アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

そろそろ出産に向けて赤ちゃん用品などを揃えようとしています。
赤ちゃん用品の選び方のコツや、
レンタルにしたもの、
買って後悔したもの、
急いで買う必要がなかったもの、または出産前に買わず後悔したもの、
生まれてからゆっくり買ったもの等アドバイスいただけたら嬉しいです。

私は地方に引っ越したため里帰りはせず、
また夫も仕事が忙しいためあまり頼りにはできない状態です。
出産前に万全の状態にしたいのです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

お風呂を買うときなのですが(レンタルの場合も)


プラスチックの頑丈なやつが良いです。
空気をいれて使うやつは頼りなくて、腕も置けないので辛いです。

あと粉ミルクですが、余ったらシチューに入れたので消費はできますよー…(*´ω`*)
ルウを入れず、ブイヨンと、粉ミルクと、バターで味が整います♪もしかって余っちゃったらやってみてください…(*´ω`*)
    • good
    • 0

レンタルしたもの


◯ベビーベッド ◯ベビーバス

入院中にネット注文した物(状況で違うので)
◯母乳パッド(母乳がいっぱいでてるようなら)
◯円座クッション (傷の痛み具合により)
◯大きめのナプキン (お産セットに揃ってるかも)◯乳頭保護クリーム (授乳の様子を見て)
◯骨盤ベルト (補正するなら早い方が良いので)

買っておいて良かったもの
◯爪切り ◯ガーゼ ◯哺乳瓶(1本で充分)◯体温計
◯おくるみ

急いで買う必要無かったもの
◯エルゴ

使わないもの
◯靴下 ◯ミトン ◯枕 ◯新生児のスタイ

本当に揃えておかないとってのは、赤ちゃんの寝る場所と服、おむつ&おしりふき、ガーゼ、お風呂用品、バスタオル辺りだと思います。水通しするものは先に買っておかないとですね!
あとは入院中、退院後はネット注文フル活用しましたよ!
必要と思った時に買った方が間違いないと思います!

赤ちゃんと会えるの楽しみですね♫
出産頑張って下さい(^^)
    • good
    • 1

粉ミルクはいらなかったです。


母乳がたくさん出たので。
出なくても、産院で貰えたり、買えたり出来ました。
ドラッグストアにも売ってるし、今は買わなくて良いと思います。
私は産院で買っちゃったので、離乳食に使います。
    • good
    • 0

ベビーベッドは買いました。


自分がベッドのため、添い寝するスペースの問題で。まもなく五ヶ月になりますが、まだまだ余裕で使えます。寝返りしないからかもしれませんが。レンタルも考えたのですが、返却のことや壊したらと思うと、最初からかって組み立てておいて布団も用意して赤ちゃんを迎えました。私はいまのところ買って良かったです。

ミルクは一缶くらいは念のため買っておいてはいかがでしょうか?
私は退院のとき、ミルクを足してくださいと指導を受けて、慌てて帰り道に買った覚えがあります。哺乳瓶もミルトンも急いで買いました。フラフラでしたが。
要らないとネットではかかれていたのですが、私の体はダメだったようです。
哺乳瓶もたくさんはいらないとは思いますが、少しはあった方がいいと思いました。
反省してます。

50から60サイズの服は、うちのは一ヶ月検診のときにはもう長袖が半袖でした。思っているより成長が早いです!買いすぎ注意です!
着れないけど今もとってありますが、もったいなかったなーと反省してます。
捨てられない(´・ω・`)
    • good
    • 0

ベビーベッドは買いませんでした。

もし必要になってもレンタルで十分でしょう。
私はベビーバスはシンクタイプをレンタルしました。湯温計は無し。そんな正確に温度計らなくても自分で触ってみた感じで大丈夫。

