dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の式を簡単にしなさい
20X÷5

この問題がわかりません!
教えてください!!

A 回答 (6件)

素因数分解。


という言葉が適切かどうかは不明ですが。
 20χ=2×2×5×χ
 20χ÷5
=2×2×5×χ÷5
=2×2×χ×(5÷5)
=2×2×χ×(1)
=2×2×χ
=4χ
というのが私の感覚です。
同様に、
 20χ÷2
=2×2×5×χ÷2
=2×5×χ×(2÷2)
=2×5×χ×(1)
=2×5×χ
=10χ
だし、
 20χ÷χ
=2×2×5×χ÷χ
=2×2×5×(χ÷χ)
=2×2×5×(1)
=2×2×5
=20

上記で、え?それで良いの?そんなことできるの?そこが解らない、というようなことが少しでもあったら、お返事下さい。
何が解らないのか、というのが大事なことで、解らないことがあるならそこからやり直せば良いのですが、何解らないか判らなければ、どこからやり直せば良いのかも判りません。
え?というのがその重大なヒントになるのです。

それと、ここに写真をアップしたら、ここで自分で自分の質問文を読んで、画像がどうなっているか確認して下さい。
写真は真を写しません。
何かを映してアップロードしたところで、真が写らないために相手に情報が伝わらないことが良くあります。
    • good
    • 1

20X/5、約分して4X


NO4さんの回答に即して、具体的に当てはめただけです。
    • good
    • 0

答えを教えてもらったって何の役にも立たない。


中学の最初を復習。
 すなわち、算数から数学に変わったときに、引き算と割り算がなくなりました。
 だって、2-3≠3-2だったり、4÷2≠2÷4じゃ、未知数の時に困る。
 それで、引き算は負の数を加えること、割り算は逆数をかけること・・・引き算と割り算がなくなった。
 2-3ではなく、(+2) + (-3)、4÷2ではなく、(+4) × (1/2)とね。
 それで初めて、(+2) + (-3) = (-3 ) + (+2)、(+4) × (1/2) = (1/2) × (+4)
 それで未知数でも自在に計算できるようになった。このとき「数」と「演算」の区別も学んだ。

(+2) + (-3)
↑  ↑ ↑
数  演 数
   算
★ それが理解できて初めて、交換、分配、結合が自在に操れて変形できる。

20X÷5 とは、
(+20) × X × (1/5)
ということ。
 交換則で
(+20) × (1/5) × X
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄= 4

 壁に当たったら、それ以前に理解できていないことが必ずあるはず。答えを教えてもらっても役には立たない。なぜなら、君がどこが理解できていないかは誰にもわからないのですからね。
 自分で教科書を最初から読み直す・・・。それが一番確実で簡単だよ。
 数学なんて、基礎からきちんと積み上げれば、これほど簡単で面白い学問はない。
    • good
    • 1

20X÷5=(20・x)÷5=(20÷5)・x=4x

    • good
    • 1

X=1/4かな…

    • good
    • 0

4X÷1でないの?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!