アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

nttっていまだに悪どい商売やってますよね!固定電話から特定の電話を着信拒否しようと思ったら、申し込みして有料だそうですよ。携帯電話では最初から付いてる機能つけるのに毎回お金払わないといけないそうです。 どう思います?何が工事料ですか!!こんなんだったら固定電話なんかみんなやめてしまえばいおんですよ。
電話の権利買うだけで6〜10万位昔したでしょ、いまでもこんな馬鹿な事してるんでしょうか、役所体質30年以上経ってるのに本当に抜けないな、持ってても損でしょ

A 回答 (3件)

携帯電話で、センターでの着信拒否のサービスを無料で提供しているのは、NTTドコモだけですよ


KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク・ウイルコム沖縄は、しっかりと金をとっていますよ
NTT東西の着信拒否も、センターでの拒否は、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクと同様に金をとっていますね

携帯電話の本体機能で着信拒否機能はついている。これは、本体の機能だから、無料で出来る。
それなら、同じように固定電話にもついている機種がある。それなら、番号表示されると無料で出来る

センターでの着信拒否は、電話を1度でも、とり拒否すると、そこからの電話は番号の通知の有無にかかわらず、着信拒否出来る。

でも本体機能だと、電話番号通知されて拒否出来る。あるいは、番号非通知すべて拒否かの2種類。特定の電話からの番号通知の有無にかかわらず拒否は出来ない。

センターか本体かは機能的に大きな違いはあるけどね。

デジタルだと、電話番号表示が無料で出来るのは共通している。ただ、固定電話だとアナログだと、番号通知は出来ない。
携帯電話だと、アナログからでも番号表示される。IP電話も番号表示は有料なんだよな・・・ 050IP電話は無料で出来るくせに

携帯電話なら、とっくの昔に、基本工事費を廃止して無料にしているのに、いまだに、基本工事費って金をとるのは、いかがなものなのかと思うけどね。
    • good
    • 1

ナンバーディスプレイさえあれば 着信拒否機能付きの電話機を買ったほうがお得だ。


http://kakaku.com/item/K0000766530/

とりあえず会社は固定電話でないと信用出来ない。
住所不定かよ!って思うから。
あと個人だと「すぐ引っ越したりする人かな」と思う。
FAXも使えないし ないと不便。
    • good
    • 0

減ってきてはいますが、やはりすぐには無くならないでしょうね。


固定電話ということは住所が明確になっているわけで、つまり信用があるということ。
会社の連絡先が携帯電話だと信用できないのと同じ。

着信拒否などは電話局内の工事になります。ま、手数料みたいなもんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!