回答は計算方法等を明示のうえ、誤りを具体的に御指摘願います。
特に係数等の適否について御教示いただければと思います。
下記の計算式では、追突車両が300トン以上になっても、衝撃加速度は2.09G以上にはならないため、時速8km/hの追突では追突車両の重量によらず、衝撃加速度は約2Gとなり、不自然に思います。係数を固定にすることに原因があるのでしょうか。
私としては、追突車両が乗用車と大型車では、反発係数や衝突時間の係数を変えなければならないと思いますが、どこに誤りがあるのでしょうか。
計算式(被追突車両の運転席の乗員者が追突車両から受ける衝撃加速度)
a2 ={(1+e)*V10}/{t*(1+W2/W1)*3.6}=9.6/0.51=18.8m/s2= 1.92G
a2=被追突車の受ける衝撃加速度
V10=追突車の衝突速度 = 8km/h
W1=追突車両総重量 = 12,000kgf
W2=被追突車両総重量 = 1,040kgf
e=反発係数=0.20
G=重力加速度=9.8m/s2
t=衝突時間= 0.13
3.6=速度km/hをm/sに変換する係数
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
被追突車両は、追突前は静止していると考えます。
そうであれば、まずの基本は、追突後の速度を V12, V22 として
(1)運動量保存
W1 * V10 + W2 * 0 = W1 * V12 + W2 * V22 (A)
(2)相対速度の比=反発係数
V12 - V22 = -0.20 * (V10 - 0) (B)
から、V12, V22 を求めることです。
ちなみに蛇足ですが、W1, W2 の単位は「kg」であって「kgf」ではありません。「kgf」は「質量」ではなく「力」の単位です。(1 kgf = 9.8 N)
重力加速度G=9.8m/s^2を使うなら、速度の単位は m/s に統一します。つまり
V10 = 8 km/h ≒ 2.22 m/s
これより
12000*V10 = 26640 = 12000*V12 + 1040*V22
V12 - V22 = -0.20 * 2.22 = -0.444
よって
V12 ≒ 2.01 (m/s)
V22 ≒ 2.45 (m/s)
つまり、被追突車両は、追突によって
静止状態 → 2.45 (m/s)
に加速されたことになります。この「衝突時間」が「 0.13 s 」であれば、平均の加速度は
2.45 (m/s) / 0.13 (s) ≒ 18.8 (m/s^2)
です。
ということで、質問者さんの計算結果に間違いはないと思います。
以上の計算を、追突車両の質量 W1 を「300 ton = 3.0 × 10^5 kg」に変更すれば、運動量保存の式(A)は
3.0 × 10^5 * V10 = 6.66 × 10^5 (kg・m) = 3.0 × 10^5 * V12 + 1040*V22
となりますから、相対速度の式
V12 - V22 = -0.20 * 2.22 = -0.444
との連立式を解いて
V12 ≒ 2.21 (m/s)
V22 ≒ 2.65 (m/s)
ということです。「衝突時間」が「 0.13 s 」であれば、平均の加速度は
2.65 (m/s) / 0.13 (s) ≒ 20.4 (m/s^2) ≒ 2.08G
です。
これまた、質問者さんの計算結果に間違いはないと思います。
それは、計算間違いではなく、「反発係数 0.20 」とする限りは、(B)式から分かるとおり、V22(被追突車両の速度)が 1.20*V10 = 2.66 (m/s) を上回ることはないからです。(V12 = V10 のときに V22 が最大になる。V12 > V10 となることはあり得ない)
もし仮に、「反発係数 1.0 」(完全弾性衝突)としても、V22(被追突車両の速度)の最大値は 2 * V10 です。
座標軸を変えて、衝突車両側に座標の原点をとり、被追突車両が動いて衝突したことを考えると、最大でも「逆向きの同じ大きさの速さで跳ね返る」ということですから。(地面に対する完全弾性のボールを考えれば分かる通り、ボールが衝突前の速さ以上の速さで跳ね返ることはない)
これに対して、追突車両の速度が大きくなり、かつ「衝突時間」が短くなれば、衝撃は大きくなるでしょう。
ご回答いただきありがとうございます。
素人考えで恐縮ですが、乗用車の被対突車両が大型トラックの追突車両に追突されるケースでは、反発係数や衝突時間は上記のとおりでよいのでしょうか。コンクリートへの衝突の場合は、衝突時間は0.01と記載されているものもありましたので、混乱しています。
