

住宅ローン・団信についての質問です。よろしくお願いします!
新築戸建の住宅ローンで、仮審査が通り本申込をしました。
その際に団信に加入する時に知ったのですが
1:最近3ヵ月以内に医師の治療(指示・指導を含みます。)・投薬を受けたことがありますか。
2:過去3年以内に下記の病気で、手術を受けたことまたは2週間以上にわたり医師の治療(指示・指導を含みます。)
3:投薬を受けたことがありますか。
と書いてあり、その後にたくさんの病名が記載されていて、その中に精神病・うつ病が入っていました。
私は職場のストレスから心療内科に通い「うつ状態」と診断され、診断書を出してもらい現在休職中です。今月から復職向けて勤務が始まります。医師からは症状が限定されてるので、「うつ病ではない」とハッキリと言われました。以前は薬を服用していましたが、現在は快復に向い6月からこの4ヶ月薬は処方されておらず服用していません。心療内科には月1〜2回ほど通って現在の様子を伝えている感じです。また、特に医師から次はいつ来るようにとの指示はなく自ら行ってる状態です。
そこで質問なのですが、医師からはうつ病ではないと言われており、精神病も調べましたがうつ状態は該当しない?ようなので、団信の記載にある上記の1〜3は当てはまるのか?当てはまるとしたら1かな?と自分では思うのですが…分かりかねるので、詳しい方がいましたらご教授願いますm(._.)m
団信の申込書に記入する際に質問に気付き、不動産屋に軽く事情を話すと、取り合えず空欄でと言われました。
団信に加入できないと住宅ローンが通らないようなので、加入できるかどうか…よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
建築関係建築関係の仕事をしているものです。
世間一般的に質問者さんの状態は「うつ状態」だと思います。
そうでないならば、休職の必要性が認められません。
精神的な問題なので、医師はすすんで「うつです」とは言わないだけでしょう。
薬を服用して、一定期間、休職し、これから「今月から復職向けて勤務が始まります」となると、うつではないというほうが言い逃れに聞こえます。
また、どうして、そんな時期にマイホームなのかも理解に苦しみます。
将来的になんらかのストレスなどで仕事が続かなくなったときに困りますよ。
また、住宅ローンの「自己申告」時では、いかなるようにも書けるので、なにも書かなければローンは通る可能性が高くなるでしょう。
不動産屋も売りたいだけで、質問者さんの将来なんてまったく気にしていないので「空欄で」というのです。
虚偽の申告をした場合にはしっぺ返しがあるかもしれませんので、正確に記載することをオススメします。
No.2
- 回答日時:
> 診断書を出してもらい現在休職中
と聞けば、普通の人は「最近3ヵ月以内に医師の治療」という項目に引っかかると考えるのが普通。
色々と理屈をつけているが、「無理をすればそういいぬけられるかもしれませんね」と言う判断をする人が大いレベルと思います。
言い分としては理解しますが、無理のある理屈としか思いません。
> 加入できるかどうか
現時点では、調査等は無いでしょうから、加入できる可能性は高いと思います。
保険が適用される時に調査に入り、結果として「団信無効=保険金は払われない」となる可能性が有ると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 少し前から通院中のため、住宅ローン審査が通るか心配です。 現在、離婚時のストレスによって心療内科を受 1 2022/06/26 22:56
- その他(保険) 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。 1 2022/06/17 05:52
- その他(お金・保険・資産運用) 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。 2 2022/06/17 06:25
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン審査の告知について 2 2023/07/09 16:18
- 就職・退職 傷病手当金について詳しい方 5 2022/07/28 08:25
- その他(お金・保険・資産運用) [医療機関等の受診がない方] 医師の意見書が添付できない やむを得ない理由 1 2022/06/16 22:42
- 一戸建て 住宅ローンワイド団信についての質問です。 44歳、病院グループ勤務15年、年収580万円です。 前回 1 2022/04/16 06:02
- 生命保険 住宅ローン審査について 団信の告知書の健康状態について、「聴力に障害があるか」という質問があります。 1 2023/03/30 00:06
- その他(メンタルヘルス) ★強制入院措置は違法? 1 2023/02/24 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
うつ病と音信不通
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
うつ病の友達
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
SEXをしない=欲求不満になると...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
「病気じゃない」という統合失...
-
妻との行為でたまに中折れする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報
ワイド団信やフラット35は金利が高いので、組めても支払が出来るか分かりません。
通常の団信が通らなければ、告知事項の2や3には該当しないと思うので、1に引っかからないように3ヶ月経過してから再度審査をする形にした方が確実でしょうか?