アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。親と彼女との板挟みで悩んでいます。
私は23歳で社会人二年目の男性、現在実家暮らしです。
一人っ子で父親と母親との三人で暮らしています。

2015年の夏に父親が癌を患い、手術をしました。
現在は会社を休職し、治療を行っています。

父親が患った癌はとりわけ予後が悪く、恐らく先はあまり長くありません。
余命宣告されたわけではありませんが、1年持つかどうかといった状態です。

また、現在付き合って3年ほどになる彼女がいます。これまでの3年間はずっと遠距離恋愛だったため、月に1回会えるかどうかという感じでしたが、先月から私の実家から電車で1時間くらいの場所に引っ越してきました。
彼女は遠くから引っ越してきて、ご両親とも離れて暮らすためとても寂しがっており、私といっしょに暮らしたいとよく言っています。また、これまでずっと遠距離だった分、少しでも長くいっしょにいたいと言ってくれています。
ただ、その話を私の両親にすると、両親からは「病気の父親を捨てていくのか」「先も長くないのに家を出ていくなんて親不孝だ」「結婚前の同棲には賛成できない」などと言われてしまいます。

ただ、一方で彼女にこの話をすると、「親は子供のしたいことを尊重するべきだと思う」「家を出てほしくないというのは親の希望であって、それは親を捨てるわけでもないし親不孝でもない」「結婚前の同棲がだめという考えは時代にそぐわない」とも言われます。

どっちの言い分もなんとなく正しいように感じられ、私としてはどうしていいのか本当に分かりません。
ただ、正直なところ実家を出ることに罪悪感は感じてしまいます。その一方で彼女といっしょに暮らしたら楽しいんだろうな、という気持ちもあります。

ここ最近はずっとこのことばかり考えてしまい、心苦しいです。一時的に悩みを忘れられるため、辛いはずの仕事でさえ待ち遠しくなったりもします。

私はいったいどのような選択をすればいいのでしょうか。どなたかアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

彼女 人として今後大丈夫ですか?


遠距離の間 彼女さんはよく逢いに来てくれたのですか?

親を何だと思っているんだろうか。自分もいずれ母親になるのに。
ご自分中心の発言ですよね。
区切られた時間を宣告される事がどういうことなのか分からないのでしょうか。
どうせ 今まで遠距離だったのでしょ?
待てないのですかね?
というより ご自分は主様の親に逢うこともないのですか?
ご結婚される意志があるなら 主様と一緒に親を安心させる方法を考えるのではないでしょうか。
自分の親じゃないんだから関係ありませんって
何かがずれている。
自分の親がそうだったら彼女さんはどんな行動をとると予測されますか?
悩む事が間違え。毅然とした態度で 余命いくばくも無い父親と
最後までしっかり拘わりたいと告げればいいだけのことです。
ぐらぐら揺らいでいるから 付込まれて言いたい事言われてしまうのです。
遠距離の時 動くのは決まって主様だったのでは?
今離れたら主様は一生後悔します。
彼女さんのご両親様の時も 同じことを言って突き放すような態度をとるでしょうか。
主様はきっと一緒に共に良い遣り方を模索して拘わるでしょ?
彼女さんの考え方は
自己都合だけの言い分です。
惑わされませんように。
もし押し切られて同棲されるようであるなら せめてご両親様が健在なうちは
毎週土日お二人でご実家に通われて楽しい時を過ごしてください。
そういう人は 多分ご結婚されても
何で私が貴方の親の面倒を見なきゃならないの。
見たければ自分ひとりでどうぞ。
私には関係ないから。って平気で言いそうですね。
失礼な言い方ばかりですが 命の問題を抱えている親から離れるなんて
母親は主様が頼りなのに彼女さんの所へ行けば当然のように遠慮が生まれて
お願いしたいことも我慢して途方にくれることを充分分かっているから
引き止めるのだと思いますよ。
やっぱり 人として生まれてきた以上 考えられないです。
どちらにしても
親と自分を天秤に掛けるような人間は なんとなく好きになれないので
きつい事をずけずけと申訳ありません。
    • good
    • 8

電車で一時間なら親元にいてあげたらどうでしょう?


