アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ立場の方の意見を聞きたいです、よろしくお願いします。
私は30代女性、既婚、子供2人、夫は転勤族 です。
私の田舎は九州で夫の田舎は関西です。九州には会社の支店はありません。関西にはあります。
現在は中国地方に住んでいます。転勤のペースは決まっておらず1年の人もいれば10年の人もいます。
年末年始、お盆は九州に帰ります。夫の親はその点何も思っていません(一人っ子だから当然だと言っている。義親からの連絡も年2回くらい)。

来年、子供が小学校入学&幼稚園入園を迎えます。
これを機に、私は田舎に子供たちを連れて帰り永住しようかと悩んでいます。
理由は、子供に何度も転勤を経験させたくないこと、子供が内向的な性格であること。
また、子供が大きくなれば転勤を嫌がり夫だけが単身赴任という話はよく聞きます。
地元以外の慣れない土地で一生過ごすのかぁ・・・と思った時に、強く嫌悪感というか地元に帰りたい、と思うようになってしまいました。
また、私の親は高齢で2人とも70代です。
子供の行事の度に新幹線に乗ってはるばる来てくれます。もちろんこちらから強制はしていません、親が来たがるのですが、正直しんどいだろうなぁと思います。
ちなみに、親の方から「田舎に帰ってきてくれ」という話は今まで一度もありません。私だけが今考えていることです。
田舎に帰っても同居する気はありません、別宅を借ります。

やはり問題は夫のことです。不仲でもないのに別居していいのか。
夫は私の親のことを常々心配してくれています。この件を前にちらっと話した時に「理解できる。けど俺の仕事をどうしよう」と言っていました。
今の仕事にまず不満がないようなので無理に辞めてもらうのはどうかと思いますし、九州で転職できればいいのですが転職先がすぐにみつかるとは到底思えません。
手に職のない高卒です。今の職場は運よく入れて給料もそこそこあります。
でもでも一生別居生活というのもおかしい・・・。
やはり、夫に一生ついていくべきでしょうか。それとも夫も理解していることだし田舎に帰って子供と一からスタートしてもいいでしょうか?参考までに田舎でスタートするための資金の心配はありません。

「なんで田舎を出たのよー」「転勤族と結婚することを理解してなかったのかー」「親に依存してないかー」  ごもっともです。お手柔らかにお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございました。
    どうも、同じ立場の方ではない方 からの回答ばかりだったようで。回答いただいておきながらごめんなさい。
    No.5の方は大丈夫ですかね?ネタですよね!

      補足日時:2016/07/16 11:21

A 回答 (6件)

人の気持ちは変わるものなので、


結婚するときは大丈夫だと覚悟もあったけど、
色々あって、気持ちが変化しても、仕方のない事だとは思いますよ。

ただ、気持ちという話だけじゃなく、行動として、どうするか、ですよなー。
ご質問を読むと、結局、段田さんは、あなたの優先順位の一番ではなくなっている。

一番はお子さんかな。
二番は、自分の親とそれにかこつけた(かこつけた、は言い方は悪いですが。)ご自分の環境作り。

今の時代、転職先があったとしても、今と同等の待遇条件はまずないでしょうから、旦那さんに転職を進めるのは爆弾ですよね。それでもよし、と言ってくれるならいいですが。

旦那さんの親御さんの事は書かれていないので、考慮しなくてよいのですか。

身近で、夫の長年の単身赴任の過程がいくつかありますが、
ほぼすべて、
完全に別宅のお父さん、
帰宅しても家族としっくりしない、
お金を稼いでいるのに居場所が家にないお父さん、
一つの家族とは言えない感じ、、、です。

