
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
基本的には1番の方が言われる通りで、危険物取扱者が何よりも大事です。あなたの経歴にもよりますが、まず乙4を取って、実務経験を2年積みます。そうすれば、甲種危険物の受験資格になります。これを取った上で関連資格に行きましょう。関連資格としては、消防設備士乙種6類(消火器)、地下タンク等定期点検技術者講習(GSの地下に埋設されています)、移動貯蔵タンク定期点検技術者講習(受け入れる側ですが)、安全衛生推進者(安全管理と労働基準監督署対策)、日商簿記3級(店長はお金のことも気にしないとダメ)、あとは自動車整備士なんてやりすぎでしょうか。それと、これは資格とはいいませんが、勤務先の所在地を管轄するする消防団に入って、所轄消防機関の危険物係に顔を覚えてもらうなんていう裏技?もあります。がんばってください。
参考URL:http://www1k.mesh.ne.jp/bousai1/
No.3
- 回答日時:
現役のスタンド所長ですがまだ回答しても大丈夫ですか?
必要な資格というのは危険物乙4のみです。甲種は必要ありません。持っておいた方がいい資格は会社にもよるでしょうが、整備士ぐらいのもんで、消防設備士、簿記、点検技術者なんかは無くてもいけると思います。消防団とかは意味が分かりません。少なくとも内の会社の所長にそんな人はいません。自治体の規模の違いでしょうか?
そんな訳で最低必要なのは危険物のみ、ということで。
もしもっと詳しく知りたければいくらでもお答えします。わたしも何故スタンドの店長になりたいのか興味あるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 レギュラーガソリンが170円超えたら国からが石油元売り会社に補助金が支給されるとのこと。 でも、それ 4 2022/04/17 10:50
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク用の リチウムイオンバッテリーを 回収してくれる お店を 探しています ガソリンスタンドは メ 2 2023/03/15 11:46
- お酒・アルコール ガソリンスタンド 11 2023/08/21 22:19
- 車検・修理・メンテナンス ガソリンスタンドにて、店員に「ハイオク1個とレギュラー3個、あとガソリン2つお願いします」と言ってる 8 2023/02/03 08:15
- Amazon Amazonポイントについて 1 2022/05/07 10:12
- その他(車) 自宅から一番近いガソリンスタンドまでの距離を教えてください。 わたしの場合は、約700メートルです。 6 2022/10/18 11:34
- その他(車) 電気自動車 10 2022/11/20 00:17
- 環境・エネルギー資源 石油からガソリンをつくるのと電気をつくるのと効率が良いのはどっち 7 2023/01/21 16:35
- その他(業種・職種) セルフのガソリンスタンドでの勤務は、車のメカに全く詳しくなくても務まるものなのでしょうか? お客様が 3 2022/10/15 13:46
- 輸入車 ボルボV60 2015年式を中古車で買いました。 ご存知の方教えてください。 シフトレバーがNからD 1 2022/09/24 11:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
履歴書に書いている資格で合格...
-
資格取得したけど、意味がない
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
資格について
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
数学を必要としないIT業界の職...
-
経歴詐称をしてしまいまし。ど...
-
大学3年生です。 MOS資格を取ろ...
-
内定いただいた企業に、資格の...
-
高校生の時に取得した資格について
-
就職等に有効な資格
-
45歳 医療事務か日商簿記か
-
詐欺も可能?(変なタイトルで...
-
プログラマー(SE)が社労士を勉...
-
銀行に就職するために必要な資...
-
なんとなくアルバイトで生きて...
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
-
ガソリンスタンドの店長!
-
22歳 高校卒業後4年間プロゴル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
資格取得したけど、意味がない
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
-
履歴書に書いている資格で合格...
-
簿記2級は就職で有利でしょうか?
-
さて、社会人になってから13年...
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
内定いただいた企業に、資格の...
-
昔取得した資格を記入すべきか...
-
公共職業訓練で簿記3級と2級を...
-
45歳 医療事務か日商簿記か
-
数学を必要としないIT業界の職...
-
日商簿記2級かITパスポートか
-
経歴詐称をしてしまいまし。ど...
-
SPI高得点者と企業に有利な資格...
-
資格の正式名称を教えてください
-
職業訓練校の簿記って役に立ち...
-
簿記1級か社労士か・・・
-
この資格を持っていると将来何...
おすすめ情報