dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2数学の連立方程式がわかりません。

ある中学校でボランティア活動に参加したことがある生徒は、1年生では1年生全体の25%、2年生では2年生全体の30%、3年生では3年生全体の40%で、学校全体では生徒全体の32%である。またこの中学校の生徒数は3年生は2年生より15人多く、1年生は240人である。この中学校の2年生と3年生の生徒数を求めなさい。

とても急いでます。
自分が考えた式では答えが小数点になったりして答えが出て来ません。
根本から間違っていると思うので、丁寧に教えて頂けると有り難いです。

A 回答 (1件)

1年生240人、2年生をx人、3年生を(x+15)人とする



0.25×240+0.3x+0.4(x+15)=0.32×(240+x+(x+15)) …①

60+6+0.7x=0.32(255+2x)
(0.7-0.64)x=81.6-66
0.06x=15.6
x=260

答え、1年生240人 2年生260人 3年生275人

ボランティア活動に参加した生徒を学年ごとに求めたものが①式の右辺
ボランティア活動に参加した生徒を学校でまとめたものが左辺。
として解きました。連立方程式ではありませんが…。

連立方程式にしたいのならば、①を分割して
0.25×240+0.3x+0.4(x+15)=y
0.32×(240+x+(x+15))=y
としても良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。
おかげさまで助かりました。

お礼日時:2016/07/10 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!