あなたが後悔しない気がします。
病気の急変だって考えられないことじゃないでしょう?
あなたがいる事でご両親が安心するならその方がいいと。
お母さんも、お父さんが他界してしまったらという先の不安でいっぱいだと思います。

彼女の気持ちも分かりますよ。一人暮らしで寂しいのわかります。
でも、今の状況を考えたら
ひとりっ子なんですし、お父さんお母さんの力になってあげたらなと思います。

土日などは彼女の家に泊まりに行くとか豆に通ってあげて。
あなたの大事な彼女の言い分を聞いてあげたいでしょうが、ひとりっ子というあなたを選らんだなら彼女の方もそういう覚悟もないとね。
    • good
    • 3

親の言って居る事が正しいと思う。


育ててくれたんだもん。

後少しの間しか親孝行出来ないョ!!
    • good
    • 2

あなたの親御さんの方と歳は近いですが、自分が若かった頃を考えても、彼女の言い分はとても残酷だと思います。


「親を捨てるわけではないし親不孝でもない」…確かにそれは正しいです。
でもね、時と場合があるんです。
このタイミングで、ご両親の気持ちだけでなくあなたの気持ちもおざなりにしているとしか思えません。
この時点でこういう話を出すのは大変心苦しいですが、あなたにも関わることですので、頭の片隅にでも置いておいて欲しいです。
通常では、家族が亡くなれば、葬儀だけでなく様々な用事ができるものです。
(お母さんが喪主をなさるでしょうが、場合によってはあなたが務めることもあり得ます)
お宅のお墓が無いのであれば、その購入とお仏壇。
四十九日なんてアッという間だし、相続の手続きや遺品の整理、どちらが先になるかは分かりませんが、一周忌法要と初盆に、これもタイミングですが初彼岸。
親御さんの人付き合いの範囲もありますが、私は母の死後丸1年はこういった手続きや手配で悲しむ暇もありませんでした。
あなたは世間的には跡取りですから、そのお墓もお仏壇も引き継ぐんです。
ですから、あなたもこういった一連の事柄やご住職とのやり取りに関わっておくべきだと思いますし、相続権者でもありますから、その手続きには関わらざるを得ません。
お母さんが他界した折には、すべてあなた一人で対処しないといけないんですよ。

80歳を過ぎてからずっと年下の母に先立たれた父もショックのあまりに緊急入院しましたので、その世話もしなければなりませんでした。
私は末っ子ですが、在宅勤務だから引き受けざるを得なかったんです。
あなたのお父さんはまだまだお若いでしょう?
平均寿命まで生きられれば、定年後にお母さんとの思い出もたくさん作れたかもしれないんです。
お父さんはもちろん、お母さんだって、毎日が不安で悲しくて、平常心を保てなくなっても仕方ないくらいだと思います。

そういったことを、彼女が言う通りに「親は親・子は子」だとあなたも割り切れるのであれば、私も反対はしません。
でも、あなたは既に罪悪感を抱いてしまっています。
どうやってそれを解消しますか?
思うに、親御さんが「俺たちのことはいいから自分の道を生きろ」と言ってくれない以上は、解消できないと思います。

彼女の言い分が正しいと思うのなら、親と縁を切るくらいの覚悟で家を出て下さい。
どうしてここまで言うのか、分かりますか?
あなたは、彼女との結婚をご両親から祝福されることはないからです。
そして、彼女も彼女で、あなたの親御さんとうまくやろうとはしないだろうからです。

もっと厳しいことも言わせていただきます。
たった2年しか社会人をやっておらず、それも実家暮らしのあなたが、彼女が病気等で働けなくなった時に、親御さんに一切頼らずに彼女を通院させ、家賃を含めた生活費すべてを賄うほどの給料を貰っているのですか?
または、生活するのに必要なお金がいくらかかるか、ちゃんと理解していますか?
彼女も彼女で、親から一切の援助を受けずに暮らしているんですよね?
引っ越し費用から生活家電まで、すべて彼女自身の稼ぎで購入したんですよね?
そうでないなら、彼女の発言には何ら筋が通っていませんよ。
ただの自己中です。
最後に…喪中(死後1年以内)には結婚しないのが常識です。

(お宅の信仰が仏教でなければ上記の内容にそぐわない点もあると思いますがご容赦下さい)
    • good
    • 4

お父さまのご病気は悩ましいですが残りのお時間を少しでも穏やかに過ごして欲しいですよね。

また、お母さまも心細いですがあなたが側にいてくれる事がとても心強いと思います。今この時期に実家を離れて同棲する目的は何でしょうか。彼女が心細いからだけですか。楽しく過ごせるからですか。彼女のご両親にはどのように話をされるおつもりですか。あなたを心から大切にしてくれる人はあなたのご両親の事も良く考えてくれると思います。彼女はそこまで考えが至ってないのかもしれないですね。あなたが苦しい気持ちになるのはご両親を大切にしたい気持ちを遮られているからなのだと思います。彼女があなたやご両親の気持ちを尊重してくれると嬉しいですよね。あなたの正直な気持ちを彼女に話をしてみて下さい。それで上手くいかなければそれだけの彼女です。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 2