No.3
- 回答日時:
あまり意味のある計算ではありません。
車の衝突をイメジしているなら様子は少し違う、衝突後両車は一体となって動きます。
地面との摩擦で急激に速度が落ちます。
あなたのモデルは成立しない。
反発係数を0.2、衝突時間を0.13秒とした場合の計算結果はこうなる、と言うことだけです。
ドダイ、車の変形を考慮に入れてないのが致命的欠陥です。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
「お礼」に書かれたこのについて。>素人考えで恐縮ですが、乗用車の被対突車両が大型トラックの追突車両に追突されるケースでは、反発係数や衝突時間は上記のとおりでよいのでしょうか。
残念ながら分かりかねます。実測値や、経験値によるのではないでしょうか。
想像ですが、大型車両に追突された場合でも、乗用車がそれほど速く飛び出すとは考えれられないので、0.20とかそんなものではないでしょうか。まさか、よく弾むボールのように「Ⅰに近い」ということはないと思いますので。
また、「衝突時間」についても、堅固で変形しない車体なら短く、柔らかくて大きく変形する車体なら長い、ということは言えると思います。車体を「剛構造」に作るか、「柔構造」で作るかの設計ポリシーにもよるのではないでしょうか。
>コンクリートへの衝突の場合は、衝突時間は0.01と記載されているものもありましたので、混乱しています。
コンクリート壁に衝突した場合には、「ぐしゃ」っとつぶれて、跳ね返ることはほとんどないので「反発係数≒0.01」あるいは「ほとんどゼロ」ということかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
一番最初にネットにつないだのはいつ?
ネットユーザーもいろんな世代が生まれていますが、始めて接続したときのワクワクは同じはず! 人生で一番最初にネットに接続したときの思い出を教えて下さい。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
前回の年越しの瞬間、何してた?
いよいよ2025年がやってきますね。 年越しのスタイルは人それぞれ。 2024年を迎える瞬間は何をしていましたか?
-
「黒歴史」教えて下さい
若気のいたりでやってしまったけれど、いまとなっては封印したい… そんなあなたの黒歴史を教えて下さい。
-
衝撃と「G」
物理学
-
常温常湿について・・・
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一次方程式の利用なのですが、...
-
ミカエリス・メンテンの式を変...
-
速度は「速くなる」?「大きく...
-
メートル毎秒m/sについてです
-
【至急】衝突時間ってどうやっ...
-
あるくのがはやい
-
同じ位置から転がして、どちら...
-
「陽」という言葉の意味が分か...
-
流体力学に出てくる速度三角形...
-
次の図のように、長さlの伸び縮...
-
物理のエッセンス 力学
-
物理の反発係数に関する質問です。
-
風の衝突
-
電圧の単位V(ボルト)の表記につ...
-
金属音の周波数
-
同じスペックなのに処理スピー...
-
円の衝突の計算
-
計算方法がわからず困っていま...
-
物理の教科書で最初の公式 s = ...
-
慣性の法則 走行中に人間が飛び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速度は「速くなる」?「大きく...
-
【至急】衝突時間ってどうやっ...
-
一次方程式の利用なのですが、...
-
あるくのがはやい
-
等加速度運動の変位の公式でな...
-
制動距離が速度の2乗に比例す...
-
ミカエリス・メンテンの式を変...
-
右向きに9m/sの速度で移動して...
-
ドリフト移動度とホール移動度...
-
慣性の法則 走行中に人間が飛び...
-
ボールの衝撃力について
-
彼の運転について
-
物理の問題で速さを求めよとい...
-
重力加速度
-
Allegretto moderato とは??
-
物理の教科書で最初の公式 s = ...
-
電圧の単位V(ボルト)の表記につ...
-
同じスペックなのに処理スピー...
-
メートル毎秒m/sについてです
-
異なる慣性系での運動エネルギ...
おすすめ情報