重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

貴方ならどちらを選びますか?真剣に悩んでます(´-ω-)

40歳で年収670万の地元(そこそこ田舎)第一地銀の営業として若いうちは県外で働いて将来的には地元に定住する人生

40歳で年収730万の北海道沖縄除く5〜6年毎(場合によっては10年以上もあり)転勤ありの営業としてメーカーで過ごす人生

A 回答 (11件中1~10件)

このお二人の年収でしたら、どちらも問題ないと思います。



定着と転勤に関してですが、これは貴方が転勤でも平気なのかによるかと思います。また、この時代ですと、会社の業務形態が変更されることも多々あり、男性が転職することも多々ありますので、必ずしも要素通りにはいかない可能性も高いですよ。

その他の情報が提供されていませんが、きれい事でなく、最も大事なのは性格と相性だと思ってます。他の条件が良くとも、性格と相性が悪い相手と一生ともに過ごすことは難しいですし、他の条件が悪くとも、性格と相性が良い相手なら一生楽しく過ごせます。

もちろん、性格と相性が良くても極貧とかだと駄目ですが、二人の年収でしたら問題ありませんから、性格と相性の観点からも検討してみては如何でしょうか。
    • good
    • 0

仕事として、地銀の営業とメーカーの営業はどっちがやりたいのかな


そもそも、営業に向いているのかな。40歳ならあと10年がバリバリでその後は偉くなるか、萎むかだよ。
あと10年を有意義に過ごせると思う方をえらんだらどうだい。
    • good
    • 0

一生の長いスパンでって事になると難しいですけど、直面すると避けて通れないですよね 。



遠隔地だと交際、例えば冠婚葬祭その他の事で、知らなかったと云うことで、済ませられる事も多々あるんですけど
将来、子供の教育の問題とか、古い友人とかのお付き合いとなると、力になってくれる方たちが身近に …
子供が、入学を機に生まれ故郷にって方も、いっらしゃるようですしね 。
実家も近い、盆暮れの移動も、比較的、簡単 その他、諸々を考慮しても 、

やはり、地元でしょうかね …… 。

参考にならなくて、すみません 。
    • good
    • 1

私なら…40歳で年収670万の地元(そこそこ田舎)第一地銀の営業として若いうちは県外で働いて将来的には地元に定住する人生 、かなあ。

    • good
    • 1

計算づくで、人生は過ごせない …

    • good
    • 1

貴方ならどちらを選びますか?真剣に悩んでます(´-ω-)


   ↑
悩むのは大切ですが、あまり意味ないですよ。

人生など、およそ予測不可能です。
どちらを選んでも、結果論になります。

あえて、ということなら、ワタシなら前者ですが。
    • good
    • 1

私が40歳の時点で新卒から働く通信会社で年収は800万でした。


入社から40歳までの職歴は企画総務→与信管理→営業(外回り)でした。
自分で言うのなんですがノリノリに波に乗ってる時にまさかの癌発症。
外回りから内勤の営業に異動し、給与は一気に100万減りました。
人生何が起こるか分かりません。
最後にものをいうのは健康です。
私があなたなら前者を選ぶことでしょう。
    • good
    • 0

つか、人間性で選びなよ^^;


家電かなんかを選んでるみたいですよ。
年収なんてそこそこありゃ関係ないし、2人はほぼ同じじゃない。
なんで二者択一なのかもよくわからないけど^^;
    • good
    • 2

地元にこだわりますか。


こだわらないのなら、転勤ありも楽しいのではないですか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こだわっている訳では無いのですが、周りの環境的におちつきがなくなるのは無いかという不安が少しある感じですね。家族を持ったときの事も考えてしまいますし。。

お礼日時:2016/06/25 04:03

お金だけ観るなら圧倒的に前者。


地銀が潰れたのって今時聞きませんがメーカーはシャープですら潰れる時代、月に換算すれば額面で5万円しか無いのに異動があるのは全く持って安すぎです。

やりがいとかは無視なのでそこはご自身でご判断を。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!