
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
意味は両方とも、言う必要もなく当然のこと、ということですが、使い方が異なります。
「言うに及ばず」は、「○○は」を主語として伴います。したがって文頭でいきなり「言うに及ばず」とは言いません。
例 ○富士算は言うに及ばず、日本の山の多くは・・・・ ×言うに及ばず富士山は、・・・
「言うまでもなく」は文頭でも文中でも使えます。
例 ○言うまでもなく、山と言えば富士山ですが、・・・
○富士山は言うまでもなく、・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
元旦に富士山に登れるのですか?
-
5
富士山に登山して、石(溶岩石...
-
6
富士登山にワークブーツで大丈...
-
7
水面に移る像のことを何と言い...
-
8
富士山 8合目まで車で行けるの?
-
9
愛知県近郊の初心者向け登山
-
10
富士山の五合目から七合目まで...
-
11
中学生一人で富士登山は可能で...
-
12
トレッキングシューズ:どこで...
-
13
登山に必要な水分量を教えて下...
-
14
関東地方で星が綺麗な場所
-
15
女性と子供の富士登山は大丈夫...
-
16
8月の富士山五合目の服装(夜間)
-
17
そして と しかも
-
18
富士山 登山靴必要!?
-
19
冬期の富士山1人で登山できま...
-
20
富士山に登るときの服装について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter