アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

黒い出目金が底に沈んだまま動きません。

10日ほど前に金魚すくいで2匹我が家に迎え入れました。
そのうちの1匹(赤い和金)が4日目ぐらいに白点病にかかりグリーンFを入れて隔離しました。今は白点がなくなりよく動いています。暴れ回ってるぐらいです。

今度は黒い出目金が白点病になってしまいました。同じようにグリーンFを入れて隔離しています。昨日よりも白点は少なくなったのですが全然動きません。底でじっとしています。

えさは2匹とも店員に言われた通り1日2回、ひとつまみほどあげています。
2匹ともフンは白かったり黒かったりです。

ネットで調べているとはいえ知識がまだまだ乏しいため金魚ちゃんたちには本当に申しわけないです。どうしたら元気になってくれるしょうか...

A 回答 (1件)

金魚を曽祖父の代から飼育しているので回答をします。



 余程の事が無い限り金魚は他系統の金魚とは飼育はできませんし、ワキン系の草魚とリュウキン系、オランダ系、デメキン系の文魚では男女差と同じ壁があります。これから飼育していく段階で虐めは確実にありますし、鬱になる金魚を何度も私は観てきました。

 金魚掬い、金魚釣りの個体は追い回されたり、傷つけられたりして鬱になり易く、ストレスによる衝撃死はこれが原因です。こうなると本来の抗体が落ちますから様々な疾患、疾病に罹患しますので可笑しな事ではありません。金魚は愛情を込めて育てると懐きますし、慣れると手元から餌を食べ、自己主張する様になります。

 金魚で人に懐く個体は解りますし、店舗で水槽等に人が近付くと寄ってくる個体は確実に懐きます。環境に慣れてくると個性を曝け出しますので甘えんぼ、寂しん坊、暴れん坊等の性格が解ります。

 金魚の排泄物で黒に近い色の物は糞であり、白に近い物は尿です。この混じり具合で個体の健康管理はできますし、疾病、疾患に罹患した場合は赤くなった排泄物がでますので覚えて於いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

曽祖父の代からとはすごいですね。コメントいただけて嬉しいです。

和金と出目金は同じ水槽に入れない方がいいのですね。今はバケツに隔離していますが、元気になったら新しい水槽を買ってきて入れてあげようと思います。

暴れ回ってるのは性格なんですね、少しずつ水槽の環境慣れてきてくれたのかもしれません...

フンが白いのは尿なので気にしなくても良いのですね!赤くなったら気をつけようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/16 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!