くれぐれも、家族をの生活のためにお金を稼いでいるのは誰か、は忘れないで。
その人が拒絶したとき、それを吹っ切って、離婚してでも、貫きたい決意があるのか。

さて、まだ半年あります。
まず、あなたの優先順位を、よーく考えて、書き出してみませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ぐっとくる文面でした。
>それにかこつけた(かこつけた、は言い方は悪いですが。)ご自分の環境作り。
その通りなんです。なんなら一番かもしれませんね。
>くれぐれも、家族をの生活のためにお金を稼いでいるのは誰か、は忘れないで。
ハッとしました。当たり前のことで忘れつつありました。「感謝」忘れてはだめですね。
ありがとうございます。改めて気づかされたことがありました。

お礼日時:2016/07/08 16:17

ご主人様はご長男ではないのでしょうか。


なんだか 自分寄りの考えが中心になっているような気がします。
単身赴任はご主人様寂しいでしょうね。
また ご主人様のご両親様の事はどお受け止めておられるのでしょうか。
何の為にご結婚されたのかなァ~・・・
    • good
    • 0

小学2年、1年生の母親です。



わたくしなら、九州への引っ越しは考えられません

小学校で、九州と主要都市との学力差は既に歴然としています

わたくし自身が、関西一番の進学区にいましたので、地方の学校で主席だったとか、県では一位だったと、鳴り物入りで転校してきて付いて行けずにドロップアウトなんて話は山ほどございました
 
子供たちに将来、惨めな思いをさせたくないし、未来を選ぶ可能性を摘みたくありません

単身赴任と別居生活には賛成ですが、なぜ九州へ?と不可思議に思われます
    • good
    • 1

なんだか悲しくなりました。

自分も転勤族で単身赴任も経験しました。でも、次の転勤で家族のもとに帰れるという希望が支えになっていました。
貴女のケースではそれが無いですよね。
ご主人が可哀想で。なんのために働いているんでしょう。
    • good
    • 1

結婚の本質って、何ですか。


もう一度、考え直して見たら如何ですか。

結婚したら、夫婦で協力して、良い家庭を築き、子供を一人前に育てる事が、第一義的な事でしょう。
そうであれば、転勤なんて何の其の夫の転勤には、一家で付いて行かないと。。。
そうすれば、子供が巣立った後になっても、夫婦で運命共同体のようになれるのです。

子供が学校を変わるを嫌がるからとか、自分の故郷に帰り永住するという事は、自分と子供は安定した生活を送りたいという事ですね。
でも、そういう生活は、昔で言うと、妾(2号さん)の生活と同じでしょう。

旦那は、月に1~2度、家に通って来る。。。
子供は、親父は生活費の運び屋で、親父のまともな背中を見て育っていないから、捻くれ者の不良になってしまった妾の子が、友人に居ました。
そいうのを見て来ると、貴女のやり方では、子供さんが、普通の家庭のように母親の優しさと父親の厳しさを感じて育つ事はなくなって、母子家庭で育つようになるのでは。。。

もう一人の友人は、父親が幼少の時に亡くなって、親父の味を知らないので、自分が親父になった時に、子育てに戸惑いがあったと言っていましたよ。
例え、反面教師のような親父の背でも見て育っていれば、もっと良い親父になれたかも知れないと。

それより何より、夫婦愛は、何処へ行ってしまったのやら。。。
    • good
    • 1

私なら夫についていく。


結婚したのだから夫との生活を大切にする。
親は心配ではあるが、何も言わない、困ってないのに先回りして九州に帰ることはしない。

親は、二人とも元気で仲良く支え合って長生きして…意外と今後何年もあなたの手が必要じゃないかもしれない。
逆にあなたが先回りして心配して九州に帰ったら 気の緩みから急速に老けるかも?
娘のいない緊張感を糧に健康に気をつけ頑張ってる可能性もあります。

病気で困ったり 助けを求めて来たらその時に考えた方が良い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど・・・・・。
>意外と今後何年もあなたの手が必要じゃないかもしれない。
はい、そうかもしれませんね。私が先回りして勝手に心配して勝手に帰りたがっているだけです。
>助けを求めて来たらその時に考えた方が良い。
とても考えさせられる一言です。いいヒントが得られました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/07/08 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!