
1日で1kgも体重が増えました。助けて下さい。
一生ダイエットしてますが、ほとんど痩せません。体重があまり減りません。
4日前から、あすけんというアプリをDLして、食べたものと体重と運動記録を入力してます。
1日の摂取カロリーは、999kcalまでと自分で決めて、764kcal、965kcal、971kcal、678kcalにしました。
最初の2日間は、ジムに行き、1363kcal、1114kcal分、ジョギングと筋トレしました。3日目は、買い物行って、6071歩174kcalしか消費できませんでした。
4日目は、エステでキャビテーション受けた後、ウォーキング50分しました。通勤時に歩いた歩数を含めて15480歩422kcalでした。
それなのにわ4日目に体重を測ったら、3日目より1kgも体重が増えてました。
ショックで、夜なのに、ヨーグルトと納豆とバナナとキムチを食べてしまい、300kcalほど摂取してしまいました。
どうして、4日目に激太りしてしまったのでしょうか?
どうしたら、1日ごとに、痩せていくのでしょうか?
朝ごはんは、納豆キムチごはん、もずくスープ、ハム、ブロッコリー、トマト、緑茶を食べてます。
昼と夜は食べません。
空腹に耐えられなくなった時に、グリーンスムージー飲むか、クルミを3粒食べるのことが、週3ほどあります。
白湯か緑茶を飲み、甘い飲み物は、一切飲みません。
お酒も10日ほど飲んでません。
運動は、2年前から、筋トレとジョギングを週4ほど、ボディパンプとヨガとストレッチポールは、週1回してます。
家に帰っても、リンパマッサージを1時間やってます。
ジム行けなかった時ゎ、腹筋とかマッサージやってます。
通勤で駅まで歩く時は、お腹を凹ませて片道15分ほど歩いてます。
会社のエレベータ乗ってる時は、誰も乗ってなければ、スクワットしてます。
自分は運動したくないけど、運動止めて、食べたらピザデブになっちゃうのが怖くて、起きてる間のほとんどが痩せたいって思ってます。
それなりに努力してるはずですが、痩せるためには、後はどんなことをすれば、体重減らせますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
そうだったんですね…
ジムに行った時はウオーキング30分を先に!!水分補給を忘れずに! これは私がダイエットしてた時にトレーナーの方から言われたことです。始める前と終えた後差ほど体重の変化がないのは水分補給がちゃんと出来てるとも言われました。 徐々に変化が現れて来るみたいですよ!
着たい服きれるように 頑張って下さい!!!
ウォーキングの方が筋トレより先にであってるんですね!水分補給は、ジムに着く30分から、少しずつヴァーム飲むようにしてます。アドバイスありがとうございます。頑張ります
No.6
- 回答日時:
1kg痩せるのに9000kcalを消費する必要があります。
10キロ1時間で走って600kcal消費しますから、毎日10キロ走れば、1週間で0.5キロ減量できます。
毎日10キロ走れば、一か月で2キロほど痩せることが出来ます。
痩せる時は、階段状に痩せます。3日間は体重が落ちないが、4日目とか7日目に、1〜2キロドーンと落ちる。その繰り返し。
あなたは食べ過ぎです。
あなたの運動量では、消費カロリーが痩せるほど使われてはいないので痩せません。
因みに、私は毎朝(雨の日も休まない) 1時間から1時間半、6から10キロをジョグしていますが、余分な脂肪がないため、全く痩せません。10キロジョグは、食パン2枚くらいの消費カロリーですから、脂肪燃焼に換算すると、20グラムくらい?ビザ一切れで脂肪は50グラムくらい付きます。はは
走った後に体重計ると、減ってるのが嬉しくて、寝るまで白湯しか飲まないことが多いです。なのに、朝起きると、太ってることがあると、何だよっ、て思います。
痩せても、旅行行って外食続きだと、太っちゃいます。カロリーカットのサプリ飲んでも、全く効果ないですね
No.5
- 回答日時:
ダイエットをするに当たって、今のような「強迫観念」にかられたものは必ず失敗します。
基本は
①三食必ず食べる
②炭水化物は食べないのではなく、減らすだけにする
③バランス良く食べる
体重は元の体重+接種した分-消費した分になるので、一キロ増えたと言うことは1.3キロの何かを接種したか計りミスになりますよ。
太り始めてから5年間くらい、食事することが、常に罪悪感を感じてます。本当は食材の味を感じつつ、自然の恵みに感謝して食事したいです。やはり3食食べる生活の方が良いんですね。。。体が2食で慣れてしまってますが、1食の量を減らして3食にしてみます。毎回歯磨きがめんどくて、2食もしくは1食だと、10分くらい時間の節約になってましたが、痩せるなら、惜しくない時間ですね
No.2
- 回答日時:
ホントに笑っちゃいますねー、こういうのを読むと。
一生懸命にダイエットをし必死で減量しようとしている人ほど、いかにいい加減でデタラメな知識でやっているのか-と。まず、私たちの体重は、個人差もありますが1日の中では最大で2kgは変動します。体重って、もともと安定ではないんです。その変動要因はほとんどが体水分量の増減で、体脂肪はそんなに簡単に増えたり減ったりしません。
私たちは知らず知らずのうちに1日に2.5リットル(個人差あり)の水分(つまり2.5kg)を摂っています。それは飲み物だけではなく、食べ物にも大量の水分が含まれているからです。
一方、取り込んだ水分は、汗、尿、便、呼吸中の水蒸気などで外に排出されて徐々に減っていきます(寒い冬の、寝ているときでも汗はかいています)。水分の取り込みと排出のタイミングで体重は増減するわけで、体脂肪は1日でそんなに簡単には変わりません。
体水分は、ふつうは朝起きたとき(お手洗いを済ませ朝食を取る前)に最少になり、夕食を済ませた夕方以降に最大になります。もちろんスポーツジムに行って大量の汗をかけば、そのときに体重は最少になるかも知れません。
そういうことで、体重が1kgくらい(体重測定をいつするかにもよりますが)増減しても、そんなことに一喜一憂しても無意味です。むしろストレスが溜まって有害です。日々の体重測定を細かく気にしてはいけません。
それよりもっと正しいダイエットの知識を身につけて無理なく確実に実行することですね。
1日の中で、体重変動してること知りませんでした。知識をありがとうございます。激太りしたわけじゃなくて、たまたま体重が増えた時間に、体重計に乗っかってしまったんですね
No.1
- 回答日時:
1日でと言うのは無理があるかと…
ストレスをためないのもダイエットには欠かせないと思います!
カロリー計算は大切だと思いますが気にしすぎるのも…
ジムに行かれてるのなら トレーナーさんに相談してみるのもいいと思います。実際に消費しているカロリーと機械が計算して目に見えてる物と誤差はあると思いますし…ジョギング、筋トレなどは行う順番によってあまり意味がない事もあるようです。
食べ過ぎてしまった翌日に体重が増えてるのは仕方ないですが、空腹に耐えて、飲酒を控えたり、痩せることに時間とお金を費やしたのに、1日で1kgも増えてるのは、悔しくて。。。区民ジムなので、トレーナーいないんです(涙)。筋トレの後にジョギングすると痩せると聞いたことあって、2年前は、筋トレ1時間とジョギング1時間してましたが、エステ行くようになってからは、有酸素運動のほうが痩せるそうで、ストレッチ10分、ジョギング30分、筋トレ20分、ジョギング30分、ストレッチ10分に変更しました。もしかすると、順番悪いのかもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事 9 2022/10/14 07:03
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 私が痩せない理由は何でしょうか。 ダイエット、痩せること、食べること、運動、全てに疲れてしまいました 8 2023/01/31 01:34
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は1日1食 運動を15〜30分ウォーキングしてます 1食も2000カロリー行き 3 2022/07/15 22:36
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 自分のやっているダイエット方が合っているのかアドバイスお願いします。 35歳♀161cm 71kg 7 2023/02/07 22:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
食後はどれくらいで体重が戻りますか?? 夕食を18時半に食べ終えて食後に体重を測ると 食前から0.9
ダイエット・食事制限
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝は42.7キロでしたが、夕食後に測ると44.1キロでした。ふくらはぎも重
ダイエット・食事制限
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増えたんですけど食べ過ぎでしょうか?
食生活・栄養管理
-
-
4
体重が毎日1kgずつ増えていく
ダイエット・食事制限
-
5
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
6
こんなに食べたのになぜ一晩で1.2kgも減ったのか
ダイエット・食事制限
-
7
食後、体重が1.5kg増えるのは普通ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
身長約154cm、体重44kgです。 4...
-
胸の大きい人の標準(美容)体...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
加重懸垂って体重+加重=何kgで...
-
このお腹どう思いますか?25歳...
-
至急お願いします。外食が続き...
-
1食2時間かけて食べていたら...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
この1週間暴飲暴食が止まらず、...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長166で体重が49だと痩せすぎ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
中学生男子なんですけど肥満児...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
おすすめ情報