
私は現在美術系の大学に通う2回生なのですが、最近本格的に就職が心配になってきました。
そこで、何か資格をと思っていたところ、簿記試験の対策の授業が大学にあることを知り、受講しようか悩んでいます。
課外講座のため授業料とは別にまた料金もかかってしまうので(^_^;)
そこで質問なのですが、簿記の資格はやはり就職活動で有利に働くでしょうか?
私の将来の希望としては、できればデザイン会社や画材の製作、販売に携わることができればと考えています。
また、私は家が小さな絵画教室を営んでおり、就職して働いて、その後ゆくゆくは教室を継ぎたいと考えているのでその経営の面でももしかすると役に立つのではないかと思ったのですが、どうでしょうか?
詳しい方がいれば、ご回答よろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記3級を持っていると、就活で有利になるか 3 2023/07/16 17:21
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 医療事務・調剤薬局事務 医療事務と簿記2〜3級 1 2023/05/15 20:50
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資格取得したけど、意味がない
-
内定いただいた企業に、資格の...
-
棚卸資産回転率と在庫回転率と...
-
ガソリンスタンドの店長!
-
簿記 美術系 就職 有利?
-
上手にOfficeを活かす方法
-
就職等に有効な資格
-
事務職に役立つ資格
-
零細企業・個人事業へのコンサ...
-
業務知識に関係する資格や検定...
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
理系の資格習得について
-
詐欺も可能?(変なタイトルで...
-
おすすめの資格・・・
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
この春から大学2年になります。...
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
TOEIC800点 ファイナンシャルプ...
-
簿記2級について教えてください。
-
「次月」の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
資格取得したけど、意味がない
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
-
履歴書に書いている資格で合格...
-
簿記2級は就職で有利でしょうか?
-
さて、社会人になってから13年...
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
内定いただいた企業に、資格の...
-
昔取得した資格を記入すべきか...
-
公共職業訓練で簿記3級と2級を...
-
45歳 医療事務か日商簿記か
-
数学を必要としないIT業界の職...
-
日商簿記2級かITパスポートか
-
経歴詐称をしてしまいまし。ど...
-
SPI高得点者と企業に有利な資格...
-
資格の正式名称を教えてください
-
職業訓練校の簿記って役に立ち...
-
簿記1級か社労士か・・・
-
この資格を持っていると将来何...
おすすめ情報