dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、ある検索ワードでGoogle検索をかけ、出てきたページをクリックしたところ、暫くして、バッテリーが破損、2個のウイルス感染、すぐに対策ソフトダウンロード云々の表示がバイブレーションとともに出てきました。戻るボタンを押しても解消されないので、閉じるボタンで対応後、履歴を消去しました。インストール済みのnortonでチェックしてみましたが、ウイルス感染はしていないようです。が、ここ数日で似たような警告に3回ほど遭遇しており(いずれも異なる状況下)、少し不安になっています。ちなみに、iPadで同じ検索ワードでGoogle検索をかけ、同じように出てきたページをクリックしても何も問題はありませんでした。やはり、androidスマホの方に何か問題があるのでしょうか?どちらもブラウザはchromeを使いました。

A 回答 (2件)

>androidスマホの方に何か問題があるのでしょうか?



問題としたなら、キャッシュや、履歴やCookieの問題でしょう。
端末の問題は一切ないですよ。
どうせ、広告なんですから。

>どちらもブラウザはchromeを使いました。

OSの違いって大きな違いだよ
あと履歴なりCookieの有無の違いも大きな違い
    • good
    • 3

悪質なサイトを開いたためでしょう。


ウイルスに感染したわけではありません。罠です。
「感染した!」ってバイブするの、どう考えてもおかしいでしょ。

パソコンで言えば、ポップアップ広告のようなもの。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!