dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

帰ってきたら、トイレから汚物が溢れでて、床が水びたしでした!
便器も半分くらいつまっています。

二ヶ月前にも朝起きると同じ状態で業者に頼みすごい金額をとられました。

私は、特にトイレットペーパーを大量に流すことはなく、普通に使用してます。

賃貸の団地に住んでいます。

なぜ、私のトイレで詰まり、逆流して溢れるのか、不思議です。

今回も私が業者に支払いをしないといけないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、7年、住んでいるのですが、今までは問題なく、使用できていました。

    前回のトイレの詰まりもあり、それからは、流す時に確認するようにしています。

    今朝も問題なく、使用できて、流れも確認しました。

      補足日時:2016/08/10 13:51

A 回答 (3件)

最後に使用した時に、ちゃんと流れ切って、便器内の水位が落ち着いたのを確認されてましたか?


確認してなければ、トラブル発生前に流したものが詰まった疑いも考えられますが…。

同様の事象が会った場合、
状況を写真に収めたり、可能であれば団地の管理者に見てもらいましょう。
業者さんには以前にも同様の事があり、原因が知りたいとお話しましょう。
もし、建物側の欠陥であれば、管理者の方で修理手配するとか、あなたが支払った費用を返還してくれるかもしれません。

管理者への報告、原因の確認、忘れずに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これから、管理会社に確認してもらうように、手配しました。

原因も今回は、はっきりしてもらうように、確認します!

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2016/08/10 13:54

うわあ、悪夢ですね、それは。



普段なにげに使うから、そうも思わないが、

トイレは、住宅の最重要部分ですよ。

こういう所は、きちんと使っている限り、

貸し主側にすべて責任があります。

貸し主に注文をつけましょう。

四の五の言うなら、私なら、引っ越し

するから引っ越し費用を出せ、ぐらいは

言うでしょう。
    • good
    • 1

大家か管理人に連絡してください。


自分の過失でないなら、自分で業者を頼んではいけませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

管理会社に手配をお願いしました。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2016/08/10 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!