dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1863年に出された奴隷解放宣言(Emancipation Proclamation)の日本語訳を探しています。

載っているサイト・本などがありましたら教えてください。今のところ、検索しても出てきませんでした。

お願いします。

A 回答 (5件)

たびたび失礼。

後半部分の in any efforts以下を間違えました。

(修正訳)

アメリカ合衆国に対して反乱を起こしている州とその州の一部として指定されている地域に住む人々で、奴隷という身分にあるすべての個人は、西暦1863年の1月1日の時点から、永遠に自由である。
陸海軍当局を含むアメリカ合衆国の行政府は、彼ら個人の自由を承認かつ保護し、彼ら個人やその権利を抑制するような如何なる行為も決定も行わないし、彼らが実際に自由を手にするために行うであろうあらゆる努力を妨げない。



下手な訳ですが、ようするに南部連合に属する州の奴隷達に武装蜂起するように促す内容です。北部の合衆国に残留した州の奴隷は解放されません。これは後に人種差別合法の根拠になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかも訳して頂いてほんとうに感謝ですm(__)m
とても分かりやすい訳でありがたいです。

奴隷解放といっても戦争に勝つための戦略の一つであり、全域の奴隷解放ではなかったんですね。アメリカでは差別は現在も続いていて、少し前まではそれが人権問題だという意識もなかったんですよね。これが人種差別法の根拠だなんて知りませんでした。

色々とありがとうございました。

お礼日時:2005/11/03 22:08

caesar-x様の翻訳で正しいと思います。



 この『反逆者保有奴隷の解放宣言』は、当時でも議会で問題となりました。実効支配していない地域の奴隷を解放するという宣言は世界に類がなかったためです。また、北部に属した3つの奴隷制度実施州及び62年12月までに北部に逃亡した奴隷は全て奴隷のままでした。よく北部に逃亡した奴隷は自由民になったと言われますが嘘です。合衆国内で移動する限りは奴隷のままで、戦前は南部に送り返していました。自由民になるには一度カナダに逃亡し、移民として北部に行くしかありませんでした。
 奴隷が正式に自由民となったのは65年の話しです。但し64年12月には南部奴隷は形式上解放(南部連合が決定)されましたので、合衆国の方が後手に回っています。

 自由民と言いましても市民権がなく、1925年になるまで、黒人がリンチや道楽で殺されても訴える権利がなく、加害者は無罪でした。市民として白人並の地位を得たのは70年代に入ってからです。ネイティブは75年頃に権利を得ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自由民になるには一度カナダに逃亡し、移民として北部に行くしかありませんでした。

アンクルトムの小屋でも、逃亡した夫婦はカナダまで逃げてましたよね??

背景知識も知ることができてよかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/03 22:11

短いから自分で訳しました。



(原文)

That on the 1st day of January, A.D. 1863, all persons held as slaves within any State or designated part of a State, the people whereof shall then be in rebellion against the United States shall be then, thenceforward, and forever free; and the executive government of the United States, including the military and naval authority thereof, will recognize and maintain the freedom of such persons and will do no act or acts to repress such persons, or any of them, in any efforts they may make for their actual freedom.

(私訳)

アメリカ合衆国に対して反乱を起こしている州とその州の一部として指定されている地域に住む人々で、奴隷という身分にあるすべての個人は、西暦1863年の1月1日の時点から、永遠に自由である。
陸海軍当局を含むアメリカ合衆国の行政府は、彼ら個人の自由を承認かつ保護し、彼ら個人やその権利を抑制する如何なる行為も決定も行わないし、彼らが実際に自由を手にするための如何なる努力も惜しまないであろう。
    • good
    • 0

失礼間違えました。



↓ これは取り消します。
    • good
    • 0

2分半ぐらいの時間で検索してみつけた


ゲティスバーグの奴隷解放宣言の全文です。

参考URL:http://www.genpaku.org/lincoln/lincoln01.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!