
いろいろ悩んでやっとカタナ250を中古で購入することができました。外観、エンジンは言うこと無しなのですが、唯一キャブからガソリン漏れがあります。そのためO/Hあるいは移植を考えています。今後何でも自分でメンテしたいと思っているので、極力自分で直したいと思っているのですが、何か参考になるURL(できれば写真付)はないでしょうか?また、O/Hとあわせてパーツを取り寄せて移植も考えていますが、現在のバイク(GJ76A)と型式が同じキャブを使用しているバイクを教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オーバーホールで十分直せると思いますよ
サービスマニュアルを見ながらやれば、意外と素人でも出来ます
ただし、精密機械なので無理は禁物です
物足りなくなったら、レーシングキャブ(FCR、TMR)などに替えるのもいいかも
その場合、セッティングが自分で出せるか?微妙なところですけど
セッティングがあったレーシングキャブの付いたバイクは、まさに別物のようです
No.1
- 回答日時:
こん**わ
キャブからのガソリン漏れ程度ならOHをすれば大丈夫でしょう。
移植は同じキャブが着いていると言っても同じセッティングとは限りませんし微妙に違うかもしれません
メンテを今後もしたいならば必須アイテムとして
サービスマニュアルを購入しましょう。
分解から組み立てなどが記載されています(たぶん写真付き)
以下のURLは結構マニアックだと思うのでどうでしょうか?
参考URL:http://katanabakadan.at.infoseek.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
3年くらいエンジンオイル替えて...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
強い加速Gを味わいたい
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
アクセルを少し回すとエンスト...
-
身長低くてもバイクは乗れますか?
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
ドラッグスタークラシック(DSC...
-
原付バイク(スクーター)の適...
-
バイクをクレーンで吊る場合、...
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報