dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歴史上の話についての質問です。
白人は先住民や黒人を奴隷扱いしていたけど、ムラート(白黒混血)が存在します。白人は奴隷身分の者と交わりを持つことに抵抗はなかったのでしょうか?
世間の常識として黒人=奴隷という認識であったが、個人の考え方は違ったのでしょうか?
早急に回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アフリカでそういう捕獲?をする業者が居てスペインやイギリスやフランスなどの商人が運んでインド・北米・南米の北部などのプランテーション経営者に販売していたわけですね。

アメリカでは南北戦争後に奴隷解放が進みましたが南部地域では継続されていました。南米にはインディオがいましたので黒人奴隷は少なくて済んでいます。奴隷売買の収益によってヨーロッパの産業革命の資金源になったということです。こういった当時の背景からムラートもまた奴隷となるわけです。

白人は奴隷身分の者と交わりを持つことに抵抗はなかったのでしょうか?
>個人個人のことまでわかりません。
    • good
    • 0

何か勘違いしています。


性欲処理の道具として奴隷を使ったと言うことです。
奴隷だから、暴行罪(今風に言えば)に問われることもありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!