プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、初めて質問させていただきます。

私は4月からとある介護施設に勤めているものです。
自身の体調や精神的不調により、今月退職することになりました。
そこで、施設側から社会保険について説明があったのですが、

こちら側のミスで4月1日から入っているはずだった社会保険に加入できていなかった。
事務の前任者(自分がいる間に1度変わっています)ミスだから仕方ない。
今月働けている分の給料では到底払えないので、差額分は払って。

との説明を受けました。

これまでの給料からは保険料は天引きされておらず、
保険に加入していないものと考え、国民保険を使用して通院していました。
そもそも保険証がなかったので国民保険に入らないと全額負担になってしまうと考えていました。

ここで施設側のミスだから君が支払ってくれ。と言うのは当然のことなのでしょうか。
こちら側がおかしいのかどうなのか、自分では判断が付きません。
誰かお詳しい方、教えていただけると幸いです。

稚拙な質問だな、と思われたり不快に感じられたらすみません…お願いします。

質問者からの補足コメント

  • kairouさん

    私も詳しい話が聞けていないので、退職処理時に聞くつもりなのですが、説明されていません。試用期間が設けられている施設であり、入社時に保険加入は試用期間が終わり次第と説明されていた記憶があります。 それがミスだったのでしょうか。 すみません、曖昧で。

      補足日時:2016/07/18 14:01
  • 4月1日から入っているはずだった、として
    4月1日付の保険証が手渡されました。
    今月、退職一週間前に。

    手続きが完了している以上、
    私にも責任があるのでしょうか。

      補足日時:2016/07/18 14:12
  • うーん・・・

    Mryouyouさん

    いえ、4月1日からになっています。
    交付日は7月8日です。
    私も6月分だけなら普通に払うつもりでした。

    天引きもなく、説明もなく、今になって
    4月からだから3ヶ月分払って。
    といった感じです。保険証がなかったので
    国民保険に加入した旨も伝えましたが
    関係ない、と一蹴された感じです。

      補足日時:2016/07/18 14:34

A 回答 (7件)

>4月1日付の保険証が手渡されました…


>今月、退職一週間前に…

それなら明朝すぐ市役所へ行って、#1で書いたことが可能かどうか聞いてみてください。
会社への返事はその後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりました、ありがとうございます。聞きに行ってみます。

お礼日時:2016/07/18 14:42

No4です。


>4月1日付の保険証が手渡されました。

と云う事は4月1日から会社の健康保険が有効と云う訳ですよね。
現在は国民健康保険に加入されているようですから、No1,NO6の方の回答通り
自治体の保健課に行って事情を話して指示を仰いで下さい。
国民健康保険と会社の健康保険の二つを同時に入る事は出来ませんので、
重複しているどちらかを脱退する事になる筈です。
本人の希望で決まる訳では無い筈です。
通常は会社の健康保険が優先されますが、質問者様の場合は特殊なケースだと思いますので。
会社の健康保険が優先する場合は、ダブった期間の保険料は後日返還されます。

尚、会社にあなたが払うようになったとしても、保険料の全額を払う必要はありません。
4月から6月までの従業員が負担する分だけです。
退職月(7月分)は保険料を払う必要はありません。
退職した次の日から、国民健康保険が有効になる様な手続きをして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます。新卒で、訳も分からず不安でした。親は会社の責任と言いますが、他の人の意見も聞いてみないとわからず… 回答ありがとうございます。相談してみます。

お礼日時:2016/07/18 15:15

No.3 Moryouyouです。


>保険証も今月、退職一週間前に渡されて
あれ?重要な事実が出てきましたね。
いつから加入となっていますか?
保険証を見れば分かります。

意外と6月からは加入となったが、
あなたが休んでいて連絡の機会も
なかったよ。
だから6月分は払ってね。
7月の給料は(月途中退職や欠勤等で)
少ないから、天引きできないので、
直接払って。
だったら、随分話が違います。

これは快く払ってください。

その代り、国保や国民年金の
保険料の払い戻しはできます。

何しろ勤務期間が短いのと、
体調不良で会社とどれぐらい
コミュニケーションがあった
かもみえてきません。
社会保険への加入タイミング
があやふやなので、あなたの
希望的観測での質問では
話しがブレてしまいます。

入社~退職までの間、ほっておかれ、
退職の手続で初めて社会保険の話しが
発覚したのか?

