
緊急です!(;;)
学校から帰ってきたら、犬がビニール袋をくわえて待ってました。
やっとのことで返してもらうとビニール袋が足りませんでした(;;)
あと、そのビニール袋の中にフェットチーネグミのライムソーダ味(未開封)が入っており、袋を見ると裏が破けていて中身は半分以上なくなっていました(; ;)
もしかしたら食べたのかも知れません……(;;)
(キシリトールは良くないと聞き、原材料名を見てみたら入っていませんでした。)
食べたとしたらなにか対処法はありますか?
私の家から動物病院は遠くてなかなか行けません。。
どなたか回答お願いします(;;)
(ちなみに、すべてケージの中で起こった出来事なので、他のところにグミやビニールがあることは無いです…)
私の不注意というとことは重々承知しておりますので批判などの言葉はお控えください。お願いします。
(4ヶ月の子犬です。)

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
もし解決済みでしたら申し訳ありません。ペット関係で働いています。まず誤飲について。
他の方がおっしゃるように、特に問題が無ければうんちと混ざり排泄されます。
ただ問題が無ければの話です。
4ヶ月の子犬でしたらもちろん臓器も小さい訳で、飲み込んだ量は不明。どこかに詰まる可能性も十分あります。
そうなると手術です。まだ4ヶ月の子犬のお腹を切って取り出します。
病院から家が遠いとおっしゃってますが、最悪命に関わることですよ。
気になるのであれば、後悔をしたくなければ、遠くでも、予定を割いてでも、こんなところで質問するより病院へ行くべきではないでしょうか?
それが命を飼うということです。
ペット業界で働いているので、様々な情報を得るために、たまにこのサイトを見ます。たまたま目についたのでコメントさせていただきました。
またグミについては下痢をする可能性があります。
今日私は数時間前まで元気だったわんちゃんが目の前で倒れ、数分で病院へ連れて行き治療をしてもらいました。もう少し遅ければアウトでした。
若いから、元気だから、そんなことは関係なく、喋らない分突然何かが起こったりします。
わんちゃんの為にも環境を整えることはオススメです。学校の関係で引っ越しできなければ難しいですが。
どちらにせよ4ヶ月でしたらワクチンや狂犬病の注射で病院へ行かなければならない日が近いはずです。信頼できるかかりつけを早く見つけてください。
私は最悪の事態を想定してここに書いています。
本当になにかあってからでは遅いんですよ。
わんちゃんが何事もなく無事でいれますように。
No.2
- 回答日時:
ビニール袋が足りないというのは破れていて部分的になくなっていたということでしょうか?
丸々飲み込んだわけではないですよね?
うちは猫なんですがビニール袋が好きで置いてあるとすぐかじってしまうんです。
それで取っ手の部分がなくなってたりたまにあります。
うんちで出てきたり吐いたりしてますが何もなく元気ですよ。
だからって質問者様のわんちゃんが大丈夫とは言えませんけどとりあえず様子見でいいと思います。
グミは大丈夫だと思いますよ。
袋はそのうちうんちと出てくるか吐くかすると思いますが
ご飯を食べないとか元気がないとかおかしいなって思ったら病院行った方がいいかもですね。
回答ありがとうございます(´._.`)
情報に不備あり申し訳ございません(;;)
取手の部分、さらに中央の部分がきれいになくなっておりますが、少し様子を見ることにします。
グミが大丈夫ならひとまず少し安心しました。
とりあえずご飯をあげてみます。長々とありがとうございました。(T ^ T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 衣料品店で働いています。 毎日、新品の服が店に届きます。 服はもともと1着ずつ、ビニール袋に入ってい 8 2023/08/04 15:28
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- 日用品・生活雑貨 ポリ袋ではなくビニール袋 ポリ袋ではなくビニール袋が欲しいのですが、 100均にもあるのはポリ袋だけ 2 2022/11/20 20:43
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれ・痒みの原因 仕事がら、洗い場の作業の中に、ひたすら8時間、次亜塩素酸の希釈した消毒液に食 2 2022/09/04 13:38
- 食中毒・ノロウイルス 子どもと関わる仕事をしています。 先日、調理実習のような活動がありました。 スタッフも、子ども達も、 2 2023/05/02 20:53
- 食べ物・食材 保存剤無しでの草餅賞味可能期間 3 2022/05/22 11:56
- その他(趣味・アウトドア・車) 観賞魚の輸送についての質問です 3 2022/04/24 17:25
- その他(家事・生活情報) ビニール袋買うのもったいなく思えますか? 9 2023/08/16 00:33
- 犬 犬について 犬が机の上に置いてあったラップを食べてしまいました。 ラブラドールレトリバーです。 りん 3 2022/10/19 22:55
- その他(恋愛相談) 彼氏の家で留守番中にゴミ箱の中に 小さいビニール袋があってその中にピンクの マスクが見えたけ中身みた 5 2022/08/23 13:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬の歯の検診について、長文で...
-
フェレットが苦しそうに鳴いて...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
犬の下痢について教えてください
-
パグの目の周りのできものについて
-
犬の動物病院、安楽死お願いし...
-
犬の耳毛について
-
困っています
-
至急! 脱酸素剤を食べてしまった
-
オカメインコが窓に激突してし...
-
オカメインコが吐きました><。。
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
飼い犬が 大判焼きを 三つも...
-
オカメインコが弱っていってま...
-
子犬が石鹸を
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
犬がフェルトを誤飲
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
ミニピンの2歳メスです。頭を蹴...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
飼い犬が 大判焼きを 三つも...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
おすすめ情報