
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画像では黒いのがわかりませんが黒アザ果だと思います。
病気ではなく日焼けです。食べても問題ありません。
http://blog.goo.ne.jp/agrin04074/e/e7bb8beb13a13 …
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/25 16:42
ありがとうございます
とてもわかりやすいブログでした!正に同じです!
安心して食べられる事がわかり納得しました。
早速夕食にめんつゆでサッと煮にします!
捨てずに良かったです!
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニトマトに白い模様?
-
スイカの中が赤くならないので...
-
ナスの中身が黒くなる
-
カボチャの実が付け根から縦に...
-
ジャガイモの葉がもう枯れ始め...
-
かぼちゃが腐る
-
マンションのベランダにプラン...
-
バジルの葉が黒く変色しない方法
-
毎年カボチャを収穫したら日陰...
-
ニラのプランターから一本だけ...
-
すぐ種ができてしまうハーブ
-
雪降って野菜はどうする。
-
トウモロコシが曲がって育つ
-
スイカの収穫の時期の見分け方
-
スイカの「す」空きについて
-
落花生の葉の異常に付いて
-
「万願寺とうがらし」の苗、買...
-
白菜にスミチオンを散布して良いか
-
家庭菜園、金持ちがやる事です...
-
落花生 おおまさりの種
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャガイモの葉がもう枯れ始め...
-
ミニトマトに白い模様?
-
ニラのプランターから一本だけ...
-
記念すべきじゃがいもの初収穫...
-
春大根の保存方法
-
収穫間近の[葉だいこん]の葉っ...
-
あざみのトゲから手を守る方法
-
秋じゃがいも(でじま)の収穫...
-
ナスの中身が黒くなる
-
クルミの収穫時期はいつごろ?...
-
スイカの中が赤くならないので...
-
白菜にスミチオンを散布して良いか
-
原木しいたけの収穫量について...
-
トウモロコシが曲がって育つ
-
じゃがいもの種芋が緑色になっ...
-
サビ病にかかったニンニクは食...
-
家庭菜園、金持ちがやる事です...
-
家庭菜園で大根を収穫したが、...
-
かぼちゃが腐る
-
水ナスの収穫時期
おすすめ情報
すみません画像入れ忘れました