プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在の自衛隊と国防についての質問です。

最近は中国の領土問題や北朝鮮の核問題など、
日本にとっては不安になるニュースが増えてますが、
ぶっちゃけ、今の自衛隊で日本は守れるのでしょうか?

日米安保条約があるとは言え、
最終的に自国は自国の力でないと守れないと私は思います。

今の自衛隊は規模は別として装備や技術レベルはかなり高いと聞きます。
しかし、実際に攻撃されたり、領土の一部を占領されたりした時、
自衛隊は日本を守れるのでしょうか?

国防の話になると必ず出るのが憲法第9条ですが、
その憲法第9条の第2項には、
「国の交戦権は認めない」
と規定しています。

これはつまり敵国に攻撃されたり、領土を占領されても、
自衛隊には敵国を攻撃したり敵兵を殺傷したりできない。
ということと理解してます。

現代では領土問題という形での外交戦争はあっても、
いきなりミサイルを打ち込まれたり敵兵が上陸したりすることはないと思いますが、
竹島や尖閣諸島のことを考えると、沖縄が中国領になったり、
対馬が韓国領になったりして、
虫食いのように日本列島が他国領にならないとも限りません。

そんな時、今の自衛隊で日本は守れるのでしょうか?

憲法9条の問題はありますが、
ひとまず今の時点での自衛隊による国防は実際可能なのか?
という質問です。

ある記事では、
「憲法9条を変えない限りは、
他国の侵略に対して今の自衛隊は何も出来ない。」
という結論です。
極端な話、例えば沖縄を中国軍に占領されたとしても、
自衛隊がこれを排除したり攻撃したりはできない。
(憲法違反だから?)

既に韓国に不法占拠されている竹島ですら
今の自衛隊は何も出来ていませんので、
既に答えは出ているのかもしれませんが・・。

現実には国連やアメリカも黙っていないのでしょうが、
あくまで自衛隊のみでどこまで日本を守れるのか?
という点について知りたいです。

よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    隣国の侵略に対して、今の自衛隊の装備が技術レベルでまともに戦えるのか?
    という点に関しては恐らく問題ないだろうと私は思っています。

    ただ、憲法9条や政治的問題など諸々の制約がある中で、
    実際に日本が攻撃を受けたり領土を占領されたりした際に、
    自衛隊はこれを排除したり、反撃できるのか?という点です。

    現代の戦争ではいきなりミサイルや砲弾を撃ち込んだり、
    爆撃機や戦闘機が大挙して飛来して攻撃することはないと思いますが、
    竹島のように領土の一部(離島など?)をいきなり占領されることは
    十分にありそうな気がします。虫食いのように。

    そんな時、海自なり空自なり陸自なりが占領者を実力で排除して、
    実際に領土を奪還できるのか?ということです。

      補足日時:2016/06/23 10:32

A 回答 (9件)

尖閣など島嶼領土の防衛戦争において、自衛隊がまともに応戦すると言う前提で回答すれば、当面は高確率で日本が勝ちますよ。



最も簡単に言えば、中国が尖閣に対しては、領海侵犯など示威行動に留まっていると言う事実が、それを如実に物語っていますが。
WWⅡ後も、チベットやらベトナムなど、中国が勝てると踏んだ相手に対し、武力行使を躊躇した例はありませんし、南沙諸島では中国が軍事施設化などに着手し、実力行使しています。
しかしその中国が、尖閣(≒日本)には、武力,実力の行使を躊躇しており、これこそが中国が日本の防衛力を、侮っていない証明でしょう。

一方、「自衛隊が弱くない」「むしろ強い」と言うことを物語る逸話も多々ありますよ。
たとえば、日米合同演習で、アメリカ海軍が日本(海自)の潜水艦を発見できず、いつまでも発見されないことを疑問を感じた海自の潜水艦が、米艦隊の旗艦の真横に浮上し、米海軍を驚かせたとか。
空自との演習では、アメリカ空軍のトップガンに、「日本の空自とはやりたくない」と言わしめたとか。
陸自も、他国が戦争映画さながらに、自軍にも被害を出しつつ模擬敵を派手に倒す中、陸自はハンドサインで静寂に、被害ゼロで敵を制圧し、各国から「ニンジャだ!」と賞賛されたとか。