私が恋人の立場だったら「お父さんとお母さんのそばにいてあげて」と言いますね。

そして親の立場なら「わたしたちのことはいいから、自分の好きなようにしなさい」と言います。
    • good
    • 9

極論を言えば、親が子を捨てるのはダメだけど、子は親を捨てていいんです。


親が子にいちばん願うのは子の幸せのはずです。

おそらくご両親自身が、病気や死と向き合う精神状態ができていないのです。

自分も闘病しているものです。TVでときどき特集される未解明の難病です。
闘病は、体や状況もつらいですが、なによりも精神がつらい。
だからこそ、死に直面して心を準備することで、自分の人生について深く考えられる時期です。
精神的な意味で家族に負担やよけいな心配をかけないことを大切にしています。
ましてや子供に自分の重荷を背負わせようとするのは想像つきません。

わたしは「死に際に後悔の少ない人生であれば成功の人生」と基本的に思っています。
だから、子供がいれば、子供にもそういう人生を歩んでほしいと思います。

あなたの親御さんも、もし自分の人生をそう受け止めることができたら、
あなたに同じ思いを残していけるはずです。これはあなたの問題ではなく、親御さんの心の問題です。
    • good
    • 5

まぁどちらも勝手で大変で、さこさこさんの立場は辛いですね。



正直言えば「さこさこさんのなさりたい様にさこさこさんが決めるべき」です。
私は3人兄弟の長男ですが、一人娘を嫁に迎え、今は実父(勿論、在命)ではなく義父と同居してます。
これも一つのあり様なわけで。
正解は誰に言われることではありません。
ご家族と話し合ってさこさこさんが決めるべき事です。
勿論、誰もが全てを納得できる未来があるばかりではありません。後悔の無い未来なんて誰もが得られるわけではありません。
でも決める事のできるのは自分以外に誰もいません。
大変でも自身が決めるしかないのが人生です。

私は後悔はしている事は色々ありますが、今を寿ぐ事はあれども嘆く事はありません。
    • good
    • 1

その彼女大丈夫ですか?



不快でしたらごめんなさい、でも家族を大切にする事は悪い事ではないですし時代遅れでもありません^ ^

とはいえ子供の幸せを第一に考えずに縛り付けるのもどうかな?
でも、一緒に居られる時間が極端に減ったんだもの、一緒に居たいんでしょうね^ ^

ご実家から歩いて5分とか10分のところで賃貸物件をかりて住もうと言う話なら納得できるかも?

ちゃんと挨拶して週に1回は晩御飯を一緒に食べたり^ ^

私がもしも彼女の立場ならこう言います^ ^
「ご両親の気持ちもごもっともだよね、一緒に居たいからってわがまま言っちゃってごめんね^^;でも一緒には暮らしたいな、親御さんの事は心配だし大切にして欲しいから、○○君さえ良ければ、お家から徒歩圏内で住める賃貸をかりて一緒に住みたい、ちゃんと納得してもらえる方が良いし、一度ちゃんとご挨拶行きたい、迷惑じゃなければ^ ^」

大好きな彼氏の親御さんならなおさら気遣いますね^ ^

それなのに時代に合わないとかなんちゃら大丈夫なの?と心配です^ ^

とは言え好きならしょうがない!
彼女さんに近くで住めないか、親に挨拶してくれないか聞いてみてはどうでしょうか?^ ^

親は大切に^ ^個人的な意見なのでご参考までに^ ^
    • good
    • 5

質問者様の彼女の言う通りだと思います。

しかし、質問者様の罪悪感もよくわかります。なぜなら私は、今は亡き父親を介護し、現在は母親を介護している状況で、とうとう50近くになりました。
もう、結婚は諦めました。私と同じような過ちをして欲しくないです。
ただ、同棲生活を続ける中で、なんとか週に1度位お見舞いに行くとか時間は取れませんか?
ご両親には同棲生活をしているとは言わずに、一人暮らしをしている、そしてたまに彼女がやってくる、と言ってみてはいかがでしょうか?
また、決して捨てるなどと言う気持ちは無い事を全力でご両親に説得されてみてはいかがでしょうか。
質問者様のお父様は、死を間近にして、想像を絶する寂しさで苦しまれていると思われます。2日に1回位は電話をするとかして、お父様の心の苦しみを取り除いて、安らかな最期を迎えられるような努力も大切だと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A