
昨日顔合わせを行いました。まずは服装です。私もわからないながら色々調べたものの、夏用の服が見つからず、長袖の服装でいってしまいました。自分自身では普段着とは思わなかったものの、普段着すぎること季節感がないし変と両親から言われてしまい後悔しています。第一印象が大事かなと思うので。
また、彼も私も緊張してしまい、段取りを忘れてしまった時があり彼が婚姻届の保証人のお願いをし始めた時に、私が段取りを思い出し思わず話を遮って自己紹介!とでしゃばっって言ってしまったこと。会自体色々話さなければと思いつつ、話題が振れず、でも、彼と私の両親が逆によく話してくれてありがたかったと思います。時折は私たちなりに話題を振ったり相槌うったり笑顔を忘れずにはしました。せめてものです。
彼は全く気にしてないとのことでしたし、ご両親も気にしてないと思うとのことでしたが、色々なことが気になって頭が爆発しそうです。元々とても気に強いなので。これから頑張ってフォローしていけばいいのか、今度お会いした時に、うまく話ができなくてと謝罪すれば良いのか、それともあまり気にしなくて良いのか悩んでいます。
文章が下手ですみません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初に完璧を演じない方が、その後がラクですよ。
次に会った時には、
「先日はご足労頂きまして有難うございました。
私、緊張して色々と失礼なことをしちゃってお恥ずかしいです。」
この程度の挨拶で十分だと思います。
彼もスムーズにこなせたわけじゃないんだし、お二人はこれからですし、それは、それぞれのご両親も承知の上です。
他人でも、年下の子が頑張っているのは伝わりますから、気にしない気にしない♪
そうですね。あまり気にしすぎず、これからを考えます。その後が楽という言葉に救われます。彼の両親はとても明るくて素敵な方なので、私も頑張らなきゃと思います。会の最後にあまりにも不出来で反省し、緊張して人見知りもしてしまうので、あまり話せなかったのですが、お母様達がたくさん話して下さってありがたいです。と本音を思わずいってしまいました。またお会いした時に回答して頂いたようにお話してみます。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
主様のお母様しっかりされていますよね。
自分では地味だと思ったり気に食わないこともあるかと思いますが
ちゃんと指摘してくる親って ありがたいですよね。
今回の事は気にせず今のお気持ちを大事にされて
同じ過ちを犯さないようにすればいいだけです。
その場に立つと慣れないことで頭が真っ白になってしまいます。
メモ書きで良いので前もって箇条書きして持参してくださいね。
これからは細かい打ち合わせがたくさん出てきます。
筆記用具をもって覚えたつもりでも大概は忘れてしまうものですから。
TPOをよく考えて選択してくださいね。
ありがとうございます。母はとてもしっかりしていて見習うことがとても多いです。はっきり指摘されるので、傷つくこともありますが。
振り返るとありがたいなぁと思います。
これから決める事も多くバタバタすると思うのでメモを忘れずに頑張ります。
TPO大事ですね。
母の事褒めて頂いてありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
そんなに気にしなくて良いと思います。
彼自身が、「気にしてない」と言ってるんでしたら
その言葉を信じれば良いと思います。
いつまでも気にしすぎている事の方が、
彼の言葉を無視してるような形になって、失礼だと思います。
もっと素直に信頼すればいいと思うのですがいかがでしょうか?
一方で、
治せる所があるなら、少しずつ改善するよう気をつければいと思います。
洋服にしても、
夏用の服が見つからず…にならないよう、
もう少し早い段階から、
着ていく洋服を探したり、決める様にするとか対策はとれる事だと思いますので。
普段着にならないようにするなら、
キレイめなワンピースとカーディガン、
パールのネックレス・イアリング、パンプス辺りを揃えておけば、
バラバラで普段着としても使えますし、
揃えればお出かけ着として使え、まず失敗しませんのでおススメです^v^
すぐに回答いただきありがとうございます。そうですね。彼の言葉を信じて、気にし過ぎないようにしたいと思います。いつも後からこうしとけばと考えすぎてしまう性格も治せればと思っています。
また服装に関してももっと早く考えていきたいと思います。両親から言われた後に母にアドバイスを聞いたり、母が心配して服を一緒に見に行ってくれました。予定もないのにネットで探したりしてます。今度は後悔したくないので。
服装のアドバイスもありがとうございます。参考にして服選びをしていきます。
心が軽くなりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 こんな顔合わせ、皆さんはどう思われます? 3 2022/06/14 21:13
- その他(結婚) 彼の両親から交際、結婚を反対されています。長くなりますがよろしくお願いします。 反対されている理由と 9 2022/06/06 14:06
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- 親戚 【長文】義親と実親の交流について(息子と嫁を飛ばして付き合う事) 5 2022/11/14 11:13
- 離婚 離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。( 8 2022/12/07 07:04
- その他(結婚) 顔合わせをしたい義親としなくていい実親 6 2022/08/16 14:11
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- その他(悩み相談・人生相談) 高校三年生女です。 私には好きな人が出来てアプローチしたら振り向いてくれて両想いが確定です。 2回ほ 2 2022/07/23 23:58
- その他(結婚) 最近籍を入れました。 訳あって旦那の両親には会ったことがありません。 結婚の挨拶をさせてほしいと旦那 3 2022/04/18 18:02
- カップル・彼氏・彼女 アプリで付き合った彼女に会って3回目のデートで振られて別れてしまいました。 長いため時間に余裕がある 6 2023/06/19 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚式のライングループについて
-
軽井沢の石の教会は、挙式はせ...
-
結婚指輪って、全額、彼が払う...
-
新婦の母親が結婚式を欠席
-
フォトウェディングをやりたくない
-
家出したい
-
結婚式1回目の打ち合わせがプラ...
-
(緊急)ブライダルフェアに詳...
-
弟の結婚式の前日に入籍する場合
-
婚姻届に戸籍謄本は必要か?
-
私はお腹の締め付けでよく下痢...
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
お互い再婚 両家顔合わせって必...
-
結婚指輪、どうやって決めまし...
-
フォトウェディングは撮るべき...
-
結婚前に家を買っている場所に...
-
結婚式招待についてのモヤモヤ
-
彼氏が実家に来たいと言ってく...
-
結婚指輪について相談がありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の運動着は卒業後どうしま...
-
顔合わせで失敗してしまいました
-
祝賀会などの司会で、
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
もうすぐ小学校を卒業する子供...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
息子の高校の入学式に誰も行く...
-
PTAで入学式に出席の場合 白ネ...
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
姪の卒園式、小学校入学式の参...
-
大学の入学式って隣の人と話す...
-
四十九日の法要の出席について
-
初節句(ひな祭り)をやらない...
-
遠方での祖母の葬儀について質...
-
弟の入学式の服装に迷っていま...
-
不適切な言葉遣いは
おすすめ情報