
こんにちは。
今、四年制私大の2年生です。
将来は銀行に就職しようと思っていて、その目標に近づくための些細なプロセスとして、資格取得の勉強中です。去年取った資格は、普通自動車免許・漢検2級・エクセル&ワード上級です。
今年は簿記の2・3級を取ろうと思っているのですが、大学の教授に宅建を勧められました。また、MOUS合格後に専門学校の講師に初級シスアドを勧められました。私の過去の経験から言って、独学の合格は難しいです。しかし、簿記と宅建の講座時間がかぶってしまい、両方の講座を受講することは不可能です。
そこで、質問なのですが、あえて優先順位をつけるとしたら、
・簿記
・シスアド
・宅建
どの順番で勉強していけば良いでしょうか?
わがままな質問で申し訳ないですが、アドバイスをください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は銀行員です。
結論から言うと、銀行への就職に資格はあまり必要ありません。なぜなら、面接だけで入れてしまうからです。ですが、強いて3つの資格と銀行業務と結びつけるのであれば、
簿記2級⇒財務・経理系
シスアド⇒システム系
宅建⇒融資担当
と関わりが深いでしょうと言うことぐらいです。(正直、これらはどれも資格を取ったからと言って銀行員に近づくことにはならないと思います。採用ではこれらの資格はあまり重視されておりません。)
大事なのは、なぜあなたはそれ程資格を取りたいのか?ということです。
自己研鑽の一環としてでしたら、一番興味あるものを選べば良いでしょう。
銀行員になることが目的でしたら、他のアプローチもあるのではと思います。
例えば、まず銀行に入って何がやりたいのか明確にするするためにも、資格ではなく銀行業務について研究してみては如何でしょうか。
やりたいことが見つかったら、その分野についての知識や見識を身に着ければ良いと思います。
一言で銀行と言っても様々な業務が存在します。
どうしても、資格で銀行員に近づきたいのであれば、
・市場系⇒証券アナリスト
・クォンツ系⇒アクチュアリー
・国際系⇒TOEIC
・財務・主計⇒公認会計士、簿記1級
・法務・コンプライアンス⇒税理士、弁護士
・監査⇒CIA
・システム⇒情報処理技術者
・支店⇒???
などがありますが、これらを取ればポイントにはなるとは思いますが、だから面接に受かるかと言う観点からは疑問です。
やはり、銀行に受かりたいことが目的なのであれば、
・まず、銀行業務を勉強して、やりたいことを見つける。⇒志望動機になります。
・コミュニケーション、プレゼンテーション能力を高める。⇒面接が上手になります。
・学生のうちに他の人にはない成功体験を作る。⇒人事部受けが良くなります。勝手に銀行でも成功するだろうと思われる。
・部活やサークル(体育会系が好ましいですが、なんでも結構です。)の部長になる。⇒勝手にリーダーシップがあると思われる。
などの方がよっぽど効果があると思います。如何でしょうか。
立派な銀行マンとして成功すると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
履歴書に書いている資格で合格...
-
資格取得したけど、意味がない
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
資格について
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
数学を必要としないIT業界の職...
-
経歴詐称をしてしまいまし。ど...
-
大学3年生です。 MOS資格を取ろ...
-
内定いただいた企業に、資格の...
-
高校生の時に取得した資格について
-
就職等に有効な資格
-
45歳 医療事務か日商簿記か
-
詐欺も可能?(変なタイトルで...
-
プログラマー(SE)が社労士を勉...
-
銀行に就職するために必要な資...
-
なんとなくアルバイトで生きて...
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
-
ガソリンスタンドの店長!
-
22歳 高校卒業後4年間プロゴル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
資格取得したけど、意味がない
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
-
履歴書に書いている資格で合格...
-
簿記2級は就職で有利でしょうか?
-
さて、社会人になってから13年...
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
内定いただいた企業に、資格の...
-
昔取得した資格を記入すべきか...
-
公共職業訓練で簿記3級と2級を...
-
45歳 医療事務か日商簿記か
-
数学を必要としないIT業界の職...
-
日商簿記2級かITパスポートか
-
経歴詐称をしてしまいまし。ど...
-
SPI高得点者と企業に有利な資格...
-
資格の正式名称を教えてください
-
職業訓練校の簿記って役に立ち...
-
簿記1級か社労士か・・・
-
この資格を持っていると将来何...
おすすめ情報