。予定コースは、女満別空港➡網走(網走湖畔ホテルor網走観光ホテルお勧めはどちら?)➡摩周湖➡阿寒湖➡釧路➡トマム➡美瑛・富良野➡小樽➡函館➡千歳
5日間または6日間でこのような行程です。
以前行った時は、網走泊➡阿寒湖泊➡釧路泊➡トマム泊➡富良野泊➡小樽泊でした。

A 回答 (4件)

小樽と函館で1泊ずつするなら、まあ何とかなるでしょう。


途中に立ち寄れる場所も、結構ありますし。
網走、釧路、トマム、小樽、函館で1泊ずつ。
毎日300kmずつ、6時間は運転、観光と食事に3時間のペース配分。
自分は、こんな詰め込み観光、キライではありません。
ただし、札幌・旭川などは通過するのが条件ですね。
    • good
    • 0

とりあえず


小樽➡函館➡千歳
だけはやめておいたほうが。疲れている旅の後半で、移動だけの
旅行になりかねない。
ここをやめれば、それぞれ挙げた観光地で宿泊することで5~6泊に
なるでしょう。
    • good
    • 0

5泊もしくは6泊で行かれるとのことですが、特にどこの観光地にされるか決められていない様ですので、答えに窮してしまいます。


質問にある網走観光ホテルも網走湖畔のホテルに関しては、どちらも利用したことがないので、お薦めは言えないのですが、ホテルの料金と後半がいいか、高台がいいかによって変わってくるかなと思います。冬場は、網走湖でお祭りが開かれるので、湖畔のホテルを押すのですが、夏場だとそういったアドバンテージが少ないかなと思います。

ただ、女満別から函館まで行って新千歳に帰ってくる予定になられているので、網走での宿泊はやめて、初日は摩周湖近くの『川湯温泉』がお薦めです。早朝に硫黄山への散策も楽しまれるといいかと思います。2日目は、阿寒湖を経由して『トマム泊』。3日目は、少し無理がありますが、富良野・美瑛を見て回り、小樽で宿泊。4日目は函館に向かって移動し函館で宿泊し、5日目に新千歳空港に戻ってくるといった感じがギリギリかなと思います。

6泊にした場合、美瑛のあたりで1泊をはさむといいかもしれませんが、小樽~函館が意外としんどいかもしれません。
美瑛・富良野あたりまでで、観光したいスポットが多いようで、函館だけが外れているので、予定が組みにくいかと思います。

過去の経験上、1日の移動距離は200Km程度を目安にして、宿泊地を決め、そのあとに観光スポットを決められるといいと思いますが、最短ルートで女満別空港から函館で約600km。函館から新千歳空港まで約280kmとなりますので、4泊では無理があり、5泊でもちょっとしんどいのでは無いかと思いますよ。
    • good
    • 0

それぞれの日の観光場所ごとの観光時間の見込みと、移動距離(移動時間)を見て決められれば良いです。


 レンタカーでの旅にしろ、公共交通機関での旅にしろ、旅程を立てる際はそのようにするのが一般的です。
 なお、北海道の場合、信号が少ないですし、街中での渋滞も少ないですから一般道の場合は平均時速を50Km程度としても大きな問題はないです。
 あと、Googleのルート検索機能を使用すると距離と所要時間が出ます。これも参考になるでしょう。

 なお、網走の宿は、我が家なら市内(市街)のホテルを選びます。
 あげられているお宿に関しては楽天トラベルやじゃらんといった大手の国内旅行予約サイトのクチコミや評価ポイントを参考にされるとより多くの意見に触れることができると考えます。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!