そもそも日本は、英仏あたりの軍事費に匹敵する防衛予算の全てを、防衛装備に費やしていますので・・。
中国に攻め込んで勝つのは不可能ですが、こと防衛戦争においては、世界でもトップクラスだし、真面目で勤勉
な日本の自衛隊の錬度は、世界でも屈指です。
各国の軍事誌も、自衛隊はかなり上位にランキングしており、イギリスの雑誌では、海自を「太平洋最強」としているそうですよ。

中国が核兵器でもを持ち出さない限り、自衛隊がボロ勝ちするのでは?と思います。
中国海軍は、日本の潜水艦を発見できぬまま、どんどん轟沈され。
中国空軍も、やはり空自の戦闘機を発見できぬまま、どんどん撃墜。
もし中国軍が尖閣に上陸しても、西部方面普通科連隊が中国兵を完全に制圧して奪還。
一方的な虐殺状態になるかも知れません。
    • good
    • 2

まず、領土・領地というものがあります。

日本も当然領土と領地をもっていて、世界に認められています。たとえば何年か前に尖閣諸島に中国人が上陸した時も日本の警察と入国管理官が対応して「不法入国」で逮捕しています。この際に中国は口頭で抗議はしましたが、妨害などはしませんでした。つまり今のところ「尖閣諸島には日本の施政権が機能している」といえます。

9条の関係でいえば、領土や領地が危機的な状況に陥っても「交戦権といえるのか」という問題があります。領土を侵略されて、それでも「交戦権を否定」しているから戦えない防衛できない、というのであれば、その憲法が機能しなくなる(占領されて施政権を敵に取られてしまう)のをほっておく欠陥を内包できるのか、というのが憲法論争としてありました。

結局のところ「領土を保全するのは憲法以前の自然権」であって、交戦権の否定は自衛権の否定ではない、と言う結論になっています。クニ(国)という領土・領地をもち、周辺のクニや民族がそれを認めるなら、当然に自衛することが許される、ということです。

ですから、憲法問題として、自衛隊が「日本の領土内に侵入してくる」敵と戦うことはまったく問題ありません。
そして自衛隊は「日本に侵入してくる敵」に対して戦って勝てるだけの装備は十分に有しています。

日本のような島国は「領土に上陸される前に敵を排撃する」のが基本戦略になります。中国がどれだけ陸上兵力を有していても、日本に運んでくる途中で排撃すればなにも問題ない、という戦略です。ミサイル攻撃は怖いですが、たとえミサイルが全弾日本の領土に着弾したとしても、日本の会場防衛力が強固なら敵が日本に上陸することはできず、結果としてミサイルも役立たずになる、ということです。

日本の海軍力(あえて海軍力とします)は非常に能力があります。イージス艦や対潜哨戒機さらには海底のセンサー網などで海上のどこにどのように敵がいるかはすぐに分かりますし、迎撃するシステムも艦船から発射するミサイル、戦闘機・哨戒機などから発射できるミサイル、哨戒機・ヘリコプターから発射できる魚雷などで敵の艦船を沈めることができます。特に日本の魚雷は他国の魚雷よりも射程が長距離ですので、接近することなく魚雷で艦船に打撃を与えられます。

こういうシステマテックな防衛網は世界中探しても日本領海ぐらいしかありません。アメリカもないわけではないですが、それ以前に敵国周辺から出てこないように見張っています。

こういう防衛網が日本の本当の実力です。
    • good
    • 3

装備で言えば防衛可能です。


但し、質問主さんも懸念している様に憲法だの関連法だの制約が多すぎて、一々法と照らし合わせてどうなのかをやって居る間に
犠牲が増えるだけでしょうね。
それは日本映画の「宣戦布告」でも一端が描かれてますし。
結果的に後手後手に回る防衛しか現状出来ないと言う事です。
だから日米安保条約は大事。
    • good
    • 3

