
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
疲労した食用油の見分け方は…
一般社団法人日本植物油協会 よくあるご質問(Q&A)
http://www.oil.or.jp/iken/qa.html
J-オイルミルズ
よくある質問 > 家庭用商品共通のQ&A
http://www.j-oil.com/sp/qa/home_other.html
昭和産業
よくあるご質問
https://www.showa-sangyo.co.jp/enjoy/faq/index.h …
日清オイリオ
よくあるご質問
http://sodan.nisshin-oillio.com/faq/use.html
分かりやすいのは
↓
日清オイリオ
料理をした後:疲れた油の見分け方
http://www.nisshin-oillio.com/kitchen/study-oil/ …
・ 色が濃くなる
・ 泡が消えにくくなる
・ 180℃くらいで煙が出る
・ ねばりがでる
・ いやなニオイがする
No.1
- 回答日時:
何回までOKと、決まったわけではないです。
酸化した油で揚げた物は体によくないし、
胸焼けがしたりしますね。
できれば、毎回、新しい油で揚げたほうがいいのでしょうが、
経済的に考えると、もったいないですね。
私は、1度しか使っていなくても、濁り、色が黒っぽく(濃く)なるのがひどければ、
廃棄しています。
その時の気分、感覚で判断しています。
濾して、足して使うのも、2回くらいにした方がいいかもしれません。
最近は、「揚げ焼き」で調理することも多いです。
「揚げる」とり少なく、「焼く」より多い油で、
1回ごとに、吸わせて捨てています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「天ぷら油」と「天丼」の関係について。「天ぷら油」で揚げた「天丼」? 「天ぷら油」で調理した「天丼」 9 2022/08/13 13:17
- 食器・キッチン用品 天ぷら鍋の購入を考えています! 揚げ物をすることが多く、今までフライパンで揚げ物をしていました。 そ 4 2023/04/20 12:43
- その他(家事・生活情報) 油を使う料理、火事の危険性が普通のお料理よりも高いかと思いますが、揚げ焼き程度であれば安全でしょうか 6 2022/08/15 13:48
- レシピ・食事 天ぷらをカリッとサクッとさせたい 17 2022/06/15 03:22
- 日用品・生活雑貨 天ぷら鍋に錆び 先日片付け物をしていたところ、以前使用していた天ぷら鍋を発見。ただ内側のちょうど油が 3 2023/04/13 06:59
- その他(料理・グルメ) 天ぷら油 8 2022/03/22 14:02
- その他(料理・グルメ) 私は天ぷらが大好きなんですが、熱い油が怖いので、天ぷら作りに踏み切れません。 フライパンに少ない油で 11 2023/06/27 08:15
- 化学 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類 1 2022/04/30 21:20
- 国産車 池袋 プリウス 飯塚幸三 おじいちゃん スバル インプレッサ トヨタ プリウス バイオディーゼル 2 2022/06/06 09:14
- 車検・修理・メンテナンス 10年前の軽油を使用したい 3 2022/11/29 11:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
天ぷらなべの油って何回くらい...
-
とんかつを揚げたんですが…臭い?
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
サケ(鮭、シャケ)のアラ、調...
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
焦げた揚げ油・・・まだ使えま...
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
グリーンカレーに油が一杯!!...
-
中華料理の油・調味料
-
木製のクローゼットがベタベタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
いいお肉はなぜ油引かずに行ける?
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
-
安くて最強のテカリ対策 めっち...
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
先程電子レンジで持ってきたお...
-
スーパーのお惣菜売場、なぜ揚...
-
オーブントースターで揚げ物を...
おすすめ情報