dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫のノルウェージャンは、マンションなどで飼うのに適していますか?一人暮らしをするので前から買いたかったノルウェージャンを飼いたいのですが、鳴き声などが心配です。

A 回答 (2件)

ペット可のアパートで同じ大型猫を2匹飼っています。


鳴き声は猫種に限らず鳴く子は鳴きます。鳴かない子は鳴きません。
ただ、鳴き声が気になるのなら防音カーテンをつける、下の階の方が気になるのなら防音マットを敷く等気休めかもしれませんが対策は出来ます。
ペット可のマンションに住まわれるのなら、他の住人の方も承知してるでしょうし、引っ越しのご挨拶に「猫を飼う予定なのでご迷惑をかけないように気を付けます」と伝えれば良いのではないでしょうか。
(ペット不可マンションなら言語道断)
発情期になると物凄い声で鳴きますので、避妊去勢手術は必ず行ってください。
もし鳴き声が気になるようでしたら、Youtubeでノルウェージャンの鳴き声で検索すれば、鳴いてる動画が出てくると思いますよ。
快適なモフモフライフをお過ごしください(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2016/07/07 02:30

こんにちは。



ノルウェージャンにかぎらず、毛足の長い種は頻繁なブラッシングなど、
誰かが必ず家にいて面倒を見てあげなければ健康(猫が)を害してしまいがちです。
※毛づくろいをして毛玉を飲み込む量が多いためです。

一人暮らしで飼うには適さないと言ってよいでしょう。

ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2016/07/07 02:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!