dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食洗機の洗剤は安全ですか?仮に洗い残しとかで、洗剤が綺麗に落ちていなかったとしても問題ないですか?洗剤は砂みたいなものです。

A 回答 (4件)

神経質な人には向きません

    • good
    • 0

食洗器用洗剤は、泡立つとポンプが回らないため、通常のママレモンのような中性洗剤ではありません。



食洗器用洗剤は、粉末の場合、主成分はリン酸塩です。

リン酸塩は毒性はありませんが(下水に流すんです。毒物では海洋汚染になってしまいます)、注意書きにもあるように、子供が口に入れたら、吐き出させ医師に相談して下さいとあるように、経口摂取すると健康に影響があります。ミネラルと結合し排出することから下痢などの症状が出ます。実は、その働きが洗剤として有効なんですがね。

一般的には食洗器は高温ですすぎを2回行っていますので、殆ど残留しません。

中にすすぎ水が入りにくい容器(水筒など)は、食洗器で洗わないことです。
    • good
    • 0

適用を入れていると洗剤は落ちますよ。


間違ったりかなりの量を入れるとダメですけどもね。

非常にごくわずかですが残っていても、健康を害す量ではないでしょう。

ちなみに、英国ってシンクとかに水をためて洗剤であらう。
そのときに水ですすがないで、洗剤の泡が付いたまま水切りラックに置く・・・
どうも、豪州・新西蘭も同様
水ですすがないみたいですから・・・

日本で言えば、某国では半分人体実験のようなことをされているね・・・
    • good
    • 0

そのまんま食洗機に放り込むタイプですか?


よほど間違った扱いしなければ
洗剤は落ちますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!