
ココスのアルバイト採用者への対応が…
高3です。
4月から通信制に転学し、時間ができたので、アルバイトをしようと思いました。
初めてのバイトです。
焼肉店とアミューズメント施設の面接を受けましたが、採用されず。
その次にココスを受けることにしたのですが、そこの対応に不満があります。
まず、バイト募集のアプリのWeb応募で応募してみました。
確認次第電話が来るとのことでしたが、来ず。
我慢できなくて直接電話したところ、4月28日に面接が決まりました。
そして面接。履歴書のようなものを書き、店長と一対一でいろいろ質問に答えました。
店長は温和そうな男性の方でした。
そして、採否の連絡は5月9日の午後9時ごろする、と言われました。
GW空いて良かったーと思いつつ、5月9日を待ちました。
そして5月9日。ワクワクしながら電話が来るのを待ちました。
しかし、9時を過ぎても、10時を過ぎても、電話は来ません。
ついに5月10日になってしまいました。
落ちたのかな?でも、採否と言っていたから、落ちていても連絡はしてくれるはず、、
いろいろ考えましたが、採否が気になって落ち着かず、夜中ですが電話をしました。
女性の店員さんが応対してくれました。
私が昨日連絡が来るはずだったのに、来なかったので、と告げると、店員さんは申し訳なさそうに謝り、必ず本日中店長の方から連絡するよう伝えます、と言われました。
なので、待っていました。
しかし、午後10時を過ぎても、連絡が来ません。
11時半を過ぎた頃、もう来ないなこれは、と思い、電話しました。
女性の店員さん(前回とは別の人)が出て、店長さんに代わりました。
店長は、
「ごめんね〜昨日だったね!…採用です!明日の10時に、通帳と学生証のコピーを持って来てください!」とおっしゃいました。
初めて採用されたので、とても嬉しく、やったー!と思わず声に出して叫んでしまいました。
そして、言われた通りコピーを持って、時間にちゃんと間に合うように行きました。
店長に、学生証と通帳のコピーを渡し、靴のサイズと、制服のサイズはSMLどれにしますか、と聞かれました。
私は体格がいいので、この三択ならLサイズかな…とLサイズと言いました。
あと、グランドメニューと、ランチメニューの本を渡され、このメニューの写真と名前を覚えてくるのを宿題として出されました。
制服が届いたらお店の方から連絡するね、大体1週間くらいかかるから待っていてね。と言われました。
帰ってから、本当にLサイズで大丈夫かな、もっと大きい方がいいのでは、と思い、電話しました。
私「Lサイズと言ったのですが、もっと大きいサイズはありませんか」
店長「ありますよ」
私「すみませんがLLサイズにして頂けますか」
店長「いや〜Lでいいと思います!もし会わなかったらまた用意できるので大丈夫だよ!」
私「…」
自分の心配を通すことはできませんでした。
しかし、それから1週間過ぎても、連絡が来ません。
焦りすぎかな、と思いながらも、状況が気になって連絡しました。
すると、店長は少し怒ったように「こちらが準備できたらそちらから連絡するから、待っていてもらえないかな?」と言いました。
少し悪かったかな、と思い、連絡を待ちました。
しかし、それからさらに1週間経っても連絡が来ない。
もうすぐ6月なのに…と思い、我慢出来ずに5月28日頃電話しました。
店長「ごめんね、もう少し待ってもらえる?」
私(まだなのか…少し釘を刺しておいた方がいいのかも…)「わかりました。すみませんが、5月中には連絡できますか?」
店長「頑張ります!」
私(頑張りますってなんだ…?)
この時点でもう不安だらけで、なんか変だな、と思いました。
しかし、そのまま連絡は来なく、6月になりました。
メニューも最初の1週間で全て覚えてしまいました。1週間後テストだ、と言われて勉強したのに、1週間過ぎてもテストをやらない…みたいな気分でした。
そのまま6月17日になり、来ないじゃん…となってまた電話しました。
女性の店員さんが出ました。
私「◯◯です、店長さんいらっしゃいますか?連絡が来ないのですが…」
女性「少々お待ちください。……来週水曜日の10時に来て頂けますか?」
私(あれ?店長電話に出ないんだ…)「わかりました。」
来週水曜日は6月22日。時間通りに行きました。
私「◯◯と言う者です。店長さんいらっしゃいますか。呼ばれて来たんですけど…」
店員「店長今日はいないんですけど…」
私「えっ」
店員「来るのかな?店長マイペースだから…(苦笑)連絡とるのでお待ちいただけますか」
私「はい」
10分後
店員「あの、制服の試着をお願いとのことなので、お願いします。これです。着替える場所は…」
Lサイズの制服でした。着てみました。小さくて入りませんでした。
私(電話した時に変えて貰えればよかった…)
仕方ないので、店員さんに相談。制服を注文し直すので、待ってもらえないか、と言われました。
それから1週間以上経った現在、未だに連絡が来ません。
これは私はどうするべきでしょうか?別のバイトを今から探した方が早いのでは?と思いつつ、ここまで来た(と言ってもまだ働いてない)のにやめるのも…という感じです。
連絡を待っている間に、受験することになったり、習い事をしたいと思ったりするのですが、バイトがどうなるのか分からず塾や習い事も始めるに始められません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
純真な高校生をよくまあコケにできるなというのが率直な感想です。
5月半ばまで待って連絡が来なかった時点で別のバイトを探して構いません。
後からのこのこと連絡が来ても「連絡が余り遅いので他で働きます」とこちらから断って構いません。
雇用者と働く側は同格です。雇用者が偉いわけではありません。口約束を何度も破るような雇用者が
まともなはずありません。働いてもどうせそこはブラックバイトでしょう。
というわけですので、別のバイトを探しましょう。あなたにとって重要なことは順に並べると
