dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6年目のOUTBACK3600に乗っています。特段エンジンの不調はないのですがトリプルクリーンを勧められました。今までオイル添加剤などの添加剤は一切使ったことはないのですがメーカー純正品とのことで興味があります。実際に使った方のご感想はいかがでしょうか。

A 回答 (6件)

昔のキャブレター(今では死語になったかも)車の燃料系の汚れ取り添加剤を使ったことがあります。

ノズルやベンチュリーの汚れは取れることは取れました。今時の燃料噴射エンジンはキャブと違って負圧にならない加圧されたガソリンなので例え汚れても害は無いでしょう。
 『イワシの頭も信心から』という諺もあります。

 なお、添加剤と称しても汚れ取り系は燃費改善・バリキアップ系とは効能が違います。
    • good
    • 0

添加剤は調子の悪い車の一時しのぎ的な商品。


根本的な解決にはならないので最終的にはだいたい修理になります。

もしくはレースなどでコンマ1秒を争うような場合、車のポテンシャルを
少しでも上げるために添加剤を使う場合があります。

一般車両では使用てもまず問題は発生はしませんが体感的な
性能アップはありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2016/08/30 20:40

ハイオクなら、清浄剤入りなので不要かと。

オイルは、高性能になっているので、添加剤は基本的に気休め。サーキット等を走るなら別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2016/08/31 07:25

そんな物が効果があるのなら 皆が入れます 害有って益の無い物ですよ

    • good
    • 0

自動車メーカーの名前が 入るだけで割高になります。


ケミカルメーカーのものの方が安く購入できるものです。

燃料系洗浄剤は、ワコーズフューエル1が最強な洗浄剤です。定価で1,700円位かな ヤフオクで 3本とか5本とかまとめ買いをすれば 1本900円位と 送料払っても安く買えます。

充填方法
燃料タンク 1/3位で ガススタへ行き フューエル1を燃料タンクへ1本入れ ガソリン満タンにする これが 一番混合が上手くいきます。
燃料を消費するとこで 燃料の通る経路が洗浄され アクセルに変化を感じるかと思います。(燃料洗浄剤で唯一 変化を感じ取れる洗浄剤です)
大体 2~2.5km毎に洗浄すると良いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2016/08/30 20:40

>トリプルクリーンを勧められました



誰に?
ディーラーがそんなもの勧めるはずはない。
でももしディーラーが勧めたとしたらカモネギだと思われてると思って良いと思います、これだからスバルディーラーは・・
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!