dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この3月にマンションを中古で購入しました。

3LDKということで購入したのですが実は採光の関係で1部屋が非居室扱いとなっていました。
三井のリハウスが仲介ですが全く何も知らされていませんし契約書も3LDKとなっています。
2LDK+Sとなることで一気に資産評価も下がると思うのですが売主と三井に詐欺のような
訴訟を起こしてお金をいくらかでも返していもらうことはできるのでしょうか?

A 回答 (5件)

三井のリハウスなら2ldk+sと知ってて売りつけたのでしょう


ミスじゃないですよ
わざとです
契約一本決めてナンボの世界ですから。
ノルマが大変だそうですよ。三井さんは。
国交省に偽広告で騙された、と三井のリハウスを業法違反で訴えることも有効ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。NO1,2さんのアドバイスに従ってすぐ電話を
したら慌てていました。
こちらの無知さ加減も問題ですが、そこにつけこむ三井リハウスは
いかがなもんだのだろうか?と思いました。

お礼日時:2016/08/07 23:08

実物を見て購入しているわけですから、問題ありません。

資産評価は購入した額です。
2LDK+Sでも実質は3LDKなので。
しかし、重要事項説明に、一室は非居室扱いになると説明はありませんでしたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
重要事項説明書には全く説明がありませんでした。
この近辺であれば2LDK+Sだと200万円以上資産価値が下がるのです。
三井のリハウスは他にも嘘をついていて、故意としか取れない状況に
なりつつあります。

お礼日時:2016/08/07 23:11

不動産を、しかも中古を、現物を見ないで購入とは、信じられません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

現物は見て購入したのですが、1室が採光の関係で非居室だったのを今頃気づいたのです。
いずれにしても自分でもご指摘の通り信じられません。

お礼日時:2016/08/07 23:06

担当を責めた方が費用が掛かりません。

訴訟なんて大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あrがとうございます。

お礼日時:2016/08/06 13:35

担当者のミスですな手付け倍払いでも応じるでしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速電話してみます。

お礼日時:2016/08/06 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!