dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月末に家族(父50歳・母45歳・私20歳・弟18歳・弟16歳)で旅行に行きます。
現地ではレンタカーを借りる予定で、美味しいものを食べたい!!ということで、北海道になりました。

3泊4日の予定ですが、私は仕事の関係で、1泊2日になりそうです…。
そのため、私の行きたい所で、空港も変わってきます。が、どこが良いのか全く分かりません。

家族で行くので、動物園や景色などは…??と思います。
それが売りだとは思いますが、HPを見ても、景色などがほとんどでした。

そろそろ予約しないといけませんが、計画が進みません。。。
どんな所でもいいので、家族でいけるようなスポットを教えて下さい!!
お願い致します。

A 回答 (6件)

>土曜夕方着→日曜観光→月曜昼出発


ですと、1日全部観光に使えるので、
>時間的にちょうど良かっ
より、函館。

食べ物は、函館駅付近の商店を回れば適当にあるでしょう。
八雲付近にまで行くのであれば、大沼を超えたあたりから道の両側にドライブインかあります。
ドライブインでは食べないで、みやげ物になりそうな食品で御菓子以外を探してください。
酒のつまみとかです。これが結構いい味です。たまにはずれを引いたらば迷わず捨ててください(だから、捨てても良いと思う程度の低価格品しか買わないこと)。
函館の札幌より、札幌川から見て「函館直進、フェリー右折」の交差点の札幌川にあるスーパーが(今も営業しているならば)最後になります。スーパーでの買い物は函館市内で。その先はドライブインしかありません。
噴火湾の昆布とホタテ、日本海のイカなどは函館駅近辺で適当に食べてください。
注意点としては、本州産食品(例、千葉県産とうもろこし等)が比較的多く出回っています。これらを引かないように。
注意すればラム肉とジンギスカンのタレガ売っていますので、適当に焼肉を食べてください。

>動物園や
は、農場になります。
(地名忘却、函館本線が分かれる函館側)付近から日本海側に走ったあたり(利用経験なし)
八雲の近くに、ケンタッキーフライドチキンの農場(過去にどなたかが回答しています。サイトアドレスはそちらを参照)
大沼のサイクリングコースは今もやっているかな。
私の情報はかなり古いので、最新の情報で確認してください。

最後に、
道に迷うと簡単に1-2時間潰してしまいます。運転手の方はあらかじめ地図を暗記するくらい見ておくこと。
尻尾がきられているので、鉄道輸送(時間がないと思ったらば、列車に乗り函館駅からタクシー)の関係も調べておくこと。
駅の観光案内で、飛行場との連絡を確認してください。
    • good
    • 0

#2ですが、もし函館においでになるのでしたら、ホテルの候補としてこういうところもあります。


http://www.danshaku-club.com/index.html
出来たばかりのところなのですが、先日ここにお泊まりになった方がとても良かったとおっしゃってました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3077864.html
ご家族一緒に1部屋で泊まれるようですし、いいかもしれませんね。
    • good
    • 0

道民です



到着する空港で観光場所は常識的なだいたい決まります
函館空港→函館,大沼(渡島支庁)
新千歳→札幌(石狩支庁),小樽(後志支庁)
旭川→旭川,富良野(上川支庁)
女満別→網走(網走支庁)
釧路→釧路(釧路支庁)
帯広→十勝(十勝支庁)
稚内→宗谷(宗谷支庁)
どの空港にするかは,あなたが決めることです.

北海道は支庁という,一種の「県」にわかれていて,都道府県の「県」の大きさで数県分あります(東北6県,あるいは九州+四国を3泊4日または1泊2日(あなたの場合)で旅するようなものです)いけるところは当然限られます.いろいろたくさんまわりたいと夢を持つのはけっこうですが,自分で行動してみると分かると思いますが,実際に行けるのはその数分の1程度だと思いますよ(いくら水泳の方法を本で読んでも,実際に泳げないのと同じ)

1泊2日なら空港がある支庁の中程度でしょう
たとえば,千歳in outで1泊2日なら札幌市内観光程度が常識的ですよ.
http://www.welcome.city.sapporo.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん回ろう!!と思っているとダメなようですね。
移動時間もよく考えてプランを立てないといけませんね。

仕事をお休みすることができたので、土曜夕方着→日曜観光→月曜昼出発になり、少し長く滞在できることになりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/07/18 21:44

>1泊2日になりそうです


>私の行きたい所で、空港も変わってきます
となると、まず航空機のダイヤを調べてください。お住まいの場所から飛行場までの所要時間で、到着・発着時間が決定されます。
すると、自動的に北海道内飛行場の到着・発着時刻が決定されます。
これから、各1-2時間減じた時間が、現地滞在時間になります。
すると、直通便のない飛行場付近を紹介できませんし、飛行場から多少時間がかかる(片道1時簡易時゜ョう)場所も場合によってはできなくなるときがあります。

千歳の場合、札幌に宿泊するか、(230号線沿線の温泉)に宿泊するか、で変わります。
後者になったらば、まず移動時間に取られて道内観光施設の利用は困難でしョう。
丘珠空港が使える便が極少ないのですがあります。こちらになるかもしれません。

函館か、旭川か、両方とも直通ビンが少ないので、行けるかどうか。
概算として、特定の目的地にたどり着くまで1時間、特定の物事をするまで1時間かかります。
すると、
都内として、羽田まで1時間、羽田を飛び立つまで1時間、道内まで1-2時間
飛行機から降りてレンタカーを乗って発車するまで、1-2時間の合計6時間必要。
普通に出ると、発車時刻は夕方4-5時ごろ。6-7時に普通の店(未成年の方がいらっしゃるので風俗店不可)はしまってしまいますから、札幌は不可。
人口の少ない帯広・北見等では、うまく飲食店が見つかるかどうか。
すると、旭川か函館かの二者択一になるのではありませんか。

旅行会社の1泊2日パっく旅行がある場所(航空基とう着に合わせてバスが待機しているので飛行場-発車まで1時間程度しかかからない)でしたらば可能でしょうが、他の場所ではかなりの困難が伴うと思われます。

お住まいの場所から直通便がある飛行場をお知らせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!!

こう考えると、時間が限られてしまいますね。
中部国際空港からなのですが、「函館16時頃着」「千歳16時半着」乗れそうなのはこの2つでした。
仕事後で午後の便にしか乗れないので、他の空港には行けないことが分かりました。

土曜夕方着→日曜観光→月曜昼出発(私以外はもう1泊予定)

月曜の夜に仕事があるので、帰りは函館~中部国際空港が時間的にちょうど良かったです。

私だけ先に帰るので、パックの予定はありませんでした。

お礼日時:2007/07/18 21:38

よろしかったら美味しいものも温泉もあり、夜景をはじめ観光スポットもいろいろあり、空港から近くて何かと便利な函館も候補にどうぞ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
函館の朝市に行きたいのですが、飛行機の便の関係で、どうなるか…です。
やはり、函館良さそうですね★☆

お礼日時:2007/07/18 21:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
早速見てみます★☆

お礼日時:2007/07/18 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!