現日本国憲法でも明記されているように、他国が戦争放棄を願い、その状態であれば、抗戦はできないと。

でも、自国内に攻撃され、自国民が犠牲になれば、直ちに抗戦防衛開始です。
竹島は水がなく人間が住む環境でなし、漁民の緊急避難場所です。韓国が占拠しても、日本人はそこで一人も犠牲になっていないので、自衛隊が出動はできないだけです。韓国は自国領土という主張で、水を輸送し、数人を無理やりに済ませているだけです。
    • good
    • 0

軍力的には守れますよ。

ただし、国の許しがなければ自衛だけで動けませんから、こっちが問題。
>現代の戦争ではいきなりミサイルや砲弾を撃ち込んだり、 爆撃機や戦闘機が大挙して飛来して攻撃することはないと思いますが・・・戦争と紛争の違いを確認してください。貴方が言っているのは戦争ですが、今の世の中戦争はほとんどありません。ほとんどが紛争とテロです。つまりいきなりの攻撃が一番多いんですよ。
自衛は侵略を止めるだけで相手国には攻め入りません。これは国連の集団的自衛権でもほぼおなじです。その間に政治的解決を図るのが政府と国連の務めです。
憲法は国民の生存権を護るために存在するものです、つまり国民の生存権を損なう現憲法の存在自体が不法だということを知るべきです。
    • good
    • 2

装備や自衛隊の指揮に関しては、他の方の意見で大きな問題は無いかも知れません。


ただ自衛隊は警察予備隊から出発しており、基本的には警察権の範囲での防衛しかできなのでは?
自衛隊そのものの指揮系統よりも防衛省・警察庁などの文民統制という観点かの指揮系統が上手く行かないのでは、と危惧します。

防御型の装備での専守防衛ではなく、攻撃型の装備を備えての専守防衛にしないとダメなような気がします。要するに色々な制限のある外国産の兵器装備ではなくて、制限のない国産の装備に徐々に変更する必要があります。

また国連の平和維持に協力することを決定した時点で自衛隊を軍隊の扱いにしないと隊員が気の毒です。安保法制を承認したということは、自衛隊を他国の軍隊と同様の組織と認めたいうことではないのでしょうか。そうであればポジティブリストではなくネガティブリストで行動できるように憲法解釈でやればいいのではないのでしょうか?

一度国土の一部を占領されたら、それを取り返すのは大変です。しっかりと国土防衛をしないとダメです。
近づくと攻撃されると相手方に知らせることが大事ですね。外務省が言葉だけの抗議を何回行っても、同じ事の繰り返しです。軍事力に裏付けされての抗議でないと無意味です。竹島を取り返す、北朝鮮に乗り込み拉致被害者を取り返す、これが国民を守る自主独国の姿勢ではないでしょうか。
    • good
    • 1

>最近は中国の領土問題や北朝鮮の核問題など、


日本にとっては不安になるニュースが増えてますが、
ぶっちゃけ、今の自衛隊で日本は守れるのでしょうか?

結論から申しますと、自衛隊だけで防衛は可能です。
しかし、国民の協力、支援など国が持てる全ての力が必要です。

>日米安保条約があるとは言え、
最終的に自国は自国の力でないと守れないと私は思います。

日米共同演習内容について申し上げますと、自衛隊は主役であり、米軍は自衛隊の支援であり脇役です。
日本防衛はあくまでも自衛隊が担うもので米軍は支援に過ぎません。日米訓練を見てますと、米軍が自衛隊以上に活躍することは無いです。

>今の自衛隊は規模は別として装備や技術レベルはかなり高いと聞きます。
しかし、実際に攻撃されたり、領土の一部を占領されたりした時、
自衛隊は日本を守れるのでしょうか?
国防の話になると必ず出るのが憲法第9条ですが、
その憲法第9条の第2項には、
「国の交戦権は認めない」
と規定しています。

