dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一才の男児です。現在、完母で一日4~5回の授乳、3回食はじめて二週間程で体重12.5kg、身長79cmです。保健師の検診で太りすぎだから、小学校前に生活習慣病になると言われ、母乳はのませすぎはない、母乳だから大丈夫と言われていたことが、この一言で不安の塊になり、いっぱい一杯で心が折れかけています。母乳が高カロリーになってる、断乳したほうがよいといわれました。断乳よりわがこの思いにあわせて卒乳にしてあげたいと考えていますが、我が子のこれからを思うとどうしてようか悩んでいます。成長曲線からはみ出していたり、体重増加が著しかった方など経験談並びにこれからの対策方法を教えてください。
ちなみに3500g程で出産し、私自身は体重が妊娠前より15キロほど痩せています。

A 回答 (5件)

うちの1番上の子に似ています。

うちの子も3500ちょっとで生まれました。生後半年で11㎏になり、10ヶ月で体重はほぼ変化なしで78㎝でした。
その後は1歳9ヶ月で12㎏ちょっと、87㎝です。
体重は生後半年までに一気に増えてその後は少しずつしか増えませんでした。身長は普通に伸びていったので、パンパンだった子が2歳前には普通でしたよ。
ちなみにうちはミルクと母乳の混合で増えました。
生後半年以降はミルクはやめ、離乳食と母乳です。
母乳は1歳の頃からはほとんど寝る時だけで昼と夜でした。でも、母乳もなんだかんだ2歳のお誕生日まであげていました。
まず母乳を減らしてみてはいかがですか?うちは日中はお茶か牛乳を飲ませて、お菓子などもあまり与えていませんでした。
そんな子も7歳になり、身長は高めですが、今は痩せている方に入るくらいです。今となってはお菓子もちゃんと食べてますよ。
私の通っていた小児科の先生が特に気にしてなかったので、うちはそのままでいきました。
ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。体重の推移が近い方のご意見がいただけて、心強く、うれしい限りです。我が子も8ヶ月ごろに体重の上がりが緩やかになったのですが、最近また右肩上がり傾向で、保健師の検診でひっかかりました。医師は大柄と診察しただけでとくに何にもないのです。母乳の子は大きくなるからねぇだけ。お菓子はあたえておらず、なんでこんなにと悲しくなります。授乳方法は早速参考にさせていただきます。夜の寝るときは必ず必要みたいなので、それ以外を減らしていこうと思います。

お礼日時:2016/07/24 22:34

今1歳半10kg・80cm、完母で1歳5ヶ月で断乳しました。

3食よく食べるようになり一日3回(朝昼風呂上り)→2回(朝・風呂上り)→主人が遊んでくれるからか休日は飲まない日もあり、そろそろ辞めてもいいかな?と思いきって辞めました。カレンダーの日付を指差して「この日におっぱいとバイバイしようね」と言って聞かせて事前に心の準備をさせました。言っていることが分かるのか泣かれて切なかったです。土曜の朝に最後たっぷり飲ませてそれ以降はどんなに泣いてねだられようが与えないと心に決めました。寝付きが悪くなった日もありましたが、うちの子は結構すんなり卒業できました。

授乳は朝や風呂上りが定番になっていましたが、すぐ麦茶を飲ませるようにしたら段々と回数が減っていきました。1歳過ぎの母乳はほとんど精神安定剤みたいなものですよ。
あと子供の意志で辞めたいと言っても、すんなり離してはくれない事を覚悟しておいた方がいいです。2歳になればじきにイヤイヤ期が始まり、断乳したくてもイヤイヤ!!と今よりもっと苦労するかもしれません。3回に減ったのなら麦茶や白湯にシフトさせて(母乳大好きな子はミルクほど甘くないフォローアップミルクたぶん飲まないです…)
徐々に回数減らしてみてください。もし夜間授乳や添い乳で寝るような感じならそちらをやめる事から始めてみてください。

私は1歳過ぎから息子の風邪がうつることが増えたので母乳やめて薬も飲めるし、外出先でも授乳のことを気にしなくてよくなったので辞めてよかったですよ。私の方が寂しくて自然に離れるまで〜と私も最初思ってましたが、子からおっぱいに興味がなくなるのは本当にまれな話です。みんなおっぱいに絆創膏貼ったり怖い顔書いて苦労して辞めます^^;
友人の子も1歳で13kgの子はいたので肥満との関係はすみません、詳しくないですが。医師に指摘されているのなら今が"辞めどき"ですよ。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。まずは夜間授乳(添い乳)をやめてみようと思います。朝や日中は気がまぎれるのか、ぐずったりすることはすくないのですが、夜はなかなか戦いです。そっ乳や断乳のアドバイスありがとうございます。皆苦労されたんだなって。我が子からそっ乳できるって甘い考えを戒めないといけないです。医師は大柄と診察しただけでとくに何にもないのですが、保健師の検診でひっかかり、不安が増しました。 お友だちの話も気になりますが、まずはすぐに夜間授乳をやめてることからやってみようと思います

お礼日時:2016/07/24 22:26

大き目で生まれた赤ちゃんだから、仕方ないと思いますがね。

身長も大きいので、バランスとしてはおかしくないと思います。
男の子だから、これからいっぱい動くはずですが、大人しくてあまり動かない・ブロックなど座って遊ぶのが好きなタイプだったら、公園などに連れて行って、積極的に動く機会を与えた方がいいと思います。

幼児期の肥満は良くないですが、大人の様なダイエットをする訳にはいかないので、食事のバランスに気をつけて動く様にするだけです。あと気をつけるのはおやつですね。
母乳に飲ませ過ぎはないというのは、離乳食前の時期だと思います。
離乳食が進めば母乳は徐々に減らしていき、1歳になれば離乳食も完了で母乳も必要無いです。フォローアップミルクでも牛乳でもコップで与えて下さい。(哺乳瓶も卒業です。)
断乳・卒乳に関してはそれぞれ考え方があると思いますが、1歳で3回食を食べる様になったら、母乳は飲まなくてもいいものです。それを4〜5回与えていれば当然カロリーオーバーになってきます。
1歳過ぎの母乳は精神安定剤の役割しかありません。
私は9ヶ月で断乳してフォローアップミルクに切り替え、寝る前のミルクも1歳で止めたのですが何も問題ありません。
母乳は寝る前だけにして、いっぱい動く様にして様子を見てはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。やっと3回食が続けられるようになってきたので、減らしていこうと思います。離乳食後の授乳は飲むだけ飲ませてよいと離乳食教室であったのですが、カロリーオーバーになっていたのですね。安定剤と考えるなら夜にしっかりあげて、日中は一緒にしっかり遊びたいと思います

お礼日時:2016/07/24 22:08

一歳過ぎて3回食食べてるなら、栄養は離乳食でとれるので、母乳4~5回はあげすぎになってしまいます。


徐々に無くしましょう。
もう完了期なので、ミルク飲まない子は普通にいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。やっと二週間程続けられてます。(朝夕はないのですが、昼は愚図りがひどかったり、食べなかったり)心を鬼にして授乳を減らして、ヒルを食べるように仕向けていこうと思います。

お礼日時:2016/07/24 22:04

す!すごい!!


それって悪いことなのかな。
わたしは母乳はやめなくてもいいような気がするけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。体重増えてよかったと思っていたのですが、なんだかダメみたいです。

お礼日時:2016/07/24 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!