dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、友人が男の子を出産しました。
そこで、出産祝いを贈りたいと思うのですが、
何が良いかわかりません。
私自身、まだ学生なのでほんの気持ち程度の贈り物を考えています。
友人は、2年前に女の子を出産していて、今回は2人目です。
1人目の時は、赤ちゃんが生まれたということを知ったのが、生まれて1年ほど経っていたので特に出産祝いは贈っていませんが、家にお邪魔したときに行ったときに(11月ごろだったので)、手袋をあげました。

A 回答 (6件)

tomokonomiさん、こんにちは☆



やはり、肌着系がいいのではないでしょうか?
私は、お祝いをする時はいつも肌着にしています。
乳児期はとくに、色々と汚れやすいですし。
最近は、とってもかわいい柄のものが多いです☆

下記の通販(お店もあります)は、けっこう安くていいですよ☆
私もよく、利用しています。

<赤ちゃんホンポ>
http://www.akachan.jp/top.cfm

他のものであれば、かわいい小さめのぬいぐるみとか。。
下記のショップも、よく利用しますが、いいですよ☆

<マザーグースメール 楽天市場店>
http://www.rakuten.co.jp/mg-mail/

ぜひご参考に(^^)

参考URL:http://www.akachan.jp/top.cfm 
    • good
    • 0

お二人目ですし、いろいろ悩むよりお友達に直接希望を聞いてしまうのが一番かと思います。


その際、ちょっと遊び心をプラスして・・・私は前にこんな手を使いました。
往復ハガキの送信用にはお祝いの言葉を、返信用には
1.絵本
2.衣服
3.食器セット
・  ・
・  ・
など自分のできる範囲でいろいろ項目を考えて書き、○をつけて返信してもらいました。「お気持ちだけで十分」なんていうのも入れると楽しいかと思います。あと「その他」で自由に書ける項目も作ってあげましょう。

もうずいぶん昔のことですが、いまだに「あんなに楽しいお祝いはなかった」と言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
とても、楽しいお祝いの方法ですね。
お店とかに行ってみて、何をプレゼントするか決めることが出来なかったら、
このアイデアを使わせていただきますね。

お礼日時:2004/07/23 15:17

二人目の場合大抵の育児グッズは揃っているのでお祝いも気を遣いますよね。


私は二人目の出産祝いには上の子と下の子用のTシャツをペアで送ることが多いです。
友達が二人目を出産した時に「なんで赤ちゃんにだけプレゼントがあるの?」と上の子が言っていたというのを聞いたからです。
二人分だと金額が・・・というのであれば下の子の衣類だけでも充分だと思います。
上のお子さんが女の子とのことなので、洋服も新しくそろえると思いますしね。
洋服を贈る場合、赤ちゃん時代は上の子のお下がりのかわいい色合いのものでもおかしくないので、1歳前後から着れる80サイズのものが重宝すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
少し大きくなったときに着ることができる洋服だったら、
喜んでくれそうな気がします。
赤ちゃんの洋服(子供服?)とかを買ったことがないので、どんなのが良いのか迷いそうですがとりあえずお店に行ってみます。
私も長女で、小さい頃弟だけがプレゼントをもらうと、何で??ってよく思っていたので、上の子には、ちょっとしたものを持っていこうとおもってます。

お礼日時:2004/07/23 15:08

#2です。



すいません、「赤ちゃんホンポ」のURLが反応しませんでした!

下記URLから入ってみてくださいね☆

参考URL:http://www.akachan.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
早速、赤ちゃんホンポのHPをみました。
かわいいベビー用品がたくさんあるようですね。
家からわりと近いところに、赤ちゃんホンポがあるので
今度の休日にでも行ってみようと思います。

お礼日時:2004/07/21 14:38

ちょっと値は張りますが、テーブルチェアが大変重宝しました。

自宅はもちろん、外出先でも大活躍です。
もちろん、使える時期は、お座りができるようになってからですが、これであれば、他の皆さんと重複することも少ないかと思います。
参考にしてください。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/syussan/514719/514746/# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
テーブルチェアはたしかにいろんなとこで活躍しそうですよね。
私は思いつかない、プレゼントでした。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/07/21 14:26

手袋のプレゼントも素敵ですね!


私が友達のお子さんの出産祝いにいつも送るのが
子供の絵本です。
タイトルを忘れてしまったのですが、
小さいサイズで1000円位の絵本で、
子供がめくりやすいように見出しがついていて、
いろんな食べ物や動物がついていて、
日本語と英語で名前を紹介している上に、
カタカナで英語の発音もついている、とってもかわいい本です!
最近シリーズ第2弾もでて、2冊セットで送ることも多いです。

生まれたばかりでは、すぐには役に立たないかな?と思いましたが、
1歳を過ぎて、子供が毎日読んでるよ!という話を聞くことが多いです。

あと、哺乳瓶ケース。
雑貨屋さんなんかで、かわいい保冷効果のある哺乳瓶ケースを見つけたので、
出産間近の友達に送ったところ、とっても喜んでもらうことができました。

何を送っても、きっと受け取る方は喜ばれると思いますが、
あまり高額でない贈り物でも、素敵なものは沢山ありますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
絵本のプレゼントもいいですね。
しばらくは上の子のものになってしまいそうですけどね。
哺乳瓶ケースは、見たことありませんが、
今度、雑貨屋さん行った時にチェックしてみます。

お礼日時:2004/07/21 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!