
すみません、走り書きになると思いますが、書かせて下さい。
いま、友人のFacebookのアップロードされた写真をみて、猛烈に大学の友達、地元の友達などに会いたくなりました。
私は、東京出身なんですが、今は秋田で働いてます。今年、社会人になりました。
高校や大学も親元、地元を離れて寮生活や、一人暮らしをして生活してきました。在学中には岩手で暮らしたこともあります。
なので、今の様な暮らしもしていけると思っていました。
ですが、今、何故か凄く淋しさを覚えました。
まぁ、仕事も特に就きたかった仕事てまはなく、卒業ギリギリに滑り込みで、入った会社です。
全国展開している会社なので、転勤して秋田になりました。
いま、考えれば、なぜ東京勤務の会社を選ばなかったのかと後悔もしています。
そして、休みも週一しかないので、たまには帰ろうにも帰れません。
今の所は仕事は止めるつもりはありません。辞めた所では次もないし。
でも、東京に帰りたいというか、仲間がいる場所に、いきたいです。
会社も小さな事務所みたいな所で自分入れて、6人しかないく、父親の様な年代の人しかいません。まぁ、ひとり35歳くらいの人はいますが。
秋田で友達を作ればいいのかも知れませんが、全くそんな機会もないし、暇もなかなかありません。
機会とか時間とかは、無いとかではなく、作るモノなのかもしれませんが、、、、
仕事自体は、物凄く辛いというわけではないです。まぁ、好きでもないので楽しい事も今はないですが。
ですが、友達もおらず、秋田で独りぼっち、、、
辛いです。
なんか、良く分からなくなりましたが、
何処かに書かないといられなかったので書かせて貰いました。
なんか、アドバイス、意見、慰めの言葉、厳しい言葉
なんでも構わないので、お願いします。
長文失礼しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
そっけなくて、ごめんなさいね。生きてゆく条件がままならないのは、それなりに皆同じだと思います。その条件の中で、それぞれが、この世の中にどう自分を収めるか選択するんです。
もし、あなたが選択の余地が無かったと考えているなら、あなたが選択肢を拒んだだけです。その生き方しかないなんて誰も言ってない。
今とは違う生き方が見えて、そうしたいなら誰も邪魔しないんです。(会社があなたを引き留めたり、親がうなり散らしたりしたとしても)結局あなたが選択の余地を拾ったり、拾わなかったりしただけなんです。打開策が無いと、行動したくないとかね。
生きたいように、生きてると、思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生何も楽しくない23歳男です。 地方の大学を卒業と同時に就職で憧れの東京に上京しました。だけど現実 7 2022/11/09 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) 都会に戻りたい。 23歳男です。長文失礼致します。 地元の大学を卒業と同時に東京で就職をしました。が 3 2022/11/12 00:03
- その他(家族・家庭) 親から自立できず、自信を取り戻せなかった 大学4年生です 都内の大学に行きましたが東京の環境よりも実 1 2022/06/21 21:16
- 会社・職場 将来について。 現在21歳、田舎の大手運送会社で正社員の事務をしています。 現在の仕事は有難いことに 4 2023/05/05 17:32
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- その他(社会・学校・職場) 学生に戻りたいです。社会人が辛いです。学校なら勉強などしなくても毎日通ってればいいし、友達とも遊べる 9 2023/01/12 08:02
- その他(悩み相談・人生相談) 仲間は作るべき? 0 2023/03/12 09:53
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
3留が決定しました
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
留年して就活すべきか院試を受...
-
今ある充実した日々を無くして...
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
地方から東京に出てきた方に質...
-
採用辞退の理由に嘘
-
准看護学校に通っている社会人...
-
地方→東京に上京するのって若い...
-
結局人生は無い物ねだりですか...
-
来年就活の22卒が今から就活準...
-
いま、友人に会いたくなり、凄...
-
貴方ならどちらを選びますか?...
-
長文ですみません… 私は東京で...
-
地元に帰るか迷っています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
3留が決定しました
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
大学を休学するか、退学するか
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
会社の研修を欠席したい。
-
田舎の低知能の扱い方。
-
内定→留年で憂鬱です
-
大学選びに後悔してます
-
同窓会を開催したがる人たち
-
留年が確定しました。彼氏への...
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
26歳学部卒で就職か、28歳修士...
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
おすすめ情報