学業→学業に付随する塾や習い事→バイトでしょう。一番優先順位の低いバイトに振り回されるのは
本末転倒ですね。
もし「靴や制服を注文したのに弁償しろ」なんて言って来たら「そちらの対応が余りに遅いから
私の人生の1カ月以上を棒に振りました。そちらの弁償をしてくれたらね。高いですよ!」って言って構いません。

No.3
- 回答日時:
この店舗は、辞めておいた方が良いですよ。
思いつく限り、理由上げておきます。
なお「経験談」の部分ですが、某ファストフード店でバイトしてるから言える部分もあります。
<理由>
・労務管理が出来てない(採用時の鈍すぎる状況)
・店舗内で労災隠しの恐れが考えられる(ココスジャパン本社は、ブランドイメージの問題があるので、これだけは絶対に許さないと思います)
・経費をケチりすぎている(規格外の制服が店舗に届くまでに2ヶ月以上掛かるのは普通だけど、、、、、、、)
・在籍する予定の人の制服代をケチる店長の場合、店舗内でも不満が漏れるほど色んな所をケチりまくっている(経験談)
・経費をケチりすぎると、食品を扱っている意識を失いがちな行動を起こしやすい(別エリアの他店で見てしまった/既に閉店した店舗)
・お客様の前で不満を漏らしやすい(制服を注文しなおした店員も店長に対して不満があると思われる/なるべく自重してても、出る時は出る)
・クレーム応対を全てバイトにやらせる(あなたへの応対を読む限りで判断/たとえバイトでも、時間帯責任者級は除く)
・クレーマー対応に店長が出てこない(結果、本社へクレームが行く)
まだまだ出てきますが、これくらいで留めておきます。
店舗内で業務が回ってないと、こういう事が起きやすいので……。
だからココスにも、ちゃんと良い店舗はあるからね。
No.2
- 回答日時:
早々に辞めてしまうべきでしょうね。
あまりにも責任者の対応が鈍すぎます。
人を雇い入れるのは人不足であるか、会社の規定で、ということでしょう。
恐らく対応からして前者は考えにくく、後者のでの採用という事だと思います。
採用後も責任者の愚鈍な対応に悩まされることは請け合いですので
他での応募を急いだほうが得策だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトに連続で落ちています 通信制高校三年生女子です 何かダメな所や今のところの採用される確率( 4 2023/05/16 21:32
- アルバイト・パート 高校1年生です、ついこの前アルバイトの応募で電話をしたんですけど、セブンイレブン応募受付センターの方 1 2023/04/21 19:33
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
- アルバイト・パート アルバイト採用後、連絡が来ない 1 2022/11/15 21:54
- アルバイト・パート 今日バイトを辞める事を電話で伝えました。その時店長はおらず、副店長の女の人が出てくれました。伝えてお 4 2022/05/15 10:57
- アルバイト・パート ココスでバイトが決まりました。 採用の連絡も面接から1週間以上経ってからでした。 先週の水曜にお店に 1 2022/10/29 12:43
- 求人情報・採用情報 バイトの面接日程の連絡が来ません、、。 5 2022/08/09 15:44
- 会社・職場 私は中卒でアルバイトをしている17歳です 私は潰瘍性大腸炎という病気で学校を辞めました。 高校生の時 3 2023/03/02 17:50
- 退職・失業・リストラ パートを辞めたい 2 2022/06/12 02:44
- アルバイト・パート バイトのシフトについてです。 バイトの面接で今日採用の連絡を頂きました。 その際電話越しで「めっちゃ 1 2022/09/05 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マックを一度辞めましたが、違...
-
ココスのアルバイト採用者への...
-
所属長って誰のこと?
-
はま寿司で働いている高1女子...
-
バイトの給料明細のパスワード...
-
店長にLINE送る際は お疲れ様で...
-
バイトの書類を提出しなくちゃ...
-
バイトをやめたいけど店長がい...
-
バイトの当日欠勤の電話について。
-
バイト先に電話をする時なんて...
-
女性ばかりが上司になりやすい...
-
昨日、たまたまYouTubeで観たの...
-
バイトの応募をしたら希望時間...
-
中途採用面接から3日目連絡なし
-
一週間以内に連絡します → 7日...
-
ダイソーの面接に行ってきまし...
-
折り返しの電話を忘れてしまっ...
-
バイトの面接で一週間以内に連...
-
松屋のバイトの合否
-
10日にセイコーマートでバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マックを一度辞めましたが、違...
-
昨日、たまたまYouTubeで観たの...
-
ココスのアルバイト採用者への...
-
バイトをやめたいけど店長がい...
-
店長にLINE送る際は お疲れ様で...
-
所属長って誰のこと?
-
スーパーマーケットの”ナイトマ...
-
今年25になる女です パチンコで...
-
はま寿司で働いている高1女子...
-
1ヶ月ちょっと働いたスーパーを...
-
昨日がバイト最後の日でお世話...
-
マクドナルドでバイトをしてい...
-
バイトの当日欠勤の電話について。
-
バイト熱で休む時店長にかける...
-
チェーン店の店長からのパワハ...
-
バイト先に電話をする時なんて...
-
店長の名前が分かりません…… 今...
-
バイトの書類を提出しなくちゃ...
-
先月辞めた飲食店の元バイト先...
-
出戻りについて。
おすすめ情報