dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この先どうすれば…
54歳独身男です、今までガテン系の仕事しかした事なかったのですが、昨年退職、親に迷惑ばかりかけ、死に目にも逢えず…
次に選んだ仕事は介護、資格取り就職したのですが、事業所では無資格で医行為やらされたりと…キツイ性格の利用者さんはいつも担当、心折れ、上司に相談、次の日から同僚の態度が変わり、目も合わせてくれずシカトです。同じ職員に心折れ退職しました。
介護の世界はこんなもんですか?
また介護の仕事するか、悩んでます⤵︎
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

今日は。

万年ヒラのベテラン介護福祉士です。私も50台です。
あなたにその施設自体が合わなかった、かもしれません。介護のお仕事は、施設内でもこんなに違うかと思う位場所により違います。50代から介護業界に転職される方は結構いらっしゃいますよ。上司に何と言って相談されたか分からないですけど、短な先輩には相談されたですか?辞めてしまわれ、残念です。これから大変ですね。私としては読書オススメします。スタンフォードのストレスを力に変える教科書(ケリー・マクゴニカル)。人生の選択に役立つかも。
    • good
    • 0

どの仕事でも共通ですが、50代を雇うなら若い人と異なるスキルを期待されるはずです。



その職場ではキツイ性格の利用者さんと上手く折り合える人間性を期待されていたのではないでしょうか。
期待が大きい分だけ失望も大きく、同僚の態度が変わってしまったのかもしれません。
    • good
    • 0

「介護の世界はこんなもん」なのではなく、あなたが「そんなもん」なのでしょう。

    • good
    • 0

介護の世界に限らず、新人には厳しく感じるのでしょう。


実際に年齢が上でも下っ端ですからキツイ仕事が回って来るのは当然です。
皆がそこを経験して来るのですから仕方が無いことです。
そこで音を上げれば無視もされて当然です。こいつは見込みが無いと判断されたのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!