dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。同じような質問をこのサイトで確認して
症状や対処方法を試してはみたのですが、一向に直る
気配がありませんでした。
OSはWindows98でSONYのVAIOを使用しています。
この間、WindowsのUPDATEをしたばかりで、
設定は特に変えてはいないのですが、パソコンを
起動して、しばらくすると下記の表示が出てしまいます。

「オフライン作業」
現在インターネットには接続していません。
コンピューターに保存されているInternetコンテンツを表示するには「オフラインで作業」をクリックしてください。
再接続する場合は「再試行」をクリックしてください。

・・・と表示されます。が再試行又はXをクリックしてからダイアルアップで接続したら普通にインターネットに接続されます。何が原因なのかわからないので、対処方法をご存知の方は教えてください。ちなみにフレッツISDNです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

インターネットエクスプローラの設定を変えてみてください。



ツール
インターネットオプション
インターネット一時ファイル・設定
ページを表示するごとに確認する

上記設定で試してみてください。

この回答への補足

ご指摘いただいたとおり、実行して再起動しましたが
駄目でした。他に問題があるのでしょうか?
それから、気付いたのですが、コントロールパネル
から、アプリケーションの追加と削除の一覧に
Internet Exprorerの***へのアップデートみたいな
履歴がいくつかあったのですが、これは削除していいのでしょうか?それともこれが原因なんですかね。

補足日時:2004/07/20 21:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
まだ、直ってませんが、いろいろ
設定を変えて試してみたいと思います。

お礼日時:2004/07/24 00:17

インターネットオプションの接続の設定はどうのように


なっていますか?
ネットワーク接続が存在しないときは、ダイヤルする(W)
にチェックが入っていなければIEを起動した際に
質問のメッセージが出るのでは?

IEなどインターネットを使っていて出る場合は
以前よりノイズを拾う様になっています。
NTTに電話して回線状況を確かめて貰ういます。
TAにアースの端子が付いているものならアースを
取ることを考えて下さい。

この回答への補足

インターネットオプションの設定も
特に問題ないと思います。接続タブの
プロキシサーバーが構成する必要がある場合は
設定を・・・のところはダイアルしないに
チェックが入ってます。
IE起動時に出るのはわかるんですけど、
PCを立ち上げた時に例の表示が出ないようにしたいのです。やはり、アップデートしてシステムが書き換えられたのでしょうか。

補足日時:2004/07/20 21:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2004/07/24 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!