dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シーズーとアメリカンコッカーのMIXの仔犬を飼っています。
耳や毛が長いせいか、耳垢がすごく溜まるのです。
かゆそうにしたりするので、なるべく拭いてあげたりしているのですが、匂いもするし。
どうしていいかわかりません。
良い方法や薬(?)みたいなものがあれば教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

下記URLが参考になりますでしょうか?



耳掃除用のローションがあるようです。

参考URL:http://www.aono-pet.co.jp/index4f.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
使ってみます。

お礼日時:2004/07/23 19:37

猫だとミミダニが考えられますが、同じ症状です。

耳垢(たぶん黒い)といい、臭いといい、痒さといい。頭や耳付近の皮膚が食われて、デコボコができていませんか。
猫の場合、フロントラインを耳に垂らして治りました。高齢となると治りが悪いですが。フロントラインはノミだけでなく、ミミダニにも対応しているということです。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/petcenter/434501/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
耳垢は黒くはありません。
人間の水っぽいタイプの耳垢が固まった感じです。
今見てみたのですが、でこぼこにもなっていないようです。
でも、ミミダニにならないとは言えませんから、フロントラインも考えてみます。

お礼日時:2004/07/23 19:39

ペットショップにローションがセットになった綿棒が


あります。
これで綺麗にして上げてる事はできますが、臭いが酷い
場合は
汚れではなく耳の病気が考えられます。

#1さんと同じく獣医さんに見せた方が安全です。

アルコールなど殺菌作用のあるもので拭くと善玉の
微生物まで殺してしまい清潔に保てなくなりますから
無闇に使うのは危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まずローションでお手入れをしてみます。

匂いは、ひどいと言うほどではありません。
耳垢の凝縮した匂いレベルだと思います。

が、ローションでもダメなようなら、獣医さんに連れて行きます。

お礼日時:2004/07/23 19:37

獣医師に相談が一番早いと考えますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
耳掃除のローションを使用してもダメだったら、連れて行きます。可哀想ですから。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/23 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!