
38歳女です。7年間引きこもっていて、いよいよお金も尽きてきて、仕事しなければと思い、先月短時間のパートを始めました。ホテルの客室清掃です。そして早々に行き詰まってしまいました。私は引きこもる前も元々仕事のミスが多く、社会復帰はとても不安でしたが、やっぱり思った通りでした。客室清掃自体とてもハードなのですが、アメニティーなどセットするのにも時々間違えます。職場は全員私より年配の方で、物凄く自分が浮いているように感じます。私の事をみんなどう思っているんでしょうね。そして今日大ミスしてしまい、もう死にたいです。引きこもりから社会復帰した方は皆さん上手くいっているのでしょうか?相談す る人がいないのでここで質問させてもらいました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ここでひいたら 元の位置に戻ってしまう。
ある意味 それもありだけど
怒られて失敗を認めたんだもの 次はやらなきゃいいの。
気まずかったら 朝 おはようって大きな声で挨拶して
昨日は迷惑掛けてごめんなさい。
繰り返さないように気をつけますって頭を下げておけばいいんです。
折角勇気出して働き始めたんだもん。
踏ん張って見たらいいのに。
一生懸命な姿は 必ず誰かが受け止めてくれます。
失敗したら言い訳はしない。
言い訳の変わりに 今度から 間違えないようにこうして見ますって
工夫を考えて伝えて見てください。
ありがとうございます。ごもっともなご意見で耳が痛いです。言い訳はまずかったです。しっかり挨拶します。アドバイスありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
焦る必要はないです。
皆始めは不慣れな手つきで 失敗もしてるんですものね。
で
慣れてくると その事を忘れてしまう。
ひとつずつ 指差し確認で確認しながら遣ってみて。
案外 上手くいきますよ。
アメニティーなどは 写メに取っておいて
忘れたら見るようにするか
ポケットに写真を忍ばせておいて
必ず写真と照らし合わせて確認してからとか
ご自分なりの工夫も大事だと思います。
7年ものブランクは 一気に埋まるものではないですものね。
ゆっくりと一歩一歩踏みしめるように出来るようになればいいんですよ。
同僚にも 話し易い人に話しておいてもいいかも。
ありがとうございます。 話し易い同僚というのは 正直、居ないです。昨日のミスで私がバカな言い訳をして皆から集中砲火を受けてしまい、心が折れそうです。みんな私のことを呆れてるんだと思います。来月はもう世間は夏休みですし、今よりもっと忙しくなるでしょうし、またやらかしそうで怖いです。 もう辞めようかとも考えていますが…。でもアドバイスありがとうございます。嬉しかったです。
No.1
- 回答日時:
私は高校時代にパニック障害を患い、大検を取得して大学に行きました。
が、やはり大学でも患い、4ヶ月ほど引きこもっていました。1人暮らしだったので、食材も底をつき、自力で何とか救急車を呼びました。
その時は、逆流性食道炎と栄養失調と言われました。
逆流性食道炎はなかなか治らず、別の病気を疑ったところで、堂本剛さんが過呼吸であることをテレビで明かし、同病と考え、心療内科に行きました。その時の診断名は当時流行っていた「うつ病」でした。
働いても長続きせず、生活保護世帯になりました。その時に役所から言われたのが、「(通っていた)心療内科では医療券を出せない」ということで、精神科を紹介されました。
ここでようやく、「パニック障害」と診断され、「うつ傾向もある」とも言われました。
精神病を患ったことにより、私は然るべき機関(就労移行支援事業所)に通うことになりました。
さて、長くなりましたが、ご覧のとおり、私は就労しておりません。
が、精神病の人と接する機会を得ました。
そんな私があなたに感じたのが、ADHDの可能性です。詳しくは検索してください。判断するのはあなたで、診断するのは精神科医で、私は可能性を示唆したに過ぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 客室清掃について続けるか悩んでいます。 専業主婦でブランクがあったのですが… 家計の為にもパートに出 5 2023/03/15 17:16
- その他(業種・職種) ブラックバイトに入ってしまったかも... 1 2022/12/19 21:56
- その他(メンタルヘルス) 40代男ですが精神疾患で4年働けませんでした。数ヶ月前主治医とも相談して、先ずは短時間で働いて慣れた 5 2023/07/12 23:55
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 退職・失業・リストラ 東京で2年間、化粧品会社に務めた後、去年の4月から保育士に転職をしました。 保育士に転職してからすぐ 1 2023/01/13 23:00
- アルバイト・パート アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳で 3 2023/08/16 10:38
- うつ病 40代男です。 双極性障害になり4年働いてませんでした。 この度主治医と相談し、短時間の仕事から 始 2 2023/06/30 12:47
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 正社員 早めに回答いただきたいです! 転職で迷っています。 20代前半の女です。 自分の好きな接客業の仕事を 3 2022/07/11 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
客室清掃 辞める
その他(社会・学校・職場)
-
ホテルの清掃、ベッドメイキングしてる方、お仕事はどれくらいで慣れましたか? 不器用や掃除が苦手な方も
アルバイト・パート
-
客室清掃について続けるか悩んでいます。 専業主婦でブランクがあったのですが… 家計の為にもパートに出
アルバイト・パート
-
-
4
客室清掃を早くするには?
会社・職場
-
5
19歳女ニート中卒なのですが、働きたいです。 工場や客室清掃のバイトはしたことがあります。どれも1年
労働相談
-
6
私は今日バイトでものすごいミスをしてしまいました。客室清掃なのですが、ステイ変更になった部屋を掃除し
その他(社会・学校・職場)
-
7
ホテルの客室清掃をされている方に質問です。 体力がないとしんどいですか?また、休日は充実してますか?
飲食業・宿泊業・レジャー
-
8
40代、無職、引きこもりを直したい。
会社・職場
-
9
ビジネスホテルで客室清掃の仕事をしています。清掃の順番で早く仕上げるコツを知りたいです。 私の勤める
掃除・片付け
-
10
私は今客室清掃のお仕事をしています。10時15分から始まって15時には終わっておかないといけないので
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
バイトを辞めたいです。 私は小さいビジネスホテルで客室清掃のバイトをしています。 バイト生は自分含め
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学や学科を英語で表すと?
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学時代の青春をやり直したく...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学で嫌いな人と同じグループ...
-
指定校推薦で大学に入学したの...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学の構内にそこの学生じゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報