

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
落ちますよ
汚れの種類や入れ方が悪いと落ちませんが
たとえば汚れたまま乾いてこびりついたものなどはおちにくいですが
手洗いではできない高温なので
油、特に動物性の脂は手洗いよりもよく落ちます
あなたが食器に汚れが乾いてこびりつくまで放置するとも思えないし
ごくたまに落ちなかったものだけ手洗いしたらとうですか?
3回も洗うのは無駄なのでそこまで信用できないなら
食洗機やめて手洗いにしたら?
だって本当に無駄だもの
食洗機の高温は手洗いより殺菌効果もありますが
そこに雑菌のついたスポンジでわざわざ洗い直す
高温で洗い上がったもは乾くのも早いし乾燥かければなおさら清潔なのに
わざわざ手洗いしてるんですよね
あなたが洗い直すときに汚れ残ってるんですか?
見えない汚れを気にするなら、スポンジで雑菌ぬりたくって
わざわざ食器を湿気た状態にするほうがよほど汚い
食洗機のメリットをわざわざ潰すぐらいなら
最初から手洗いだけにすれば良いと思いますよ
外食とかは気にならないんでしょうか
機械洗いとか
手洗いでもためすすぎだったりしますけど
自然乾燥するにも高温のほうが早く乾いて衛生的
布巾で拭くなら一番雑菌が増える
乾燥機かけるのが一番衛生的
海外ではスポンジを食洗機で高温洗浄と乾燥定期的にするのを勧める研究者もいるぐらい
No.9
- 回答日時:
食器の並べ方次第です。
下部の回転フィンからお湯を噴き上げていますので、その水圧がまんべんなく掛かるように汚れた部分を下に向け隙間を空けて並べれば、奇麗に洗えます。高温ですすいで殺菌できますので、むしろ食洗器を信用しています。
逆にスポンジなんか雑菌の温床ですよ。仕上げのすすぎを食洗器でやったらどうですか。
なお、使い方のコツとしては、洗い物が多い時は面倒でも2回に分けて洗います。
食後は、すぐに食洗器に入れて洗います。食器を放置して汚れが乾くと、ほぼ落ちません。
また、肉の油のような常温で固まるような油分が多い時は、予洗いします。
これは私の失敗談ですが、そのような油分の付いたまま放り込んでいたら、水面センサーのフロートに油分がこびりつき動かなくなって、水面が低いのにも関わらずオーバーフロー・エラーが出るようになりアッシー交換修理となりました。
それ以来、油分だけは予洗いし、庫内洗浄もこまめに行うようにしています。
No.8
- 回答日時:
No.1さんの回答に1票。
洗いなおすのでしたら初めから手洗いして、食洗機は乾燥コースだけ使ったら良いのではありませんか?
私はパナソニックの物を使っています。こびりついたものをさっとスポンジで
落としてから食洗機に入れるようにしていますが、汚れはちゃんと取れていると感じています。
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
パナソニック製のものを使っていますが、汚れが良く落ちると認識しています。 一応、食洗器前に水に付けて汚れを取り除いてから入れていますが。
入れ方が悪いと、綺麗に洗えないものが出る事はあります。
ただ、樹脂製?のもので、相性が悪いのか、粉の洗剤?が付く事があります
が、それ以外は、とても綺麗になります。
質問者さんが使われている食洗機の型式はなんでしょうか?
その型式で、感想などを検索されては?と思いました。
No.4
- 回答日時:
https://review.kakaku.com/review/K0001385122/#tab
こちら売れ筋ランキング1位のパナソニックの食洗器だけど
使ってる人はとても良いとレビュー評価してますね
こちら売れ筋ランキング1位のパナソニックの食洗器だけど
使ってる人はとても良いとレビュー評価してますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯機・乾燥機 洗濯の洗剤について 職場の食品製造所で洗い場勤務しています 調理の人が頻繁に使うダスターやぞうきんを 1 2023/01/07 13:39
- 食器・キッチン用品 キッチンなどに使うハイターなどの塩素がスポンジについたとき、しっかり洗えばちゃんととれますか?そのま 4 2022/07/19 22:17
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機の洗剤は安全ですか?仮に洗い残しとかで、洗剤が綺麗に落ちていなかったとしても問題ないですか?洗 4 2022/07/30 23:09
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
- 掃除・片付け 洗った後の食器に残る虹色 2 2023/01/18 02:45
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の備え付けのビルトイン食洗機について。 先月末に転勤で新しい物件に引っ越してきました。食洗機 1 2022/10/13 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
食洗器からの排水音について
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
どういうことでしょうか
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
温水洗浄便座 家電量販店で売っ...
-
食洗器ラクアmini Plus 音対策
-
なぜ、ほとんどの皆は水道水に...
-
食器洗いって汚れ取れたら別に...
-
ウォータージャグに直接保冷剤...
-
業務用の食洗機の底から水が漏...
-
プラスチックの水筒って体にわ...
-
タカラスタンダードシステムキ...
-
ブリタ浄水器のカートリッジは...
-
TOTOの分岐水栓についてです。 ...
-
浄水器取り付け(Panasonic製TK...
-
水サーバーは便利ですか?どこ...
-
マンションに住んでいます。高...
-
マンションに住んでいます。高...
-
水(ミネラルウォーターや浄水器...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務用の食洗機を家庭に導入
-
食洗機を購入したのですがカス...
-
食洗機について 食洗機って本当...
-
食洗機:食器の汚れをどの位落...
-
食洗機を回す時は給湯器のお湯...
-
食洗機
-
食洗機に入れる前の汚れの落と...
-
工事不要、据え置き型の食洗機...
-
食洗機を強く閉めてしまいまし...
-
この写真の栓?のようなものが...
-
食洗器からの排水音について
-
取り急ぎなんですが、ハイアー...
-
INAXシャーワートイレ、CW-E71Q...
-
食洗機にお湯が流れず水で洗い...
-
ビルトイン食洗機排水管の耐熱性
-
三脚のレバーロック、折れたり...
-
キッチンシンク排水位置と水栓...
-
電線の接続に関する電気工事の...
-
食洗機と体への影響について
-
真空管アンプ回路図製作ソフト...
おすすめ情報