
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文面が小学六年生のものとは思えないので、質問者は父母なのでしょうか?
それで、子供に教えてと言われたもののどういう風に教えて良いのか困っている?
もし、そうなのであれば答えるのは吝かではないですが・・・・
ただし宿題文の表記に関して、+、-、×、÷ 計算は一つの式に一つなのか?複数使わなければならないのか明確ではありませn
一つで良いのなら難しくはありませんが複数使うとなると、答えが出せない場合もありそう
例えば
答えが2のケースで考えてみましょう
答えが2になる分数計算は
1/2+9/6=12/6=2
8/2-6/3=2
8/2x3/6=4x1/2=2
4/1÷6/3=4÷6/3=2
といった感じかな
考え方のポイントは、
1.▲+■=2、▲ー■=2、▲x■=2、▲÷■=2のそれぞれの時の▲と■の数を調べる
2.その▲や■になる為の分数を考える
3.考えた式を実際に解いてみる
2以外の数で試してください
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/05 18:31
ありがとうございます。
おっしゃる通り母親である私が投稿しました。(子供にはネットを自由には使わせていませんので)
質問の書き方がわかりづらく失礼しました。
答えていただいた通りひとつ使えばいいので助かりました。
投稿している間に子供本人は全問解いてました...
が、色んな考え方は参考になり本人がベストに選ぶというので選ばせていただきます。
お世話になりましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校6年の分数(宿題)
-
素因数分解
-
220mlの1:4は、何ml:何mlですか...
-
3割る5の余りについて
-
7を4つ使って…
-
中3 因数分解を使った二次方程...
-
パーセントを分数に
-
倍数について
-
数学の二重根号について。 なん...
-
マイナスの達成率?の求め方
-
spi 非言語教えてください
-
数学の問題です AB=4、BC=2√3、...
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
何パーセント引きの計算方法
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
パーセントの計算
-
【パーセント同士の足し算につ...
-
(-12)×45×6分の1 の計算はどう...
-
80あるうちの67が、 80を100%と...
-
パーセンテージの平均の出し方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報