
プログラム初心者です。
jspにてformでデータを送り、サーブレットでそれを受け取りたいのですが値がNULLになってしまします…。
どなたかお力を貸していただけないでしょうか?
------------------------
<head>
<script type="text/javascript">
function setValue(val) {
document.form1.testval.value = val;
}
</script>
</head>
<body>
<form name="form1" method="get" action="xxxx">
<INPUT type="hidden" name="testval">
<TABLE border="1" width="100%">
<tr>
<td><BUTTON type="submit" value="1" onClick="setValue(this.value)">1</BUTTON></td>
<td> <BUTTON type="submit" value="2" onClick="setValue(this.value)">2</BUTTON></td>
</tr>
</TABLE>
</form>
</body>
------------------------
・やりたいこと
複数のボタンから、選択したボタンのvalue値を送り、サーブレット側で取得したい
・困っていること
jsp側でボタンを押したときにjsのsetValue()を呼び出し、testvalに値を設定しているが、
サーブレット側で「request.getParameter("testval");」で値が所得できない(NULLになる)
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
ご提示の情報だけでは原因の特定は難しいと思いますが・・・
1)送信はできているが、サーバ側で処理できていない
2)想定したデータが送信されていない
のどちらなのかをまず確認したいですね。
例えば、testvalに初期値を与えておいてそのまま送信した時に正しく受け取れるならば、1)に関しては一応はクリアできていると考えてもよさそうです。
2)に関してはブラウザ側の問題なのですが、ご提示のソースでも大抵のブラウザは動作すると思われます。
しかしながら、name属性を固有名として扱った場合にうまく処理できないケースもあるようです。
念のため、
document.forms["form1"].elements["testval"].value = val;
のような書式にするか、あるいは最近のブラウザなら
document.querySelector("form[name='form1'] input[name='testval']").value = val;
のような書式でも動作すると思います。
※ 上記のスクリプトはform1、testvalなどのname属性を持つ要素が他には無いことを前提にしています。
※ 上の対処でもうまくいかない時は、スクリプトが呼ばれているかの確認やスクリプトがOFFになっていないかなど、その他の部分のチェックも必要になってきそうですね。
詳しい解説ありがとうございます。
web.xmlの設定ミスでそもそも送信できていないのが原因でした…。
初歩的なミスで申し訳ないです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォーム上で押されたボタンによってサーブレットの処理を変えたい
Java
-
getParameter()について
Java
-
JSPやサーブレットでSystem.out.println()などでコンソールに出力できますでしょうか?
Java
-
-
4
jsp~jspにhiddenを使って変数を飛ばしたい
JavaScript
-
5
リクエストに応じたselectedの初期値設定方法
Java
-
6
jspからServletを呼び、元のjspページに戻るにはどうしたらよいですか?
Java
-
7
Java-jspの画面入力値保持について
Java
-
8
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡す方法
Java
-
9
JSPの処理の途中で、JavaScriptの処理をしたい
JavaScript
-
10
正しいURL指定しているにもかかわらずJSPファイルにアクセスできず「404エラー」が発生
Java
-
11
フォームで同じ複数のnameで違うvalueの送信
Java
-
12
JSPのクラスをコンパイルできない問題
Java
-
13
servletからjspへオブジェクトの配列情報を送る方法
Java
-
14
「<c:forEach タグが終了していません」というエラーが出てしまう
Java
-
15
JSP内でString型からint型に変換する方法(SAStruts使用)
Java
-
16
クラス間でのデータ参照
Java
-
17
オブジェクトの中のプロパティを認識できません
Java
-
18
FormのsubmitでFormの内容がnull
JavaScript
-
19
Formのデータが欠落することがある
Java
-
20
Javascript_submit()完了後に処理したい
JavaScript
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
-
動画と画像&タイトル2列を横並...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
getParameterで値が取得できず...
-
ただいま勉強始めたての初心者...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
submitボタンにvalue属性の値で...
-
戻ると、記入フォームの内容が...
-
ボタンをクリックした時に、入...
-
inputのtextとsubmitの高さがズ...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
checkboxとlabelがずれる
-
UWSC
-
異なるformのsubmitボタンを同...
-
<FORM> </FORM> の中に さらに...
-
~SNSのシェアボタン多数をブロ...
-
Enterキークリック時の動作につ...
-
リンクでPOSTデータを送信する...
-
開くと同時に自動submit
-
HTMLについて教えてください。 ...
-
CSSで条件によってボタンの文字...
-
ボタンを押さずにボタンを押す...
-
htmlでsubmit送信時、actionよ...
おすすめ情報