

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(a+b+c)^2=a^2+b^2+c^2+2ab+2bc+2ca
=64
64=a^2+b^2+c^2+2ab+2bc+2ca
32=a^2+b^2+c^2
32=2(ab+bc+ca)
16=ab+bc+ca
16=c(a+b)+ab
a+b+c=8より
a+b=8-c・・・①
16=c(8-c)+ab
ab=c^2+8c+16・・・②
ところで、a,bは
(x-a)(x-b)=0の二つの実数解である
x^2-(a+b)+ab=0
この時 この式には二つの実数解があるので 判別式D>=0
(a+b)^2-4ab>=0
これに①、②を代入して
(8-c)^2-4(c^2+8c+16)>=0
(c^2-16c+64)-(4c^2+32c+64)>=0
-3c^2+16c>=0
-3{c^2-(16/3)}>=0
-3{c-4/(√3)}{c+4/(√3)}>=0
-4/(√3)<=c<=4/(√3)
この時 cの最大値 4/(√3)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6の倍数であることを証明
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
a^3+b^3=(a+b)(a^2-ab+b^2)とな...
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a...
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
群の乗積表の作り方は?
-
解き方教えてください
-
高1数学です。
-
4-4a+a2乗=(a-2)と(2-a)どっち...
-
立方完成,N乗完成は存在するの?
-
異なる2つの無理数の積について
-
方程式と不等式の問題で当たっ...
-
このカッコの中ってabが4つある...
-
数学
-
数II 等式の証明で二乗×二乗の...
-
(x+1)(x+2)(x−3)の展開の仕方を...
-
統計解析:CV%の合成(?)につ...
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
mm3とμl
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
異なる2つの無理数の積について
-
三重根号を簡単にする問題です...
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a...
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
数1因数分解 27a3− b3 の答え...
-
6の倍数であることを証明
-
数学
-
他の式を利用した因数分解 x^3+...
-
群の乗積表の作り方は?
-
ax + by (a,bは自然数で互いに...
-
aの6乗+26aの3乗-27 ってどうや...
-
解き方教えてください
-
初歩的な事なんですが、これっ...
-
数学でわからない問題があります
-
2離れた奇数が互いに素なこと...
-
ベクトルの問題
-
計算が苦手です。 4a四乗−25a二...
おすすめ情報