違反であろうが無かろうが自衛隊と言う組織がある。国民はこの自衛隊、9条問題を直視せず何十年もこの状態が続いてきた。
今の論争を招いているのは安部政権でもシールスのような反戦団体でも無く国民が長年に渡り無責任にノホホンとしてきた為である。
そして、昨年の安保騒動でやって国民がこの問題に直視、触れ始めてきた。
今さら自衛隊や国の交戦権が無いとか憲法違反云々とは余りにも遅すぎだと思う。
元々自衛の為の交戦権も無いとするのを専守防衛の概念から憲法違反ではないとの解釈を当たり前として国民は何十年も支持してきた。
それを今更、否定するとは今までの自衛隊の訓練は台無しとなる。
国防を担う自衛隊は天皇や内閣が自衛隊を直接命令するのではなく、主権である国民から選ばれた議員の議会の承認で自衛隊を防衛任務に就くのだから、国家ではなく国民の意向で自衛隊を動かせているようなものであり、従って、自国防衛の為の武力行使は憲法違反ではない。
自国防衛で自衛隊の武力行使を憲法違反とするなら議会制民主主義に反する。

>これはつまり敵国に攻撃されたり、領土を占領されても、自衛隊には敵国を攻撃したり敵兵を殺傷したりできない。
ということと理解してます。

占領されたら奪還するだけでそれ以上は出来ません。日本領域外での自衛隊の行動は専守防衛に反します。

現代では領土問題という形での外交戦争はあっても、
いきなりミサイルを打ち込まれたり敵兵が上陸したりすることはないと思いますが、
竹島や尖閣諸島のことを考えると、沖縄が中国領になったり、
対馬が韓国領になったりして、
虫食いのように日本列島が他国領にならないとも限りません。

そんな時、今の自衛隊で日本は守れるのでしょうか?

憲法9条の問題はありますが、
ひとまず今の時点での自衛隊による国防は実際可能なのか?
という質問です。

ある記事では、
「憲法9条を変えない限りは、
他国の侵略に対して今の自衛隊は何も出来ない。」
という結論です。
極端な話、例えば沖縄を中国軍に占領されたとしても、
自衛隊がこれを排除したり攻撃したりはできない。
(憲法違反だから?)

自国防衛の為の自衛隊は憲法違反ではないとの解釈に疑問を感じながらも長年、大半の国民がその解釈を支持しております。つまり、容認しているような状態ではないでしょうか?従って、自衛隊法も憲法違反ではなく、防衛出動命令下達されれば自衛隊は対処出来ます。

>既に韓国に不法占拠されている竹島ですら
今の自衛隊は何も出来ていませんので、

竹島については、日韓の協議の上、武力行使による解決は避けると取り決めております。


憲法について、条文だけ見れば自衛隊は確かに憲法違反となる。
しかし、解釈で「自衛権」、「自衛隊」は違反でないとした。
それを国民は長い間、支持してきました。
寧ろ、民進党や共産党やSEALDs(シールズ)などの反政府派は、国民から国防意識を遠ざけています。また、何かと「戦争!戦争!」と、戦争を意識させる主張をしてます。
また、自衛隊の行動を制限、阻止し自衛隊を防衛任務から外そうとしてます。
自衛隊から防衛任務を無くせば、誰が日本を守るのか?
沖縄や対馬、北海道に侵攻され占領されれば、占領軍に住民は苦境に立たされたら、自由も民主主義も無い。
権利を守る為には、ある程度の犠牲は仕方ないと思う。
これが最低限の国防意識ではないでしょうか?
「子供を戦場に行かせないで!」

