
No.4
- 回答日時:
1:4
ということは全部で5あるわけですよね。
ミカン5個を1:4に分けろ、と言われたら
1個と4個に分けりゃいいでしょ?
で、全部で220mlあるのですから
これを5等分(1+4)します。
すると
一つが44mlになりますよね。
ということは
44×1が1:4の1の方で
44×4が1:4の4の方でしょ?
なので、
答えは
44ml:176ml
(検算)
44+176=220
数式にすると
220÷5×1=44・・・①
220÷5×4=176・・・②
となります。
220-①が1:4の4の方でもいいですよ。
おサルさん、わかった?
No.3
- 回答日時:
1:4にするということは、まず5等分(1+4=5)して、それを1つ分と4つ分に分ければよいですね。
220ml/5=44ml
だから
44mlx1:44mlx4で44ml:176mlですね。
確かめてみましょう。
44ml+176ml=220ml
176ml/44ml=4
これでいいですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- 計算機科学 進捗率の計算方法がわかりません! 全件数:86件 完了予定:71 完了数50 何%になるのか、計算方 3 2022/10/31 15:18
- 医療 医療事務の問題で診療費が834点であった場合、患者の負担割合と窓口徴収額らいくらという問題で 平成1 3 2023/01/29 11:16
- 財務・会計・経理 もう一度減価償却について質問です。 (pc11月31日に、利用開始して1月末決算) 決算終了後の減価 2 2023/04/12 15:08
- 計算機科学 この二つの計算方法が分からないです。 ・2進数10111010を10進数へ。 ・10進数28を2進数 7 2022/10/11 01:18
- 数学 小数点の計算についてです。 答えは与えられた数字の中で最も少ない桁に四捨五入で合わせるのですが、ひと 2 2023/04/04 15:19
- その他(形式科学) 1対0.69の計算方法 私には学習障害があり、計算が絶望的に出来ません。 1対0.69というのは、例 2 2022/08/15 22:31
- 就職・退職 会社を今年の4月10日に退職します。 就労規定から計算した退職金額は12,144,00円でした。この 4 2022/03/27 10:31
- C言語・C++・C# C言語でファクト関数を使わずに階乗を計算する方法はありますか?できれば教えてください 4 2023/06/07 11:45
- その他(法律) 有給金額の計算について 5 2023/06/23 17:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7を4つ使って…
-
割合と比の問題です。 薬品PとQ...
-
マイナスの達成率?の求め方
-
spi 非言語教えてください
-
【数学II】100以下の自然数で3...
-
Excelの計算方法について
-
SPIの問題について質問です。 ...
-
3割る5の余りについて
-
数Bの問題
-
220mlの1:4は、何ml:何mlですか...
-
倍数について
-
1~○○までの数字を足した数
-
大きな数の約数の求め方
-
32gは40gの何%という問題があ...
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
何パーセント引きの計算方法
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
計算問題でわからないところが...
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3割る5の余りについて
-
パーセントを分数に
-
220mlの1:4は、何ml:何mlですか...
-
割合と比の問題です。 薬品PとQ...
-
7を4つ使って…
-
「ある数」を小学生にわかりや...
-
大きな数の約数の求め方
-
答えを無くしてしまいました…
-
1~○○までの数字を足した数
-
spi 非言語教えてください
-
マイナスの達成率?の求め方
-
素因数分解
-
√1-x二乗 は因数分解できますか?
-
一辺の長さが6の立方体ABCD-EFG...
-
2桁の整数のうち3の倍数の個数...
-
【数学II】100以下の自然数で3...
-
高校一年集合の問題です。とて...
-
デシリットルの表示のあるもの...
-
小学生への割り算の教え方
-
SPIの問題について質問です。 ...
おすすめ情報