オムツはメーカーによって合う合わないがあるかもしれないので、あまり買いだめしない。洋服も同じく、赤ちゃんの成長スピードが予測出来ないので、あまり買い込まない様に。うちは6月生まれでしたが、しばらく外出もしないので、大半は肌着で過ごしました。新生児サイズの洋服は着る機会が少なかったです。
スタイも様子を見てからで。うちは長男は必需品でしたが、次男はあまりヨダレが多くなかったので、ほとんど使いませんでした。
粉ミルクも買わなくて大丈夫。私は母乳でしたが、産院で粉ミルクの試供品を幾つかもらいました。それで試して大丈夫だったので、預ける時用にスティックタイプの物を買いました。
ガーゼは色々使いました。

ご主人が忙しいとはいっても、産後の無理は禁物です。里帰りしないならご主人にも出来る限り頑張ってもらって下さい。
レンタルは便利なので、いい所を調べておいて下さい。
私はベビーバスの他に、新生児用の抱っこ紐(だいぶ昔なのでエルゴとかスリングとかじゃないなです)お座り出来る様になってきてから、お風呂に一緒に入る為(夫が遅い時))のバスチェアーなどレンタルしました。
    • good
    • 0

粉ミルクとか哺乳瓶は今どきドラッグストアですぐ手にはいるので買いだめしないことですかね。



新生児は家で過ごすので
高級な服や靴下、、はっきり言っていりません。安い肌着さえあればいいです(笑)

湯温計いりません。
ガーゼ10枚あればたります。
オムツがえシートいりません。
オムツバケツいりません。
    • good
    • 0

ミトンは保健婦さんに菌が口に入ることになるからやめてといわれましたよ。


あと靴下。
ガーゼはたくさん必要になります。
同じになってしまいますが、ベッドはいらないと思います。母乳パッドも実際母乳がでるか分からないのでなるべく少量でご準備を。
ハイアンドローチェアは、ぐずる息子を乗せて足で揺らしながら料理をしたりしましたよ。電動だと、少しお高いですが楽でいいなぁ~と手動を購入したあとに後悔しました。。抱っこ紐は新生児から使えるのが早々に必要になるかもしれません。お買い物などに出るのなら特に。
あと、おひな巻きようのガーゼ生地のおくるみ。寝てくれない子でしたら、あったらいいかもしれません。もし、おひな巻きに使わなくても夏場の掛布としていいですよね。
あと、チャイルドシートは回転してくれるものの方が乗せ下ろしが腰に負担がなく楽だと思いますよ。
大きくなってくると特に大変です。
    • good
    • 0

ベビーベッドはレンタルしました。

実家で使い自宅に帰る時に返しました。自宅では和室に布団です。周りでもベビーベッド買ったのに全然寝てくれなかった!って声がありました。

不要だったのはミトン。爪は伸びたらこまめに切っていれば必要なかったです。50サイズ(新生児サイズ)の肌着・ロンパースはあっという間に着られなくなります。大きく生まれるかもしれないので着るものは60サイズを最低限でよいと思います。
夏生まれで外出もほとんどしないでしょうし肌着メインで購入されるといいですね。うちの子は新生児から足バタバタが激しくてすぐはだけてしまうのでコンビ肌着が重宝しました。
    • good
    • 0

私は、粉ミルクを缶で買って失敗しました。

ほぼ母乳なのでスティックタイプの粉ミルクの方が使いやすいです。缶だと一度開けてしまうと使い切れず、料理にもなかなか使わず廃棄になりました。
あとは、授乳クッションが便利です。私の場合ですが、売っている物の中で大きめの物を購入しました。安定するかな?と思って。実際、使い勝手はいいです。
お洋服は、お祝いでもらったりもするので、お店やネットなどで調べてとりあえず必要最低限の枚数だけ購入しました。3月生まれだったのですが短肌着5枚、長肌着4枚、ロンパース4枚です。
ベビーカーは、生まれる前の身軽なうちに店舗に行って使ってみて購入候補を絞っておくのもいいかもしれません。
少しでも参考になればいいです。
    • good
    • 0

ベビーベッドは、いらないかと。


長男の時に義母からプレゼントされましたが、
ほとんど使わず、、、
今二人目出産を控えていますが、
使わない予定です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!