このような無責任な宣伝文句がありますが、今、国防に直面している自衛官にはノーコメントであり、自衛官の安全は無視している。
自らの身を顧みず、任務に邁進するのは自衛隊であって決して子供ではない。子供を守るのは親の責任である。
「子供を戦場に行かせないで!」は、親の親権放棄を自ら主張しているようなもので、子供を出汁に使用するのは卑劣で卑怯である。
もし、法整備しないまま日本が占領されて、占領軍に統治されたら人権も糞も無い。
反政府派は、国民を騙し議会制民主主義に背き、自由と民主主義から国民を遠ざけています。
大半の国民がそれを希望するなら仕方がないが…

無人島では自衛隊の出動は困難だと思います。まず、自衛隊が出動する根拠がありません。例えば、尖閣など占領された場合、竹島のようになる公算が高いですね。
国全体に危機と言うものがありません。
あくまでも住民が居ない無人島の場合ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

本当の有事の際は自衛隊による防衛は可能と理解し、少し安心できました。

しかし、今回の質問とはずれますが、
回答内容の中にあった以下の点も前から気になってます。
自衛隊を国の防衛から外した後の国防策は何か持っているのでしょうか?
国会での質疑応答を見ていても、もしかして他国の議員なのか?
と思えてしまう場面が多々ありました。
考えたくはないですが、もしかして民進党や共産党など、
一部(?)の野党は日本と敵対する国によって買収された工作員なのでしょうか??
最近の政治を見ていると強くそう思います。

>寧ろ、民進党や共産党やSEALDs(シールズ)などの反政府派は、国民から国防意識を遠ざけています。
>また、何かと「戦争!戦争!」と>、戦争を意識させる主張をしてます。
>また、自衛隊の行動を制限、阻止し自衛隊を防衛任務から外そうとしてます。

お礼日時:2016/06/24 15:31

#2です。

補足拝見しました。

いま「いきなり占領される」危険が一番高いのは尖閣諸島ですね。

こういう場合、自衛隊が対応できるのか、という点についていえば、最近の自衛隊は強襲揚陸の訓練も行うようになっているので不可能ではないでしょう。ただ、それ以上に「政治家のやる気にかかっている」といえます。

まず、日本の領土と宣言している場所を占領するような意図をもった軍隊が上陸しようとした場合、前回も書いたようにまずは領海でこれを食い止めることになります。
これはすでに「海上警備行動」がなんどか発令されており、不審船を沈没させたりしていますので、それほど難しいものではありません。ここで敵がてったいすれば成功です。

問題なのは、軍事侵攻なのか不時着なのか分からないような場合です。不時着の場合は到着した人々を保護する義務が国に生じます。そのため警官や入国管理官などの文民官を派遣することになります。

このとき不時着が嘘で、文民官が犠牲になることがあれば直ちに防衛行動が開始できます。しかし、軍事行動であっても相手側が発砲せず、日本側に明らかな犠牲者が出ていない状態では、今の法律では攻撃することができません。相手が攻撃していない以上正当防衛にならない、と9条では解釈されるからです。

ただ、前回も書いたように領土に侵攻した敵を撃退することは国家の自然権である、というのが国際的な解釈です。したがって、9条の議論をせずとも防衛出動することは理論的には可能なのですが、あとは国会や総理大臣がどのように判断し行動するか、によってきまります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございました。

ニュースで流れる領土問題の日本の対応を見てると心配になるばかりで、
仮に沖縄や九州(かなり極端ですが)が中国や韓国に占領されても口先で抗議するだけで、
国会では「憲法9条があるから・・」という理由で、
気付いたら沖縄や九州へ行くのにパスポートが必要だ…なんてことにならないか。
少し・・いえ、かなり本気で心配してます。

お礼日時:2016/06/24 15:45

最強の軍事力を有するアメリカでさえ、


多くの自国民をテロで失っている。
今の時代、真に国民を守るのは、軍事力
ではなく、政治力、経済力である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかに今の時代は軍事力以上に政治力、経済力が重要なのかもしれませんね。
しかし実際には強い軍事力の後ろ盾があった上での政治力、経済力かと私は思います。

お礼日時:2016/06/24 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!