dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今開催中のツリーチャレンジのハヌマーン、100万以上のダメージ吸収されますが、99ターン耐える以外でなにか良い方法などはありますか?

A 回答 (6件)

個人的には覚醒ホルスとかのスキル使用で倍率調整できるリーダーだとやり易い印象。


後は防御や遅延スキルがあるとなお良いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます!
そういう考えもあるんですね(;・ω・)

お礼日時:2016/07/05 22:22

火、水、木はダメージ調整が属性変化で変わるので面倒くさいですが、光や闇は影響が無いので、光、闇でこつこつ削るのが良いです。


オロチなどの遅延スキルを使用すれば、発狂ゾーンを越えるリスクも回避できると思います。
自分は覚醒ルシファーで攻略が楽でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。
ダルシは持ってるのでなんとか攻略してみたいと思います!

お礼日時:2016/07/05 18:43

一応パーティ挙げときますね。



L.F:ミル
S:覚醒トール、覚醒ヴィーナス、イルム、サリア

普段から組んでるパーティで、ハヌマーン相手だからといって特に何かチーム編成変えたり、何てことはしてません。

明らか列パなんですが、列決めると吸収されるので、ウェイ攻めでいくとうまくいきます。


十字消し+光のウェイ+7コンボ以下なら、吸収されずに削れます。うまくいけば2ターンでケリつくんじゃないかな?
    • good
    • 0

ミルパならめちゃくちゃ楽だよ。

3ターンで普通に倒せる。
    • good
    • 0

自分はカエデでいってます


木の2コンボ→十字消し を繰り返して少しずつ削ってます
99%ダメージが来ると次のターンに死ぬのでそこはしっかりと覚えてます
おすすめとしては回復力とHPの倍率がかかるリーダーの組み合わせです
例えばシルヴィー、覚醒フレイヤとか
    • good
    • 0

列パは割りと単体の火力がでない(1体60万出れば良い方)のでマルチで片方変換多め、片方がスキブを積むパーティーでスキブを積む方が部屋を作ります レベルが低いとはいえリンシアの40万吸収にかからないほどの火力ながらも2列組めばハヌマーンの体力を半分ほど削れます なので


1ターン目 部屋を作った方はパス
      その後1色変換して列組んで
殴る
2ターン目 回復しつつ盤面調整
3ターン目 変換して殴る
2ターン目と3ターン目を繰り返せば吸収されない限り5ターン目までに突破できるはずです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!