少し遅れがあったものの、試用期間を
経て、手続きが進んだのかによって
話しが変わると思います。

感覚的には、
あなたが休みがちで、
6月からの1ヶ月分程度なら、
払うべきだと思います。
    • good
    • 0

>施設側のミスだから君が支払ってくれ。

と言うのは当然のことなのでしょうか。

当然だとは思いません。
ミスをした人が責任を取る事は当然だと思います。
施設側がミスを認めているのですから、施設側が金額負担するべきでしょう。

ミスの内容によって、解決方法は変わって来る筈ですが、
少なくとも本来施設側が負担すべき金額は、施設側に負担してもらわないと。

再度になりますが、「4月1日から入っているはずだった社会保険に加入できていなかった。」のは、
どんな理由からなのかを説明して下さると、もう少し(わかる範囲で)詳しくお答えできるかもしれません。
    • good
    • 1

いやいや。

ご質問の文面だけでいえば、
100%勤め先のミスだし、全て拒否しても
何の損失もありません。

理由としては
①社会保険に加入していないなら、
 保険料は会社もあなたも負担の必要なし。

②そもそも健康保険証を受け取っていない。
 加入手続きが放置されていた事実は明白。

③可能性として、年金事務所より『正社員
 の未加入は許さん』と指摘されている
 としたら、
 国民健康保険も国民年金にも加入している
 から(ですよね? A^^;)、あなたに落ち度は
 なく、ふざけるな!
 でよいと思います。

どうみても勤め先の業務怠慢でしかありません。

いっしょに労基署でも年金事務所に行って
白黒つけましょうでよいと思います。

強いて言えばですが、体調がおもしくない
あなたが、社会保険の加入を放置しておいた、
あなたもあなたですが、そんなことで
怯んではいけませんよ。A^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

保険証も今月、退職一週間前に渡されて、来週返してね。と言われて戸惑っていました。
自分だけではどうにも不安で…ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/18 14:06

まず事実確認を行ってください。

社会保険の加入日はいつなのか。

社会保険加入日以降の保険料に関しては基本的には負担をせざるをえません(せざるをというのは、納得できないでしょうがという意味です)。その代り加入日以降の分の国民健康保険料は手続きにより返還が受けられます。
年金についても同様の基準で精算が行われます。

あなたに負担義務はあるものの、差額分の支払いに応じるかどうかはあなたと会社の問題であり、健保はそんなことに関係なく会社に課税してきます。
あなたから徴収できなかった場合、会社はどうするのか? こんな少額なことで裁判までするでしょうか? すればあなたが負けますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました、丁寧にありがとうございます。
しっかり確認したいと思います。

お礼日時:2016/07/18 14:08

>4月1日から入っているはずだった社会保険に加入できていなかった…



日本年金機構かどこかの役所から、4/1 にさかのぼって加入しなさいと、会社が命令されたのではありませんか。

>今月働けている分の給料では到底払えないので…

この意味がよく分かりませんけど、社会保険料は事業主と社員とで半々の負担です。
4~7月、4ヶ月の社員負担分を払ってくれという意味ではないのですか。

そうだとしても、

>保険に加入していないものと考え、国民保険を使用して通院…

市役所に問い合わせて、4/1 にさかのぼって国保でなかったことにできるのか、しっかり確かめてから会社に返事しましょう。
支払った保険料の還付、ならびに医療機関にも保険請求先を国保から○○保険組合に請求し直すようなことができるのか、市役所に聞いてみないと軽々に返事できません。

というか、もう退職するのですね。
それなら市役所にごちゃごちゃ聞かずとも、ずっと国保だったとして通しましょう。
会社の要求は断ります。

介護施設なら普通の会社以上に健康保険関係に敏感だと思うのですが、必ずしもそうではなかったのですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!