重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【なぜ体内に悪玉菌が必要なのでしょうか?】悪玉菌は体に害なのに悪玉菌は体内に必要だという。

害なのに必要とはこれいかに?

なぜ必要なのか教えてください。

悪玉菌の害が必要悪?誰が必要としているのですか?

A 回答 (3件)

はて、俺の知るかぎり悪玉菌が【必要だ】というのは聞いたことないな。



憶測だけど、善玉でも悪玉でもない【日和見菌】の存在が関係しているんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

悪玉菌をゼロにすると死にます

お礼日時:2016/09/02 22:14

具体的に、どんな菌を悪玉菌と考えているのですか?

    • good
    • 0

悪玉、善玉と分けていると言うのは、未だ良く解っていない証拠。


一面しか見ていなくて、研究が進んでいないからソーなる。

詳細が未だ解っていないだけだから。

例えばウェルッシュ菌。蛋白質分解をしている。その結果ガスが出たりするので、悪玉に分類されてるが、栄養素吸収の点では重要な働きをしている。

免疫機構を作り出したり、病原菌の駆除、腸内セロトニンの生産など人体にとって重要な働きをしている。

問題は善玉菌と悪玉菌のバランス。少しだけ善玉菌の方が優位であるのが人体にとって最良、と言う事。

昔イギリスで森の鹿を守る為、鹿の天敵である狼を駆除した。
結果、鹿が増えすぎて食糧不足で全滅した。

これがキッカケで食物連鎖が有る事が解り、何事にも意味がある事が解った。

同じ過ちを繰り返すのが人間の宿命。
悪玉菌は一方的に悪いので全て駆除して、善玉菌は全て善だから、善玉菌だけにしようとすると、しっぺ返しを受ける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

悪玉菌が悪いのかわからないけど、善玉菌と悪玉菌と日和菌のバランスが重要って悪玉菌が悪いのかも分かってないのに?

お礼日時:2016/09/02 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!