プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公務員の宿直について質問です。
私は小さい町に住んでいます。友人が役場で勤務していますが、月に1回程2人一組での宿直があるそうです。現状、電話での問い合わせが入ることがある程度でその対応をしているとのことです。

公務員は比較的楽な印象は持たれ勝ちな気がしますが、年末年始などに関係なく当番が回ってくることがあるのを知りました。
大きな市などであれば頻度は少ないとは思いますが、月1回の宿直は公務員としては、多い方なのでしょうか。

ご存じの方、回答をお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • また、この友人の勤務先は24時間365日、役場の職員の誰かがいる状態だそうです。
    友人は月1とは言え、このような宿直があるとは思わなかったとは言っていました。

    解答者様方は、年末年始なども関係なく月1ペースで宿直がある役場で勤務したいと思うかどうかも答えて頂けましたら幸いです。

      補足日時:2016/09/09 21:13

A 回答 (4件)

はじめまして、元公務員です。



私がいた職場でも以前は年末・年始関係なく日直・宿直がありました。月2回の宿直でしたし、守衛職、現業職、事務職2名が宿直するなんて馬鹿なことをしていましたね。組合の大反対運動もおこり、昭和50年代が終わる頃にはガードマンとなり、全廃されました。

今の時代で月1回ですか…、消防署や病院等の特別な職場は別として宿直がある公務員というのは今では希有ですね。既に指摘されている方もいらっしゃいますが、まあ、時代遅れもいいところですね。

自治体の役場は婚姻届の受付のため24時間だれかがいる必要があります。公務員の宿直手当は事務当直で4200円ですから、一般的な警備会社に外注するよりも、また深夜割り増しが必要なシルバー人材センターなどに外注するよりもはるかに安くつきます。案外このあたりが理由かもしれません。

年末年始なども関係なく月1ペースで宿直がある役場で勤務したいと思うかどうかということですが、今は非正規雇用が多く、安定を求めての公務員人気は根強いものがあります。ですから、公務員を希望する人にとっては月1日の宿直があったとしても勤務したいと思われる方は多いのではないでしょうか。
    • good
    • 4

戸籍関係(婚姻届けや死亡届など)は一年365日24時間受付です。

誰かが居なければなりません。
職員 警備員 嘱託職員 様々ですが・・・
正月を含め月一回の宿直なら 手当も貰えるし それを理由に安定した職場に勤めないなんて アホの考えでしょう。
    • good
    • 1

正職員が宿直をするなんてことありますかね?


逆によっぽど財政的に余裕がある町なのか?
普通はシルバー人材センターなどに委託して人件費を抑える方向に行くのが普通だと思いますが。
その町の議員は何をしているのでしょう?突っ込みどころ満載じゃないですかね。(しかも二人体制ときたもんだ。)

自分の町では考えられません。(-_-;)
    • good
    • 1

単純計算しましょう


毎月一度2人の宿直があるとすると、30日x2人となり平の職員が60人以上いる必要があります

ところで公務員=宿直とは限りません

ウチも小さい町ですが
正職員の宿直は、かなり以前に行わなくなっています

代わりに、退職した元職員の人が専門の宿直員として週単位に交代しているようです
その方が、効率的だと思いますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています