A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そうです。
紀元前から中国では日本のことを倭と呼んでいました。
この起源は諸説ありますが、当時の日本人が自分のことを「われ」とか「わし」といったものを当時の中国語音
に近い漢字である「委」をあて、それに人を意味する人偏を付け加えたものであると考えられます。
日本で最初は中国に呼ばれるがままに「倭」と自称していましたが、中国文化を取り入れ、漢字の知識を
増やす中で、「倭」という字があまり良い意味を持たないと悟りました。
そこで日本では「倭」は「和」と改め、更に対外的には隋書倭国伝にある聖徳太子が書いたとされる国書に
「日出處天子致書日沒處天子無恙云云」とあるように、「日本は日いづる国」→「日の元」→「日本」と
なっていったと考えられます。
「倭」の音は古代中国語では「委」と同じであったと考えられますが、同じ音を持つ漢字としては「委」のほかに
「矮」などの字もあります。つまり言外に「ちんけ」なニュアンスを秘めているのです。上に述べたように
漢字を学んだ日本人は、それを快く思わず日本と改めたのです。
中国人は古来より中華思想ですので、自分以外の国には良い漢字は当てません。例えばモンゴルのことは今でも
中国語で「蒙古」と書きますね。蒙は「暗い」古は「古い」の意味です。蒙古は蔑称なのです。他にも清の時代には
イギリスのことを英の字に口偏をつけて表記していました。口というのは生口(畜生)を意味します。音は
英と同じです。つまりイギリス人を犬畜生とあざけっていたのです。
今でも中国のサイトに日本のことを倭と書き込む者もいます。
No.6
- 回答日時:
倭国というのは、当時の中国が
日本を称した言葉です。
あまり良い意味ではありません。
中国は、周辺諸国を蛮族として
バカにしていました。
東夷、北狄、西戎、南蛮、これを
四夷といいます。
短躯で野山を駆けまわっている
野蛮人、というような意味です。
No.2
- 回答日時:
邪馬台国を、読み方を変えると、やまと国に読める、というのがありましたね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%AA%E9%A6%AC …
日本という国号は、7世紀あたりから使うようになったみたいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC
No.1
- 回答日時:
倭国とは、古代の中国の諸王朝やその周辺諸国が、当時日本列島にあった政治勢力、国家を指して用いた呼称。
倭国および倭国王の勢力範囲に関しては諸説ある。
7世紀後半に、対外的な国号を日本に改めている。
倭人は紀元前2世紀頃から『漢書』地理志などの史料に現れている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%AD%E5%9B%BD
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 東アジアで生き残っている民族集団では日本人が最古の民族ですか? 2 2023/02/25 17:14
- 歴史学 16世紀初頭、海賊が魅力を感じるほど、仏像って金銭的価値があるものだったんですか? 6 2023/02/02 09:39
- 政治 韓国人や中国人は日本人が、万世一系の男系の天皇を持っているのを羨ましく思ってますよね? 5 2022/07/11 19:18
- 政治 日本は義士倭人伝の国ですから、山上徹也は日本人の代表ですよね? 2 2022/08/23 21:44
- 心理学 和の中の倭 3 2022/11/27 14:53
- 歴史学 倭寇について教えてください 1 2023/07/15 20:46
- 歴史学 十三世紀のころ、日本は(倭寇は除くとして)<活路をもとめて海上貿易に進出>しましたか? 8 2022/08/06 07:31
- その他(言語学・言語) 朝鮮人って言葉を作り出す才能がありますか? 例 従軍看護師、従軍記者→従軍慰安婦 天皇→日王 愛国者 3 2022/05/22 06:34
- 歴史学 歴史についてです 中国が隋の時代の時に倭国から送られた(聖徳太子の書いた)国書に隋の皇帝がキレたのっ 7 2022/05/18 18:23
- 政治学 この架空国家の中で一番住んでみたい国と住みたくない国を教えて下さい。 1、大韓帝国 2、日本人民共和 5 2023/08/25 12:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨乳の女性が多い国
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
世界一エッチな国は?
-
LogicoolとLogitechの違いは?
-
日本の今の子持ちってろくなの...
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
ポルトガル語で Vino verde
-
貴重品を海外へ送る方法
-
日本の観光力が世界4位。文化...
-
アジア人揶揄を悪気がないから...
-
海外からの国際電話の番号
-
国際電話番号に関して教えてく...
-
日本の大学や企業がDARPAに利用...
-
なぜ日本は高校や大学でてすぐ...
-
スペイン語がわかる方、教えて...
-
建設業関連の会社が決算書を国...
-
少子化について
-
水面積率が世界一の国
-
バーバリーの生産国について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
日本はつまらない国になったと...
-
入浴の習慣がある国
-
日本と同じ緯度の国は インドネ...
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
世界一エッチな国は?
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
§について
-
日本て昔の方が楽しかったよね...
-
スペイン語がわかる方、教えて...
-
海外から知人が遊びに来ます。...
-
青ペンと黒ペン 日本と海外
-
カタツムリを飼っていましたが...
-
蛸と蟹、外国人が毛嫌うのは?
-
フィリピン人って、嫌われやす...
-
米軍基地に詳しい方に質問です...
-
日本育英会と大阪府育英会との...
-
GメールとEメールの違いは何で...
-
CDにもリージョンコードってあ...
おすすめ情報