dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浄水器を使ってる方へ質問です。
浄水器をつける前とつけた後で何か変わりましたか?

A 回答 (4件)

地方で上水道の源水は地下水で塩素も少なめなんですが、味も臭いも良くなりますよ。


ただ、カートリッジを3ヶ月に一回とか替えるので、そのお金が結構いたいかな。
ミネラルウォーターよりは安いですけど。

アマゾンで2年間カートリッジ交換無しで、2年ごとに本体丸ごと交換するのがありましたね。
8千円ぐらいなのでかなりお得です。
評判も結構良さげでしたので今度購入予定です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%9013%E7%89%A9%E8 …
    • good
    • 0

地方で水の綺麗な所の水道水だと違いはあまり解りません。



というより、水道水をそのまま飲んでもおいしい所が沢山あるので
必要性を感じない所も結構多いと思います。

ただ、東京の場合は一目瞭然ですね。

家庭用の数千円の浄水器を付けただけで、
薬臭さや不味さがあまり感じられなくなります。

それでも気になる人の場合は、フィルターを別売りされている高い物に変更すると
より多くの物質を除去してくれるので
そうする事でほぼ満足する事は出来ると思います。

ただ、東京の場合は、汚い下流の川から汲み上げて浄化している浄水場もあるので、
あの水を飲んでるのか・・と思うと、気分的には↓です・・・

それでも、東京の場合は無いよりはマシ、という状況なので
我が家では必需品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/14 11:47

ステンレスの鍋で湯を沸かすとき突沸が起こります


加熱時トリハロメタンが出ないので 即料理(お茶等も)に使ってます。
それとNo.1さんと同様気分です
マンションが貯水式なので とっても気になってました。
    • good
    • 0

気分

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気分的なものですか……。

お礼日時:2016/07/14 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!